"看護師Aさん
「給料が違うんですよ、本土と。ざっと計算したら100万くらい違うんですよ。年収は。同じ仕事をしてて沖縄だけこんなに差ってなんで?みたいな。日勤だけしてたら基本給が20万ちょいなんですけど、そこから税金とか引かれて、結局16万、17万しかもらえなくて」
診療報酬は全国で一律であるにも関わらず、沖縄と全国とでは看護師の賃金に格差が生じています。
看護師の基本給の平均は、初任給で全国平均が20万円であるのに対し、沖縄では18万円と2万円の差があり、経験年数が上がっても、その差が縮まることはありません。"
見出しに言いたいことはあるが(意図してなくても差別は差別だろ)、「保守派」「宗教右派」がトランス差別を政治的に利用している流れがよくまとまっている記事だと思ったのでプレゼント機能でシェアします。
7/20 13:30までは無料で読めます。
個人的なハイライトは以下引用部分
>米国での取材経験が長いジャーナリスト・北丸雄二さんの話
>米国では、連邦最高裁が2015年に全ての州で同性婚を認める判決を言い渡し、同性婚が政治課題ではなくなった。その後、保守派や宗教右派が勢力維持のため、議論の矛先をトランスジェンダーに変え、最初に仕掛けたのが「トイレ論争」だった。
>トランスジェンダーはLGBTQの中でも少数派で、カミングアウトせずに自認する性別で生きる人も多いため、可視化が進みにくい。等身大の当事者がイメージされにくいぶん、多くの人が差別的な言説に不安をあおられて、実態とかけ離れた想像に陥りやすい。
https://digital.asahi.com/articles/ASR7L5JJXR6HOXIE025.html?ptoken=01H5P75VM743VYC46BWH8N0ZFK
貧困がはっきり目に見えるあのアメリカを超えている、というのは衝撃。日本の貧困は見えないところに分離されているということなんだよね。
バンコクでTerminal21という駅直結大型ショッピングセンターに行ったときのこと。
女性用トイレに行ったら、ものすごーく背の高い女性がわたしの前に並んでいて、「いいなあ、わたしだって一度は皆を見下ろしてみたいー」と思った。
で、子どもがいきなりトイレから出てきてわたしにぶつかりそうになり、あわてて避けたら彼女にわたしのほうがぶつかってしまった。後ろ姿しか見てなかったからわからなかったんだけど、前から見たら全くホルモン療法をしていない(らしい)トランスジェンダーの女性。ぶつかってごめんなさい、と誤ったら「いいのよー」とニッコリ。
バンコクではそうしたトランス女性がトイレで並んでいたって一向にかまうひとなんかいない。そして男女混合のトイレを設置しようなんてヘンな話題も聞かれない。
わたしが昔働いていたチェンマイの会社にも経理に2人トランス女性がいたけれど、トイレは当然一緒だった。それって30年前の話だからね。
日本ではいまだにトランス差別がはびこっていて、ありもしない犯罪までまことしやかに言われたり書かれたりする。
遅れているよなあ、まったく。
ジャニー喜多川や事務所をめぐる一連の騒動について山下達郎が自身のラジオで最低な釈明を行っているのと同時期に、達郎の敬愛するバンド、ビーチボーイズの生存メンバーであるマイク・ラブがトランスヘイトジョークをかましてる動画が拡散していた。
内容は、「サーファー・ガール」という曲を演奏する際、サーファー・“ガール”は「特定のジェンダー」について歌ったものだからバドワイザーやFBIがやってこないか不安だよ、と言って紹介したというもの。
意味不明だろうから説明すると、バドワイザーはinstagramでトランス女性俳優/ティックトッカーのスポンサーになっていたことから一部の保守派からボイコットを受けていた。
それを揶揄して「サーファー・ガール」なんていう「特定のジェンダー」を歌ったものは配慮が足りないから怒られちゃうよとからかっている、という保守派やトランスヘイター向けのジョーク(会場大ウケ)。
https://consequence.net/2023/07/mike-love-surfer-girl-gender-specific/
虚しいなと思うのは、『「あいつら」が排除され「我々」が守られ幸せに暮らす世界』なんか来ないから。「あいつら」が排除される世界では、「我々」の中にいる人たちも安全ではない。「我々」ではないと見なされれば排除されてしまう。ヘイターたちは、『おまえはちゃんと充分に「我々」か?』という視線をお互いに向けながら暮らしていく世界にどんな展望を持っているんだろう。たぶん何の展望も持ってないんだろうと思う。トランスジェンダー女性を女子トイレから追い出す話1つにしたって、じゃあ具体的にどうやって運用するかなんて何の展望もない。ただ「トランスジェンダー女性は女子トイレに入るな」と言いたいだけ。まあヘイターとかアンチってそんなもんだよね。何も生まれない。ヘイトしか生まれない。虚しい。
関東大震災では、山下公園と元町のあいだを流れる川の橋で中国人が殺されたのが明らかになっています。また、埠頭でも中国人の集団が殺された事が少なくとも証言としては残っています。中国人が殺された場所から中華街までは10分程度です。
私の祖父は関東大震災発生時は都内に仕事で出ており、そこから当時住居があった保土ヶ谷まで戻ってくるのですが、そこで検問や連行される朝鮮人を見たという話を聞かされていますし、戻って来るあいだの地域では、中国人虐殺の目撃証言もあります。
実際祖父のように家に戻るために移動していて襲われたという話は少なくないです。仲間で徒歩で移動して夜になる、ある者は野宿を選択し、ある者は夜通し歩く事を、一旦引き返す事を選択する。野宿を選択した者はそのまま行方不明になり二度と会えなかった。という話が珍しくありません。
また例えば荒川区のある駅では、地震から3日目に、到着する汽車から下車する中国人を一人ずつ鳶口で襲ったという証言もあります。
住居のちょっと先の保土ヶ谷の谷間の朝鮮人集落は虐殺で全滅したと聞きました。
少し何かが違っていたら、祖父も被害に遭っていた可能性があります。
Twitterが極右に利益が行くようになってるって、日本なんて極右が政府で利益が行くようになってるのだからもっと最悪じゃねえかって話よね。
「第三世界は郊外に始まる」
(サルトル全集『シチュアシオン8』)
https://dl.ndl.go.jp/pid/1699125/1/114
で、フランスの経済システムが都市郊外に住む移民を安い労働力として搾取して成り立っていること、そしてそれは(以前の植民地を失った代わりに)フランス国内に新たな植民地を作っているようなものであること、をサルトルが指摘してからすでに半世紀。
かつて郊外に移り住んできた移民の子や孫の代になっても、彼らは社会の主役になれず、周縁化されつづけています。
彼らが「主役」級の扱いになるのは、映画の題材にされるときだけ。
(例えば、「憎しみ」(1995年)、「ディーパンの闘い」(2016年)、「レ・ミゼラブル」(2019年)、「アテナ」(2022年)など)。
しかしどの作品でも、彼らに与えられるのは、カオスのような現実を生きるしかない、「出口なし」の結末のみ。
「お話」のなかですら、問題解決の可能性が示されることはほとんどありません。
勿論、映画「最強のふたり」のように(明るく、努力家で、幸運な)移民系の若者が”うまくやっていく”例外的な物語もあります。
でもそうしたお話が幸福な例外にすぎないことは
飛幡祐規さんのパリ報告
http://www.labornetjp.org/news/2023/0705pari
などを読めば明らかです。
IAEAの安全基準に合致しているなら、汚染水は全てオーストリア・ウィーンにあるIAEAの本部に持って行って下さい。
全部あげるわ。
まさか要らないとは言わんよね。
安全なんだよね。
IAEA。
海洋放出「国際的な安全基準に合致」 IAEAが処理水報告書 東電福島第1原発(福島民報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a42abc430567292e14ee29f0af25e9a4925c06ce?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230705&ctg=loc&bt=tw_up
しかし、日本の社会の全体的趨勢から行って、女性の芸能人相手にジャニー喜多川氏の比ではないくらいの性的虐待をしている人などゴロゴロいるのではないかと思うのだが、全然話題になる気配はないですね。
ジェイソン・モーガンは「ナチス・ドイツと日本帝国は同類か―東京裁判史観が偏向する所以―」と題して講演してるような人でチャンネル桜の常連。「海外の有識者」みたいな扱いをしないように。 https://t.co/0etQR4JV4k
今日の報道によると、角川ドワンゴ学園理事の「かわんご」氏が三浦瑠麗氏から買い取ってあげた軽井沢の別荘は、1000坪のもの、ということ。その上、「かわんご」氏は、すでに軽井沢に自らの「別荘」をもっている、というのだ。
これは両者(家、カワンゴ氏の妻は経産省の高級官僚)の結合の堅さを示すとともに、「にこにこ動画」とやらが巨万の富をもたらしたことも意味する。
でなければ、いくら「真の友人」でも「億」単位のカネをポンと出せる筈もない。
となると「ネトウヨ」タレントと極右の社交界、資金は潤沢にあるのだろう。
「あずまん」ー「るーりー」と呼ぶ会う仲だった東浩紀も1000坪の別荘で「機密保持」の「悪だくみ」を友人たちと巡らしていたのかもしれない。
ところで三浦瑠麗の事務所「山猫研究所」などと名乗っているらしいが、これ、まさかビスコンティ=ランペドーザの『山猫』と関係あるのか?美学的には対極にあるような気がするけれども。
マストドン試用中。