新しいものを表示

日本SF作家クラブには行動規範が画餅と化することのないよう努力する姿勢を見せてほしいと思います。
sfwj.jp/code-of-conduct/

Sad Juno さんがブースト

『指輪物語』を実際に読むと、人種差別はもちろんあるものの、その規範を共有していないホビットたちが人種の差異があるかについて疑問を内心で呈する場面があり、多少(十分は全くないが)はそちらを相対化する意図はあったのかな、と思う。
逆にそれが全くなされないのが女性にまつわる描写で、女性が剣をとらず家庭に入ることが病んだ時代の終わりで健全な時代の始まりとして描かれ、誰もそれに疑問を投げない。ではルーシエンやガラドリエルはなんだったのか、といいうのは気になる。

(Pocket Operatorシリーズは9,800円で売っていたころを知っているのとPO-14の音がいまひとつ好みじゃないので増やす気にならないのと……)

スレッドを表示

Artiphone Chorda、安くなってるのはセールだからなのか……買っちゃうかなあ……Ozone 11 Elementsもついてくるっていうし……
minet.jp/brand/artiphon/chorda

高評価をひとついただきました。ありがとうございます。
hope flowing ephemerally


youtube.com/watch?v=t8j5m5WuG_
CreativeCommons BY-SA 4.0
すべての権力者はただちに民衆への暴力行使を停止せよ。

Sad Juno さんがブースト

無力無善寺の性加害の件を追ってるけど、オルタナティブスペースっぽく振る舞いつつ実現できたことは権威主義の再生産っていうデジャブが

新曲を公開しました。お聴きいただければ幸いです。
hope flowing ephemerally



youtube.com/watch?v=t8j5m5WuG_
CreativeCommons BY-SA 4.0
すべての権力者はただちに民衆への暴力行使を停止せよ。

儚く流れる希望、 - KORG Gadget新曲"hope flowing ephemerally"公開 | 気まぐれメモランダム / でたらめフィードバック
dbc-works.org/feedback/entry/2

Sad Juno さんがブースト

水牛通信のページを見て、初期の青空文庫か、なるほどといった明後日の方向に誤解してる反応が出ているがあって、びっくりした。青空文庫が水牛通信みたいな人民主義左翼なわけがないのでは…。困惑して、久保が青空文庫に関与した事実あったか?と調べてしまった。水牛のあのHTMLのページ見て青空だと思い込む人がいる時代か…。

Orbaを検索してChordaにたどり着きました。シンセ、ルーパー、サンプラーにMIDIコンと、なかなかおもしろそう。
minet.jp/brand/artiphon/chorda

レビュー: 近藤銀河『フェミニスト、ゲームやってる』(晶文社) | 気まぐれメモランダム / でたらめフィードバック
dbc-works.org/feedback/entry/2

Sad Juno さんがブースト

なんか特攻兵や日本兵の手記や遺書をメディアが取り上げるのあんま好きじゃないというか、別の視点が欲しいって思ってしまう。確かに戦争が生んだ悲劇の一つではあるんだけど、それを感傷的な演出を持ってして戦争反対に繋げるのはなんか嫌なんだよな。なんというか、仲間内のヒューマニズムとでもいうのかね。当時一番被害を被ったのは仲間と見做されなかった人たちだし。

Sad Juno さんがブースト

「宮崎や鹿児島でスポーツ選手が合宿をおこなう際に、知覧特攻平和会館訪問を日程に組み込むことは、よくあります。」

「「特攻平和会館で選手たちは「みな、肩をふるわせて泣いていた」けれども、それは特攻隊員が可哀そうだからではありません。眞鍋政義(一九六三年生)監督はその経験をふまえて「日の丸の重みを認識させ」、「我々が負けると日本が負ける」と言い続けたそうです。彼女たちの涙は、究極の「日本代表」である特攻隊員と自分たちを重ね合わせ、日の丸の重圧をプライドとパフォーマンスに転化するために流されたのです。」

井上義和『未来の戦死に向き合うためのノート』(創元社、2019年)118-119頁より

*上掲の眞鍋監督のエピソードは、注によれば伏見学「勝利をたぐり寄せる全日本女子バレー・眞鍋監督のコーチング哲学」に拠るとのこと。

Sad Juno さんがブースト

notion整理してたら見つけた。米兵の性犯罪について無関心だった外務省へのメッセージ。なんかのデモで街頭で読むのを募集してたから送ったけど読まれたかは不明、とりあえず↓に載せておく。
「性暴力事件を起こした米兵が所属している米軍基地は、私が家族と暮らす場所から5分も離れていません。私たちは強制的に引き受けさせられている基地負担に加えて、自衛や警戒のための情報共有もされず、どうやって在日米軍に「良き隣人」を見出すことができるのでしょうか。
79年前、守るべきだったはずの島の人々に日本兵が銃が向け、自死をせまったのはたった79年前のことです。政府が日々の生活を営む人々を想像できないなら、米軍基地も自衛隊基地も脅威をもたらす存在でしかありません。外務省の方々には今一度自身の役割について考えていただければと思います。」

もちろん「におい」にまつわる感受性が時代や社会の影響で移り変わるものである点も付け加えておきます。'80年代以降の「脱臭化」進行が極まり、総じて「におわない」と言える現在の日本社会はおいて、わずかな「におい」も忌避すべき対象として感知されうるでしょう。我が身を蝕むほどに。

スレッドを表示

話題のトピックの詳細はあまり把握していないのですが、「におい」にまつわる言説が歴史的には(異)文化や差別と、
1980年代以降の日本社会であれば「いじめ」やホームレス迫害と、分かちがたく結びついてきた事実は折に触れて思い返しておきたいと思います。

Sad Juno さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。