新しいものを表示
Sad Juno さんがブースト

Google Document で、「関係性を明示する」と書いたら、「明示する」の箇所に波線が引かれ、ポップアップで「明確化する」と提案されている。うるせぇ〜。

音楽用ライブコーディングツールを作成した。(2024年版) - Qiita
qiita.com/MachiaWorx/items/64d

カジュアル面談とか面談とかをさまざまなところと調整しながら受けていますが、メールベースのところあり、転職サイトのメッセージ機能で済ませるところあり、調整サービスを使うところあり、等々いろいろ多様化していることを知れたのはひとつ収穫でした。

Sad Juno さんがブースト

偽オム(hhvm)さんのリンク先の動画、音声も映像もよかったです。
youtube.com/watch?v=oZYAhSNubq

最近のYouTubeは他動画との関連付けがすごく速くなって(数時間くらい?)、私のチャンネルの場合関連動画からの流入が二日くらいすごくあって、あとはぱったり再生されなくなる傾向です。

スレッドを表示

私のショート動画はまったく再生されません。
youtube.com/@SadJuno/shorts
つぶやきProcessingがメインで、自分の精神の安定のためにやっていたのでいいんですが。

人々レーベル主催者から反応をいただいたので応募する方向で(なんかいろいろやっていたらこんな時間になっていたので明日以降……)。

スレッドを表示

2mix前のマルチトラックの音をすこしでも使っていたらリミックスと言い張ってよし派です(そんなのばっか聞いてきた)。

Blueskyはユーザーの投稿をAI学習に使用しないと宣言 | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2024/11/bluesky-doe

Sad Juno さんがブースト

憎悪の対象の歴史的変遷を見ていくことで、憎悪を扇動/先導する意識産業の装置もまた見えてくる。

本書はあくまでも紙媒体を軸にしているものなので、WEB上の動画プラットフォームやSNSによる仕掛けは、また別の研究が必要だと思いますが、「物語」の原型はだいたいここに出ている。

スレッドを表示
Sad Juno さんがブースト

「既得権益」とされるものへの憎悪、歴史的には「部落解放同盟」とか「在日特権」あたりからはじまって、そのたびごとに恣意的に敵を替えつつ現在にいたる感じか。
アテンションつーか火をつけて回るビジネスが成立してしまったので、それ専門のガベッジ野郎が次から次へと出てくる。

こうした〈叩かれてきたもの〉の歴史的変遷をたどったのが、能川元一さんとの共著『憎悪の広告』なんですよね。ターゲットとされたものへの攻撃の執拗さと定着度合い、その反面にあるターゲットの移ろいやすさも含めて、クソい右派論壇誌の広告から可視化していくという企画でした。

amazon.co.jp/s?k=憎悪の広告&__mk_ja

Sad Juno さんがブースト

動けない人は動けなくていい。
動けないのは、理由があるもん。
動けなさをだいじにしてほしい

Sad Juno さんがブースト

陰謀論やデマの拡散が組織的に行われてるらしいけど、同じやり方をもってそれらの言説に抵抗できるのかって疑問はある。沖縄だと効果なかったよね。

XのGrok学習許可は明示的に操作しないと拒否できない(オプトアウト)のにそのアナウンスがなかった点で倫理的にはアウト。自分に権利のない画像を普通にポストするユーザーが多数存在するXの利用のされかたから言っても大いに問題あり。

Sad Juno さんがブースト

世界が壊れても、実際にはポストアポカリプスみたいな甘美な衰亡が起きるのではなく、単に醜悪な腐敗が延々と溢れるんだな…

t=0,draw=o=>{for(t||(createCanvas(W=720,W,WEBGL),noStroke(H=W/2),colorMode(HSB,1,1,1,1)),background(0),rotate(t),i=0;i<1;i+=.02){for(rotate(i),a=0;a<TAU;a+=.01)fill(noise(i,t),.67,1,.33),circle(cos(a+sin(i+t))*tan(t+a)*H,sin(t+a)*tan(i*a)*H,2);t+=1e-4}};//

商品としての「批評」が消費者に求められていないということでしたら音楽にかぎらないでしょうし、また今に始まったことでもないように思えます。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。