蓮実重彦、1997年から2001年の間東大総長を務めたが、国立大学独立法人化の趨勢に対して、結果的には何のブレーキも掛けられなかった。
総長時代に行った主要な「改革」は東大教授の定年を65歳まで伸ばすことだけ。
国立大学法人化の際、「リベラル」系の人も文科省から「独立」できるから「いいのじゃないか」という声も上がり脱力した記憶がある。
これは日本政府のいつもの撞着語法。もちろん、法人後、大学の自治は空洞化され続け、ついに現在「学術会議」、憲法23条「学問の自由」への攻撃に至った。
この独立法人化の例でもわかるように、「新自由主義」は国家権力を強化する、ということが理解できない「リベラル」の人が多すぎる。
また「リベラリズム」と「ネオ・リベラリズム」はそう簡単に区別できない。
18世紀からの自由主義―資本主義体制の歴史において、「民主主義」や「社会保障」への妥協が行われたのはWWII以後の北西地域の30-40年だけ。
また近代世界システムの覇権国家闘争に勝利したのは、コンパクトな「強い国家」が要因。逆にフランスは、国家の統治機構が粗放すぎて、脱落。
ハイエク、フリードマンも軍事、警察、司法など「国家」の「右手」(ブルデュー)は強く擁護した。
このあたり詳しく検討する必要があります。
BT>
これって「誰かの人権を侵害する権利を侵害されている」という感覚だと思う。これが今世界中で起きている「右傾化」の正体であり、諸悪の根源なのでは。
つまり、Colaboに粘着して嫌がらせをしている者どもは、「女性を買う(という女性の人権を侵害する)権利を侵害されている」と思っているのだろう。共同親権界隈は、妻や子にDVする権利を侵害されるのは嫌だと思っているだろうし、在日朝鮮(韓国)人に参政権を与えないのは、自分たちより低い地位に誰かを置く権利を手放したくないからだろう。日本で富裕層優遇の経済政策ばかり取られるのも、金持ちが、自分たちだけずっと金持ちでいたいからだろう。
でも、そういう社会は衰退してゆく。平等で人権を尊重した社会の方が、皆が幸せであり経済的にも発展する。現実がそれを証明している。
ツイッターで、国連からの人権についての勧告(死刑制度をやめろとか300件)のニュースに「だまれ」とか「お前が言うな」とか97%くらいの確率でそんなコメントついてたんだけど、人権を守ろうってそのまんま、私とかあなたとか日本国民にとって良いことしかないと思うんだけどなんで反発するんでしょう?
「今までの日本政府のやり方を否定するな!」って事なのかな?まったくわかりません。
老朽化した原発の耐用年数に斟酌を加えることに反対する反対委員一名に対して、規制委員会の委員長がぶった屁理屈は、要するに、耐用年数を伸ばしても、それだけチェックの機会が増えるのだから、そこで都度稼働を検討すれば良く、むしろ今までより安全性は高まるのではないかという詭弁。
これはおそらく自民党と官僚が用意した原稿であり、それに最後まで納得しなかった人が反対を貫いたのね。
委員長の論理なら、この世の全ての機械の耐用年数は、伸ばせばかえってチェック機会が増えて安全であると言う奇妙奇天烈な論になる。耐用年数なんて概念が消えるだろうが。
自分があとどれくらい生きるかわからないが、この件は忘れないからな。と思うと同時にアーカイブは保全しないと議事録くらい平気で彼らは消すからな。
こんなこと言う人が、長崎県平戸市長だなんて、世も末…。
ちなみに、黒田成彦氏は麗澤大学卒業だそう。麗澤大学は、道徳科学「モラロジー」に基づく知徳一体の教育を基本理念とする。
https://twitter.com/naruhiko_kuroda/status/1626352879681536001?s=46&t=B2dNNsXRXp0GR4KifY1ETw
これまでアルバイトやパートとして勤めてきた企業で、社員や店長たちからひとりの人間として尊重される経験をほぼしてない。
バイトやパートはペン立てに雑然と詰めこまれてるボールペン、印刷ミスしたコピー用紙を裁断してつくったメモ用紙、そういった無造作に扱っていい会社の備品のようなものだとどうやら認識している社員たち。
こちらの名前をいつまでも覚えず、当然のように挨拶もせず、書類にはんこをもらいにいってもPCから目を離さないまま無言で書類をひったくる。悪質なクレーマーの対応にパートたちが追われているのを知りながらもフォローに来ない。年間を通していちばんの繁忙期を深刻な人手不足でありながら乗り切ったときでも、労いの言葉はひとつも聞けない。
非正規雇用というだけでこちらの人格すら軽視するような風潮が、おおかたの企業・社員
たちのあいだであたりまえのように存在しているのを肌で感じてきた。
そのくせ「客から見たら社員もパートも関係ない」と放言して、最低賃金で働くパートに多岐にわたる業務や、より高度な業務をこなさせようとしてくる。
パート(その大部分は女性)の労働力を湯水のようにつかって利益を上げているくせに、主婦パートを同じ職場で働く対等な人間とはみなしていない。いつだって軽んじ、見下して、「パートのおばちゃん」呼ばわり
"飲食店やスーパーで働く非正規労働者が企業の垣根を越えてまとまり、経営側に一律10%の賃上げを求める「非正規春闘」を始めた。大手企業や正社員が中心だった春闘の賃上げを非正規に波及させる狙い。15日に東京都内で記者会見を開き、参加した非正規の一人は「春闘から非正規を置き去りにしないでほしい」と訴えた。"
スシローもかつやも…33社の非正規社員が連帯して賃上げ要求 「春闘から置き去りにしないで」:東京新聞 TOKYO Web - https://www.tokyo-np.co.jp/article/231363?utm_source=newsshowcase&utm_medium=discover&utm_campaign=CCwqGQgwKhAIACoHCAow2KuqCzDYtsIDMMfcogEwiMy1AQ&utm_content=related
笹川財団(日本財団)は、戦後日本の民間右翼トップの笹川良一によって設立された財団。現在は息子が理事長。
笹川良一は1960年代にKCIAと協力しながら、統一教会と岸信介、それに台湾の軍事政権と結ぶ国際反共ネットワークを構築。
ですから統一教会問題は、単に「霊感商法」問題ではなく、政界エスタブリッシュメント(岸信介)も当初から関与している国際反共ネットワーク問題なのです。
ちなみにこの笹川財団、フランスでは、ジャン・マリー・ルペン時代からFN(国民戦線)と深い関係を構築。FNは先進国の移民・外国人排除国家として日本をモデルにしました。
10-15年程前、早稲田で笹川(日本)財団出資で日仏の人文系研究者の大型シンポジウムが企画されましたが、途中でフランス側の研究者側が、そのことに気付き騒動になった。
その際、日本側の責任者(駒場出身の仏文学者、80年代ポストモダニズム系)は「政治」と「学問」は別と強弁しましたけれども、結局フランス側が参加を拒否したので、流れたという事件がありました。
研究者の皆さん、民間の大型研究費には気を付けましょう!
自称「英知」学者と笹川財団ー御用学者のネットワーク
この自称「英知」グループ、笹川財団(日本財団)に支えられた「東京財団政策研究所」の幹部とかなり重なっている。
例えば「政治学」では、
「トランプさん頑張ってる」の久保文明、
2002年のイラク侵略戦争を支持、安倍の取り巻き、そして日米同盟進化論者の細谷雄一。
以前紹介したジョージタウン留学組の鶴岡路人(防衛相防衛研究所教官をへて慶大準教授)
経済学で例の大竹文雄、小林慶太郎の揃い踏み。
名誉研究員として、北岡伸一(政治学)、八田達夫(経済学)
竹中平蔵の教え子で教育学の人からは「研究者」としての水準を疑われている「教育経済学」の中室牧子、
京大をハラスメントで辞めた筒井清忠とその息子清輝(社会学)。
そして所長は、「新型コロナウイルス感染症対策・AIシミュレーション検討会議委員」の安西祐一郎。
(竹中平蔵1999年理事長)
要するに、政治・経済・社会の分野の「御用学者」を笹川財団がネットワーク化し、政府に繋げている訳だ。
財団の目的には「民主主義の脆弱性が問われる時代」の政策シンクタンの価値を云々とある。
いや、あなた達が「民主主義を脆弱にする」ために、日夜ー笹川財団から援助を受けてー画策しているのでは?
QT: https://mastodon.scot/@atonton/109865941288539272 [参照]
世知辛くなってきたな…。「日本は治安がいい」っていうの、単にお金に困ってなかっただけで、国民性とか関係ないよね。
より非人道的なほう、より冷酷なほう、を選ぶ政権。
(Love_is_Smaさんのツイート↓)
もう何十回もツイしましたがマスク義務を外した米国では大多数の学校に空気清浄システム設置済み(写真)。PCR検査がいつでもどこでもできるし陽性が発覚したら日本では幻の治療薬と言われているパッキロビドが簡単に貰える。政府がこういう対策を全くしていない日本でマスク外しを推奨するのはあたおか
https://twitter.com/loveissma1/status/1624009654782029824?s=46&t=MuAArEZa3CDZJwOrZiG7oA
訂正:パキロビッド
BT> 私はPANDAさんの言ってる事の方が分かる。本当に日本人って冷たい。
別にマイノリティに対して直接的に味方をしたり声をあげたりしないまでも「気にする」とか「悩む」とか、あっても良いじゃない?でもそういう心の使い方をしている日本人は少ない。目に入ってないこともなさそうだけど「風景の一部くらい」多分。目に入ったことで「痛痒を感じる」というのでもない。
何なら「痛痒を感じる」のかも知れないけど、それは日常を送るのにマイナスに働く“不快感“として認知されるので(“ストレス“とか)その“不快感“に耐えられないから目を逸らす。「不快感の源泉」としての認知に近い。そうは普通口に出しては言わないけど。口に出すのも自らや他者に不快感や苦痛をもたらすからね。
そうですよ。きっと日本人はとにかく自他に“不快感“とか“苦痛“とかをもたらすものは“悪“だと思ってるんだわ。だから自分自身のマイノリティ性とか怒りとかもまた「他者に不快感をもたらす悪いもの」だから、表に出さないどころか自分の中でも感じないようにしてるんですよ。
それで説明が出来る。実際、私の、例えば旧知の中の“良い人“もちょっと突っ込んで付き合うと皆んなそれが露呈するんですよ。彼らは殆どが「考えたくない」「見たくない」人たちです。否定したいけど事実。
全員無償だった給食費をマイナンバーカード取得世帯に限るのはメリットではなく罰だろう。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230214/k10013980281000.html
『大型弾薬庫 青森と大分に新設へ「反撃能力」行使で 防衛』
青森県むつ市と言えば、近くに六ヶ所村の核燃料再処理工場がありますね……😔
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230215/k10013981391000.html
重度知的障害のある子どもがいます。福祉(公助)が充実した国に日本がなることを切望しています。
右翼思想のコアに女性蔑視があることに気づいてから、女性差別が関心の中心です。