ちょっと訂正。テーブルを二重にするテクニックはテーブルレイアウトそのものではなく、本来のデータテーブルの罫線を border-collapse: collapse が効かないブラウザにおいても綺麗な細線で見せるための奇策でしたね(いろいろ忘れている……)。
当時は「とほほのWWW入門」で解説されていましたが<https://web.archive.org/web/20041229005505/http://www.tohoho-web.com/html/table.htm#:~:text=■ 枠線を細くする>、さすがに今のページからは削除されているようです。でも20年間 URL を変えずにコンテンツが続いているのはすごい。
HTML/CSSのレイアウト手法変遷 〜tableからgridまで〜 #インターネット老人会 - Qiita https://qiita.com/ebim/items/c406d40143d789a47eee
テーブルレイアウトの HTML 構造が洗練されすぎている……あの時代は最低2重に入れ子にしていましたよね。主にヨスケ対策で。実際は10重とかも珍しくなく。
WebKit Features in Safari 18.2 | WebKit https://webkit.org/blog/16301/webkit-features-in-safari-18-2/
text-box いいな。むしろなぜ今までなかったのかという。
東京都総務局のグロナビおもしろい実装してる。そこまでして改行を避けたいか。
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/
ずいぶん古いツイートを引用してもらっていますが、<button> などに対して cursor: pointer するのは「UI開発としては手を抜いてるだけ」というのはそのとおりだなあ。
https://x.com/hiroya_UGA/status/1863875849948364808
Web / HTML / Accessibility / 東急電車 / 久米田康治作品
このアカウントは主に Web 関係の投稿用です。鉄道趣味や久米田作品は Bluesky でやっています。