新しいものを表示
yukio_mat さんがブースト

昔付き合ってたネトウヨ彼氏の家が特権階級への妬みがすごくて。
普段は散々公務員は楽してる、17時に帰れるバカでもできる仕事、コネで入った無能共、頭おかしくないとできない、あんなのなるもんじゃないみたいな(怖すぎてうろ覚え)ことを言っていたのに、妹さん(わりとデキが良かったらしい)が就職する時には「あんた公務員になりなさい!!」ってすごかったらしい(ちなみに彼はあんまり勉強ができなかったので自分の時には親は無関心だったのに、という流れで聞いた。機能不全家族。)
色々とわたしの思考を越えてた。

yukio_mat さんがブースト

資質や政策より「何を信じるかということが非常に大きなテーマになった」暇空問題のように情報量で圧倒するやり方が採られたのだろう。自力での検証は可能だが人間心理として情報量に流されるのはありがちである。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jcp htn.to/3NGKx3SDLC

yukio_mat さんがブースト

RT:mehori @ めほり(mehori.bsky.social)

フェイクニュースの飽和攻撃は、完全な嘘と、半分だけ真実の混ざる指弾と、根拠不要の言いがかりの組み合わせで「どちらもどちら」「なにが真実かわからない」という場を形成し、そこに「この騒乱を解決できる物語の主人公はこの人」を演出することで仕上げてる

リテラシーだけではどうにもならない

この話、多分2016年前後からずっとしているのだけど何をもってフェイクなのかの閾値がしだいに変わっていて、最近だと事実を形成する前提が曖昧にされるケースが多いのが怖い

yukio_mat さんがブースト

選挙が終わると斎藤応援アカウントが次々と止まるという。そういうこと。

実態として、「不法移民」ってのは何人ぐらいいるのだろう?具体的なボリューム感もわからないと、言う程の問題なのかと言うのも判断つかない

/ “トランプ氏、非常事態宣言を発令へ 不法移民を強制送還 - 日本経済新聞” nikkei.com/article/DGXZQOGN190

yukio_mat さんがブースト

大統領選直前に掲載されたWSJ記事。

「手芸、スポーツ、料理」などのトピックに興味を持つXユーザーの「おすすめ」は、政治的コンテンツ——トランプ寄りの投稿や、大統領選の信頼性に疑念を抱かせる投稿で埋まった。
wsj.com/politics/elections/x-t

雑感:
大統領選挙戦でのXの挙動が「おかしい」ことを指摘する報道、研究が出てきている。日本でも、都知事選、衆院選、兵庫県知事選で「選挙ハック」があったと指摘されている。 選挙戦におけるSNSなどの規制方法を早急に見いだす必要がある。

yukio_mat さんがブースト

今日は「国際男性デー」ですぞ、ネットの弱男諸君! / “<主張>国際男性デー 心身の健康考える機会に 社説” sankei.com/article/20241119-CY

yukio_mat さんがブースト

中国の友人と立花孝志の話になったとき「あんなの中国じゃ存在できないですよ。キュウですよ」と雑巾を絞る仕草をしたのだけど、まあそうよねえ、あれも「自由」の代償ではあるねえなどと考えてしまった。

yukio_mat さんがブースト

"トランプ前大統領は、2020年の大統領選で自らが敗れた際に「選挙が盗まれた」と批判。ニューヨーク大学法学部ブレナン司法センターによると、その後の4年間で、少なくとも30州で78の投票制限法が制定されたという。共和党が強い州から広がってきた。 郵便投票の受付窓口の制限や、投票者の身分証明要件の厳格化、身体の不自由な人や英語が不得意な人への補助の抑制、車に乗ったままで投票できる「ドライブスルー投票」の禁止などだ" globe.asahi.com/article/155094

yukio_mat さんがブースト

立花といい統一教会といい、カルト宗教が宗教団体の顔をしなくなったなあ。デマと扇動で社会が動けばそれでいいので末端の構成員としてカウントする必要すらなくなった。

yukio_mat さんがブースト

民主党ってさあ、選挙中はトランプの排外主義、レイシズム、ミソジニーをバカスカ批判してたのに選挙が終わってからはあまり何も言ってない感じする。選挙だったから言いたい放題だったけど、当選したらマトモに行政するとか思ってんのかね?あの閣僚の面子で?

今でも1/20/25以降でも「レイシストミソジニスト嘘つきは大統領には相応しくない」って言うべきじゃない??

yukio_mat さんがブースト

この論の問題点
・トランプ支持層は世論調査などまともな答えをしておらず誤差要因になっている
・経済が建前としての支持理由かどうか調査できていない。そもそも先に挙げた理由によりトランプ支持者の本音はあいまいで捕捉できていないという話題は米新聞など世論調査実施機関からは指摘が出ている。 rss-mstdn.studiofreesia.com/@a
QT: rss-mstdn.studiofreesia.com/@a
[参照]

:rss: 朝日新聞デジタル  
トランプ支持層は断トツで「経済」 米有権者100人に聞いた関心事 http://www.asahi.com/articles/ASSCL15G5SCLUHBI00YM.html?ref=rss #asahi #朝日新聞デジタル #国際 #北米 #米大統領選 #朝日新聞 #ニュース #新聞
yukio_mat さんがブースト

来たね、やっぱり。トランプは緊急事態宣言をして軍を使って非正規滞在している人々を強制送還すると確認した。

日本は改憲ぜったいしないで!

nytimes.com/2024/11/18/us/poli

yukio_mat さんがブースト

トランプの移民政策、キャンペーンの目玉でもあったからかなり厳しい政策を打ち出してくるだろうと思ってたけど、本当にきつそう。。

国家非常事態宣言を発令し、居住や就労の書類を持たない人々の大量強制送還を何らかの形で軍に支援させて行うと。
あと出生地主義も停止させる方向に。ドキュメントを持たない両親から米国内で生まれた子供へのパスポートやソーシャルセキュリティカードなど市民権を証明する書類の発行も停止するそう。

出生地主義の廃止というのは過度の規制の始まりで、日本政府中枢で崇拝されてる血統主義に走ってしまわないかちょっと怖い。一旦流れが変わるとこの政権では何が起こるか分からない。

こういうことが議会で議論する以前に就任前からトゥルーソーシャルで話題にされてトランプがお墨付きを与えているというのは外から全く見えないだけに恐怖を感じる。日本の閣議決定は議論もせずにけしからんと言っていたら、こちらでは極右のソーシャルメディアで政策の色んなアイデアが議論されているという洒落にならない事態になっている。

Trump Confirms Plans to Use the Military to Assist in Mass Deportations
nytimes.com/2024/11/18/us/poli

yukio_mat さんがブースト

パワハラされて話し合いを始めるとわかるのですが、相手はまずこっちがデマを言っているという姿勢でくる。それに折れず、粛々と事実を積み上げていくと、その事実を握りつぶしてくる。続いて加害者とその取り巻きが被害者のデマを流す。なんとしてでも死に物狂いでなかったことにしてくるのですよ。

yukio_mat さんがブースト

このブログが読んでみると、立花氏の周到な戦略が見えてきます。

兵庫県知事選でおきたこと anond.hatelabo.jp/20241118092831

-------
詳細はブログを読んでいただきたいですが、ざっくりまとめると以下のようなもの。
これはまた次の選挙でも応用が効くのでは。そしてまた騙されるのか。

立花氏の戦略

1. 斉藤氏応援で自分には入れるなと喧伝

2. 斉藤氏の疑惑に、亡くなった職員のゴシップを拡散

3. 斉藤氏はゴシップを隠すために庇っていた、良い人のイメージ

4. 斉藤氏ははめられたと演説

5. 多くの支持者が斉藤氏の周りに

6. 他の候補者の街宣にはチンピラ様の人達が嫌がらせ、妨害

7. SNSでも職員のゴシップ、他候補者(稲村氏)のデマや批判を拡散

8. 他候補者はそれを火消し演説

9. 有権者は、「他候補者は悪口をいうだけ」斉藤氏は無関係に自身の主張だけなので「真面目な候補者」というイメージが広がる

三洋電機製のドラム式洗濯機を十数年以上使っている。引っ越しのときに設置を業者に頼んだら、初めて見ると言われた。とりあえず壊れるまで使うつもりだけど、次はどのメーカーにするか迷う。

/ “引越しを機に最新のドラム式洗濯機を買おうと意気込むも値段を見て愕然「すんごい高い」縦型派とドラム派の声続々” togetter.com/li/2467430

yukio_mat さんがブースト

まあ...ネットは双方向だから、
こっちから取りに行く情報のコントロールだけでなく、
あっちから推してくる情報のコントロールも必要だから、

そこはめんどくさいとこはあるよね。

それは、気がついたらYouTubeが似たようなジャンルばかり勧めてくるような好意的(?)なものもそうなんだけど、

こういう属性の人にはこういうのを勧めると弱い、的なアプローチもある。

実はさぁ...最近ネット広告がやたらめったらAGA治療薬を勧めてくるんだよね...。
何らかの属性(多分年齢)で推してきてるんだろうけど...何度も見せられると不安になるんだよ...💁✂

yukio_mat さんがブースト

今日11月19日は鉄道電化記念日(東海道本線全線電化68周年)で、また京阪電鉄創立118周年という日に当たります。日本の電車マニア的にはめでたい日です。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。