t=0,draw=e=>{for(t||(createCanvas(W=720,W),noFill(H=.5*W),stroke(0,8),background(255),noiseSeed(20240505)),translate(H,H),rotate(t),y=-1;y<=1;y+=.01)x=noise(y,t),circle(0-H*x,H*y,2),circle(H-H*(1-x),H*y,2);t+=.01};//

近藤銀河  
アーティストとかキュレーターってなんで階段の途中の作品を配置するんだろう。鑑賞者を二足歩行する存在に限定することに何か意味を見出してるのか、全く無自覚でいられるほどお気楽なのか。
Sad Juno さんがブースト

親切な出版社の方から、小冊子「高井ゆと里/周司あきら『トランスジェンダーQ&A』出版記念「著者がすすめるもっと知りたいあなたのためのブックリスト」」を頂戴しました。かなり充実のラインナップで、知りたい・学びたいに応える内容です。ちなみに私がお手伝いした『宗教右派とフェミニズム』、編者を担当した『まぼろしの「日本的家族」』も挙げていただきました。ありがとうございます! たぶん、書店店頭で入手可能だと思います。発行は青弓社さんです。

New single "引き潮に寄せて + 光の足跡と" is out now | 気まぐれメモランダム / でたらめフィードバック
dbc-works.org/feedback/entry/2

New single: 引き潮に寄せて + 光の足跡と



sadjuno.bandcamp.com/album/--2
CreativeCommons BY-NC-SA 4.0
何度でも繰り返す、すべての権力者はただちに民衆への暴力行使を停止せよ。

Sad Juno さんがブースト

ここまで広がるとまた問題の焦点も変わってくるだろうけれど、米国の大学での対立を一気に激化させたコロンビアの件については、直接的には政治家、より広くは政治と資本に基づく外部圧力に大学トップがあまりに安易に屈したことが大きな引き金だろうと思っているし、学生を含めた日本の大学関係者は、パレスチナでの軍事暴力に関わる直接の具体的な政治的主張に注意を払うのはもちろんとして、その点についても自分たちの問題として考えるべきだと思っている。

Sad Juno さんがブースト

宮崎駿と上野千鶴子が100人に選ばれるの象徴的だな、と思う。世界の100人というのが、すでに最初から立場の中立を装うものではあるのだけど、英語圏の知識層が日本の政治状況やその中でどのようなフェミニズムがあり表現とその間にどんん関係があるのかに、全く無関心である、という点において、象徴的。日本とは異なる政治状況にある英語圏において、宮崎駿の女性差別性というのは全く読み取られないし、日本の政治状況を知る気は全くない。あるいはそれは日本の文化風習だから植民者である英語圏の人間が口を出すべきではないという意識。そういう諸々。英語圏の情報に接していると色々なところでこれに出会う。

@on1000mark @rucochanman
VoLTEをオンにしたりAPNを手動設定したり、いろいろしないといけないみたいですよ。
hikkoshizamurai.jp/soldi/artic

Hibernate ORM組み込みのデータベースコネクションプールはあくまで開発用 | 気まぐれメモランダム / でたらめフィードバック
dbc-works.org/feedback/entry/2

Sad Juno さんがブースト

人々は、あなたの作れなかった曲を募集しています。1フレーズしか出来なかった曲、鼻歌、MIDIデータや音の素材、構想や歌詞のメモ、コードの断片まで、なんでもどうぞ。募集したデータはBandcampにて、コンピレーションアルバムとしてリリース予定です。

【募集するファイル形式】音声ファイル(wav, mp3, aif)、画像ファイル(png, jpg)、テキストファイル(txt)、それ以外で送りたい形式のデータがあればお気軽にご相談ください。

以下Googleフォームにて作品を受け付けています。よろしくお願いします。
docs.google.com/forms/d/e/1FAI

Sad Juno さんがブースト

楽天はエリア未整備地域だとauの回線になるので、エリアによってははじめからauを選択する手もありかと。5Gの整備状況はauがドコモに先行。
network.mobile.rakuten.co.jp/a

スレッドを表示
温泉マーク ♨オートチューンがかかるゆるキャラ/マスコットV  
明日の朝になったら通信速度制限が解除されているはずなのだが、毎月7GBの契約(docomoのすげー前に選んだプラン)からは変更するとして、ahamoか楽天かどちらがいいのか広く意見を募りたい
Sad Juno さんがブースト

きちんとした専門的な知識を備えて医療に当たってくれるひとがそもそも少ない(診療拒否とかカジュアルに受ける)集団なので、親とか教師とか普段診てもらっている医師とかが誤情報に惑わされるリスクは多くのトンデモ医療系ジャンルに比べてたぶんもともと高くて、そんな状況でああいう本が好意的な(ないし少なくとも否定的でない)仕方で紹介されることが、トランスユースにとってどういう意味を持ちうるか、みたいな話をすべきだろうに、なぜか医療や健康ではなく(純粋に)思想や言論の話にされてしまう。

スレッドを表示
Sad Juno さんがブースト

シュライアー本は、もちろんヘイト扇動の本と言えるだろうけど、根本的にはトンデモ医療本であり、トンデモ医療を通じてトランスの生を困難にする構図になっているあたりが、あんまり広く共有されていない気がする。(私もばかばかしくて、反ワクチン本をわざわざ読まないというのと同じ理由でちゃんと読んではいないのだけれど、レビュー等は読んでいる)

トランスは医療のサポートを必要とするひとが多く、かつその必要となる医療についての情報が行き渡っていなくていまも十分なサポートが得られていないというマイノリティ集団だから、見るからにありありと扇動的な調子の本でなくても、本当は必要な医療サポートを淡々と間違った根拠のもとで否定的に語るだけで、十分に不利益をもたらし、存在を否定することができる。

「私はトランス差別に反対しますが、読んでみてもこれはヘイト本だとは思いませんでした」みたいなひとは、たぶんシュライアー本のトンデモ医療的側面を(そして、トランスの生への医療の関わりを)理解できていないのではないかと思います。

Sad Juno さんがブースト

みんな信じられないかもしれないけど、人なんて別にそこに居てくれるだけでいいんですよ なんなら居てくれるだけで必要な役割の半分以上は果たしてるといっても過言じゃないんですよ。
だから、自分なんていなくなったほうがいい、なんていうのはとんだ大間違いなんですよ。ほんとに。

高評価を3つもいただきました。ありがとうございます。
Too many screams, too many cracks


youtube.com/watch?v=nDcak5nN40
CreativeCommons BY-SA 4.0
何度でも繰り返す、すべての権力者はただちに民衆への暴力行使を停止せよ。

新曲を公開しました。お聴きいただければ幸いです。
Too many screams, too many cracks


youtube.com/watch?v=nDcak5nN40
CreativeCommons BY-SA 4.0
何度でも繰り返す、すべての権力者はただちに民衆への暴力行使を停止せよ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。