新しいものを表示
Sad Juno さんがブースト

KADOKAWAが出すという暇空茜氏の本、そんなろくでもない人物の本など出すな(内容にかかわらず悪影響があるので)という気持ちがありますが、それはそれとして、ファクトチェックができているのかどうか気になります。訴訟リスクがけっこうあるのでは。

Sad Juno さんがブースト

日本でゲームというカルチャーを常にあのような振る舞いの人々が独占しようとしてきて、カルチャーを取り巻く掲示板やブログも多くがそれを容認して、マイノリティを周縁化してきた、そしてまたそれが繰り返される。ゲーマーズゲート事件から、Qアノン、トランプ政権、が現れたように、そこから差別が拡大していく。そしてまた大きなところがそれを承認する。

スレッドを表示
Sad Juno さんがブースト

タイトルがネトゲ戦記なの、あまりにも酷すぎるけど象徴的かもしれない。ああいうヘイト的な振る舞いこそ、日本のゲームカルチャーをとりまくメディア、掲示板、ブログなどなどが育てたものなのは、本当に間違いがないから。

「私たちは今、<ガザ>の後にいるのではない。次の<ガザ>の前にいるのだと。今回、ガザで起きた出来事を忘れたら、私たちはその忘却によって、次の<ガザ>への道を整えているのだと」(岡真理『ガザとは何か』(大和書房)p.123)
daiwashobo.co.jp/book/b1004067

React単体テスト実行時のSVGコンポーネント警告解消方法(vite + vitest編) | 気まぐれメモランダム / でたらめフィードバック
dbc-works.org/feedback/entry/2

クリエイティブコモンズ / コピーレフトに基づく音楽専用のラジオ番組、Intangible 23のPrograma #818 - Suenos de vocaloidで拙作「Emotions Layering」を紹介していただきました。
intangible23.blogspot.com/

Sad Juno さんがブースト

本屋サッフォーはHPに車椅子でのアクセスについて記載があるのでありがたい。ルートは細かくなくてもいいのだけど(いいとありがたい)、車椅子についてアクセスに一言でも言及があると嬉しいのですよね。別に段差や階段があってアクセスが難しいです、とかでもいいので。
bookcafe-sappho.com/access/

Sad Juno さんがブースト

震災におけるセクシュアルマイノリティの話が色々回ってくる。『地方と性的マイノリティ 東北6県のインタビューから』では東日本大震災におけるセクシュアルマイノリティの人々や団体の聞き取りが重点的に扱われている。そこでは、避難所でセクシュアルマイノリティの視点を取り入れた設計や計画をすることが、多くの人の使いやすさになるという話とともに、その前提としてカミングアウトを強要しないような設計が必要であることが指摘されていた。さらに、その前提の前提として、カミングアウトを行わず地域に溶け込んでいるクローゼットの当事者にとって、配慮が必要な状態(パートナーと一緒に避難所に行くとか)になること自体が難しく、人によっては避難をしない、さらにはそのまま死ぬということさえ選択肢に入る、という話がなされていた。そしてそのような困難には着目されないし、また震災後の復興期では東京の人に利用されている感じがあり、東京で地震が起きたらどう考えるかを考えた方がいいと指摘したりしたと。この辺りすごく痛い指摘。確かに私はどこへどう逃げればいいかわからない。

(jQueryを採用する新規Webアプリケーションを新年早々見かけてしょんぼりしてます)

Sad Juno さんがブースト

以前にも書いたが、このときに「冷たい食事を食べる習慣がない人は、冷たい弁当を毎日食べるのはかなりつらい」ということも学んだ。自分の見識の狭さを思い知らされた。

スレッドを表示
Sad Juno さんがブースト

阪神大震災のとき避難所をまわってトイレ掃除のボランティアやってたとき、夕食時になると「にいちゃん、こっちきて食べや」と避難生活のおじいさん・おばあさんの話し相手になりつつ配給のごはんをごちそうになってた。
自分はそれまで一人でごはんを食べるのがあたりまえだと思っていたが、誰かと一緒にご飯を食べるのがあたりまえという習慣もあるのだな、困難な状況だからこそそれを崩したくない人もいるのだなということを学んだ。

Twitterでは通報ばかりしています。

最新作のピアプロへのポストが常ならぬ閲覧数(394!)で困惑しております。意に添わぬ作品に行き当られた方には申し訳ない……
墓標(feat. GUMI, VOCALOID6 AI Megpoid)

CreativeCommons BY-NC-SA 4.0
piapro.jp/t/iEFh
心ならずも魂を奪われた無数の人々に。

Sad Juno さんがブースト

細野晴臣がインタビューでomni Sight Seeingで「江差追分」のアレンジを後悔してるって語ったのが印象に残っている
「和声」という枷 – imdkm.com imdkm.com/archives/422

そういえば以前こんなことを書いてました。
「個人的には、制作中にただ音が鳴っているだけの状態から音楽になったと感じるときがあって(もちろんゴールまではまだだいぶあるのですが)、その感覚の変化がおもしろくて音楽を作っているようなところもあります」
twitter.com/Sad_Juno/status/14

和声進行的な方向に行くか音響的な方向に行くかでけっこう違いそう。後者だとMIDIはあんまり関係なさそう……ということで、『サウンドプロダクション入門』、もしお読みでなければ参考になるかも。
bnn.co.jp/products/97848025120 [参照]

この才能、今後どのように開花していくのでしょうか。 > よくわかんないのうた [参照]

すこし古めのパレスチナ関連の本を手にすると広河隆一氏の本が参考文献に挙げられていることが多く複雑な思いを禁じえません。氏が自身の性暴力やパワーハラスメントに正面から向きあう日は来るのでしょうか。

Sad Juno さんがブースト

サーバー側から自動削除されたので再投稿です。

トランスジェンダーが緊急時に月経ナプキンを必要とする6つのケース - 敏感肌ADHDが生活を試みる infernalbunny.com/entry/2024/0

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。