新しいものを表示

 家の向かいとも言ってよい距離にジムができたので5年ぶりに筋トレを再開することに。性別情報はweb申し込みのときにだけ求められるが、店頭で記入する書類に性別欄はないし個室更衣室、共用トイレに共用シャワー(男女別もある)。
 徒歩3分なのでそれらを一切使わないことも可能だが、こういう環境である、というだけでストレスフリーさが半端ないです。アメリカ資本で効率が重視されているからなのかも。入会説明のときは注意事項で「上半身裸はだめ」と言われたが、だれにでも同じ説明を採用しているのか、男に見えたのか、脱ぎそうだと見抜かれたのかはわからない。
 筋トレしたあとRRRを聴きながら走ったが、非常に良かった。ナートゥのテンポは爽快に走れる! 今週木曜から京都では1週間限定でDolbyのシアターで上映されます。もちろん万難を排して観にいく。この感じはマッドマックスFR以来でとても楽しい。こういう燃料になる映画が年に一度供給されると、すごく助かるのですが……。

《講師》
 生田武志(いくた・たけし)
 なかのまきこ

[オンラインと対面]
〈共同討議〉
 3月11日(土)13:00~16:00
 現地(立命館大阪梅田キャンパス多目的室)でのご参加、オンラインでのご参加、どちらも可能です。

 チケットは1コマずつでも通しでもご購入いただけます。学生・低収入者料金あり、アーカイブ付き。人員の関係でリアルタイム字幕には対応できませんがアーカイブには字幕が付きます。
 ぜひ興味のありそうなお知り合いにもご案内ください。よろしくお願いします!

スレッドを表示

「かわいそう/実は頑張っている」という憐憫も超えて、性質ではなく状態を、義務ではなく権利を、自立ではなく依存を、貧困ではなく贅沢を——そんな風に考えてみます。
《講師》
 桜井啓太(さくらい・けいた)
 橋本真希子(はしもと・まきこ)

〈不登校、不登校その後〉
 2月19日(日)15:00~15:50/16:00~16:50
 不登校は、約60年ほど「問題」であり続けています。「不登校でも大丈夫」という声もありますが、いまや学校に行っていても「大丈夫」ではない社会です。不登校、あるいは不登校その後が「大丈夫」であるには、この社会はどうあったらよいのでしょうか。学校と社会のあり方を問いながら考えたいと思います。
《講師》
 貴戸理恵(きど・りえ)
 山下耕平(やました・こうへい)

[対面のみ]
〈人間と動物の関係〉 
 3月11日(土)10:00~10:50/11:00~11:50
 動物と人間の関係は不思議です。人間はペットなどの動物をかわいがる一方、捨てて殺処分したり、多くの家畜動物を殺して食べたりしています。人間と動物の複雑であまり伝えられていない問題を、「野宿の人々と動物」「ペット」「食用動物」「実験動物」「動物園」「震災と動物たち」というテーマで考えます。

(続きます)

スレッドを表示

[オンライン]
〈ジェンダーと社会〉
 2月11日(土)13:00~13:50/14:00~14:50 
 私たちが「自由」に生きるためには、いくつかの社会的な条件が必要です。その一つは、性別をめぐる社会規範を解きほぐし、性別に基づく格差、性的指向やジェンダーアイデンティティを理由とする差別などを解消していくことです。このプログラムでは、ジェンダーという概念を通じて、異なる個人が同じ社会で生きていくことについて考えます。
《講師》
 松岡千紘(まつおか・ちひろ)
 吉野靫(よしの・ゆぎ)
 
〈外国ルーツ第2世代の葛藤と希望〉
 2月11日(土)15:00~15:50/16:00~16:50
 日本社会には、400万人以上の移民や外国にルーツをもつ人々がすでに暮らしています。同化/同調圧力が根強いこの社会のなかで、差別と貧困の背景を持ちながら、「支援の現場」に携わる二人が葛藤と希望を語ります。
《講師》
 三木幸美(みき・ゆきみ)
 ラボルテ雅樹(らぼるて・まさき)

〈貧困と生活保護〉
 2月19日(日)13:00~13:50/14:00~14:50 
 偏見と誤解にさらされやすい貧困と生活保護。「ずるい/もっと大変な人もいる」といったあからさまな攻撃も、

(続きます)

スレッドを表示

みなさん、おはようございます
年明けはこちらの企画の準備に追われていましたが、やっとお知らせできる段階になったのでご案内します。

〈学校で教えたい授業〉
lit.link/jyugyou2023

 貧困、生活保護、ジェンダー、不登校、外国ルーツの当事者、人間と動物の関係など、学校の授業では取り上げられることが少ないものの、学んでほしいテーマがあります。どれも身近な問題であるにもかかわらず、子どもたちが学び、当事者と語りあうような場は、ほとんどないというのが現状です。
 そこで、それぞれのテーマや現場で活動(あるいは研究)する者が集まり、これらのテーマについての授業を行い、意見交換する場をもつことにしました。学校で教えたい5つのテーマについて、50分×2コマ=100分程度の授業を行い、最後に、それぞれの問題に共通する社会的背景や課題について話し合う共同討議を行います。
 差別や貧困を絶ち、新たな社会を創造するための授業がどのようなものか、ともに考え、学校や社会での実践につなげていくため、教育現場ではたらく方はもちろん、教職を志す学生の方、子どもと関わる方など、幅広い皆さんのご参加をお待ちしています。
(続きます)

なんとなく消し損ねたテレビ画面ではお洒落な若者が恋人との日々を「帰る場所があるだけで〜♪」と歌う中、音声では中島みゆきが「百年してもあたしは死ねない あたしを埋める場所などないから 百億粒の灰になってもあたし帰り仕度をしつづける」と歌う正月

スレッドを表示

 昨日のクィアヨガ、ゼロ円メシはいろんな人が来て楽しく過ごしました。写真1枚目はゼロ円メシの様子、メニューはキムチチゲ。ちゃんとベジ用もある。

 2022年は新潮、GQ Japan、エトセトラ、ノンバイナリーzine、ち・お、週刊読書人、シモーヌ、共著『マイノリティだと思っていたらマジョリティだった件』で書きました。写真2枚目が寄稿した媒体の一部です。大学での講演も増え、単著の広がりを感じた一年でした。来年もすでにいくつかのイベントが決まっています。書き物のご依頼も引き続きお待ちしています。

 まぁロクな世の中でないことは急に変わらんのですが、皆さんの日常によい瞬間が少しでもありますように。いま美竹公園に行っている知り合いが何人かいて本当にすごく、偉いのだが、できる人ができることをやること、たまには無理をすることを心がけながらやっていこうと思う。よいお年を!

クィアヨガ、まだ若干名ご参加可能です。
お近くの方よろしければお申し込みください🧘🧘‍♀️🧘‍♂️
QT: fedibird.com/@yugi_y/109533161
[参照]

吉野靫  
 世の中は忘年会とか言うけど、忘れてよいことなどひとつもないぜ「記憶は弱者にあ」るから、という年末をいかがお過ごしですか。  京大当局に訴訟を起こされて立ち退きを迫られる吉田寮を応援する「吉田寮応援!! 0円メシ」とコラボしてクィアヨガを開催するのでお知らせします。(以下は添付ビラの内容の書...

よろしくお願いします!

(以下写真の文面、Twitter投稿のスクリーンショットです)
『シモーヌ』vol.7明日発売です。私は「メスと制度が切り裂くものは」という題で、身体をめぐるトランス当事者の語りを紹介しています。戸籍変更を動機として性別適合手術を受ける当事者が存在している以上、そもそも立法時点の対象は……という話をし続けるのは現実的でないと思っています。(吉野)

(続き)

〈持ち物〉
 タオル、飲み物、(あれば)ヨガマット、マットのない人は寝そべれるサイズのバスタオルなど
〈着替え〉
 トイレが全室個室なのでそこでも着替えられますが、脱ぎ着で調整できる方が楽ちんです。
〈情報保障〉
 すみませんが、ご用意できません……。ろうや難聴の方で、動きを見て真似できる場合はご参加ください(お申し込みの際にお知らせください)。視覚障害の方は、まだ安全に指導する方法がわからないため、今回はごめんなさい! 多言語対応もないです。アサナ(ポーズ)の名前は、サンスクリットと日本語での説明です。
〈料金〉
 吉田寮生は無料 その他 350円
〈その他〉
 ヨガマットはダイソーで 400円で売っているそうです。あるときちんと踏ん張れるので便利です。来年以降の開催も検討中なので、たまにヨがしてみようかなという方は買ってもいいかも。ヨガマットを複数枚持っていて、当日参加ついでに貸してくださる方も募集します!

〈講師〉
 吉野靫(ヨシノユギ) ヨガ歴13年。流派はハタ・ヨガ。ガラは悪いが真面目です。香港武術に憧れる。当日はストレッチから始めて、易しくても効果の高いアサナと体を温める呼吸法を指導します。

スレッドを表示

 世の中は忘年会とか言うけど、忘れてよいことなどひとつもないぜ「記憶は弱者にあ」るから、という年末をいかがお過ごしですか。
 京大当局に訴訟を起こされて立ち退きを迫られる吉田寮を応援する「吉田寮応援!! 0円メシ」とコラボしてクィアヨガを開催するのでお知らせします。(以下は添付ビラの内容の書き起こし)
 
2022/12/30 14:00〜16:00 京大吉田寮食堂にて
先着10名 要事前申し込み(QRコードから)
*宛先などが自動入力されます。読み込めない方は mach50@zoho.comまで

 0円メシのかんすさんの多大なご協力で、前から構想のあったクィアヨガを開催できることになりました。
 スポーツクラブなどで着替えが嫌、不便を感じる、リラックスできない方へ! 女性に効くとか男性に効くとか、しなやかさとか美しさとか若さ…...とか言われない環境で、粛々とヨガをしませんか?
 お申し込みはクィア(周辺)だと感じているひと優先。クィアじゃなくても参加できますが、他者の性別を勝手に判断したり、性別を変えないことや異性愛が当たり前だと思ったりしている場合はお断りします。
 ストレッチのきく動きやすい服装でお越しください。(続く)

@szk3nr こんにちは(ご無沙汰しています)。
私も経歴に色が付きすぎており、コネも作れず、"業績"に見合った就職ができそうにないので半ば諦めている状況です。
社会人向けの(海外留学を伴う)助成金で、学士でも出せるものは40歳までとかですね……そして紐付き予算で生活費にも使えるものは殆どないのですが、アイディアとしてはどこかの客員研究員に登録して、誰か教員のプロジェクトに入るという道もあります。
自分で出すとしたら、なかなかど真ん中の募集はないのでなんでもこじつけるしかないのですが、nihonseimei-zaidan.or.jp/jidou これなんかどうでしょうか? セクマイのユースに結びつければ可能性がありそうな気はしますし、応募資格も特にないです。海外調査も中心でなければ行くことができそうです。
でもきっと海外の方がぴったりくる募集があるのでしょう。そのあたり全く詳しくなく、すみません。

 みなさん、こんばんは

 ご依頼をいただき、『週刊読書人』に『トランスジェンダー問題』の書評を寄せました。周りでは遍く好評なのですが、一方で当事者だけど難しいというレビューも見ました。当然とっつきにくいと思うひともいるでしょう。私からは、日本の状況に引きつけても読むことができるという、ひとつの入り方を提案しました。
 どこに炎上する要素があるのかわからないほど、この手の本は常に、生きてきた当事者にとっては「普通」のことしか書いていません。本当にシスが学ぶための本なのです。そういう本は(殊に日本では)診察室で10分トランスと話す程度の、医師免許持ってるだけのシス男が書きがちだったので、かわりに薦められる本が出てきたのはよいことです。
 無料公開の対象になったので、登録するとWEBでも読めます。
jinnet.dokushojin.com/blogs/re

 夜なので布団の中に入ってきた猫の写真を載せます。お休みの方はよい週末を。

@yiino
こちらこそ朝早くからありがとうございました! 第二外国語、私は中国語だったので「彼」「彼女」ともに発音が同じで(期せずして)会話実践などを乗り越えたのですが、そうでないとめちゃ辛いですよね…。
「先生」は私も思いました。収入源の意味では私も「先生」ですが……(もちろん「先生」呼びされなくてよい派ですが)呼び分けされるとモヤっとします。これまでも研究者として登壇してるのに当事者だから色々知ってるみたいに扱われるフシもあって、当事者かつ研究者共通の悩みだろうと思います。
ふぇみ・ゼミは大学で話すときはいつも紹介しています! 最初にどういう媒体に出会うかはとても大事なので… :blobcatthumbsup:

下の猫にあげてるパウチが198円から急に278円になっていた、ドン引きだよ
こういうときいつも思い出す画像はこれだ(いつもALTつけてるが成功してるのだろうか?)

…火曜の東大講義へのリモート登壇、たぶんまだ申し込みできるようです、ご興味ある方はぜひ→park-ssl.itc.u-tokyo.ac.jp/RED

 みなさん、こんばんは

 『シモーヌ』vol.7目次が出ました。ご依頼をいただき、めちゃ久しぶりにGID特例法について書いています。法学的見地からの蓄積はかなりあるので、私は相変わらず、当事者が自分の身体について何を言ってきたか、言っているかを紹介しています。枚数が少ないのでそんなに突っ込んだ話はしていないのですが、あまり知られてない言説を広めるのは大切な役目だと思って。
 今回、松原洋子さんと並んで載っているのですが、松原さんは私が修了した(現在は働いている)立命館先端研の教員。院生だった私がありとあらゆる機会にありとあらゆるおっさん(理事とか)を詰めまくるので、よく松原さんを怒らせていた。たしかに交渉の場じゃないところで詰めたけどね、「やつらの尻の座り心地を少しは悪くさせ」(ブレヒト)るのも、マイノリティの戦いなので……。博論では副査もしていただきました。
gendaishokanshop.stores.jp/ite

 あ、12/6の共著関連の東大講義もお申し込み受付中です。こちらもよろしくお願いします :blobcatovo:
reddy.e.u-tokyo.ac.jp/act/stud

 みなさん、こんばんは
 27日の昼過ぎ、クィアグッズ少しだけ販売します。関西クィア映画祭で買い損ねた方、よろしければどうぞ。
 シール20円、ピンバッヂ390円、アイロンパッチ250円。
 場所は西院のコーポよざ
maps.app.goo.gl/SMYSQSMcez5U7K
 
 主催のひとり、かんすさんの案内文は以下です ↓

「0円リユース52(ご自由に)市やります。11月27日の11時から15時半くらいまで! 0円の自由に持ち帰れる古本コーナーがあります。その他zine、コーヒー、温かい汁物(トックとか中国粥)を低額で出します。吉野靫さんが昼過ぎにクィアグッズ出店します。
 場所は京都市の阪急西院駅近くです。雨天は部屋の中。ただおしゃべりしたい人も黙って買って帰りたい人も歓迎。ガレージで開催するのであったかいコーヒーやお茶、トック(韓国のおもちが入ったお汁)か中国粥を用意して待ってます。」

 かんすさんは現在計画中のトランス・クィアデモ(仮)の発起人でもあります。アカウントができました。ぜひ呼びかけ文をお読みください。
twitter.com/queerdemo_kyoto
 

 みなさん、こんばんは
 フォローバックしたと思ったら外れていたりして、まだよくわからない……。
 さて、私が企画したオンラインイベントが今週末にあります。

☆性的マイノリティ、 クィア系イベントで 字幕を出そう! UDトーク勉強会☆
11月26日(土) 15:00〜(アーカイブあり)
queer-udtalk.peatix.com/

 いろんなイベントがオンラインで観られるようになりましたが、まだ情報保障がないものも多いですね。私も自分が登壇するイベントではお願いしているんですが、主催者にもっと提案や説明ができたら……と思い、講師をお招きして勉強することにしました。
 めっちゃ詳しい資料とアーカイブがついて、500円〜! いま50名のお申し込みです。ご参加が増えるほどアーカイブ公開期間を延長できる+講師へのボーナスも出せるので、ぜひよろしくお願いします。

みなさん、こんにちは
フォローしてくださった方ありがとうございます。鍵アカでない限りフォローバックしようと思っていますが、まずTwitterで認識していた方からフォローし返しています。バタバタしているのでゆっくりになります。

今日はちょっと接待があり移動中、紅葉シーズンの京都で3年ぶりにバス混雑の苦しみを思い出しました。ただ、今のりこんだ路線はマイナー?だからか私ひとりだけ。 用の写真を毎年撮っているので、今年もアリバイ的に…。
今日は文フリ東京なんですね、ご参加の方はどうぞ楽しんでください!

肝心の日付を間違えていました……私が登壇するのは6日です!! でももちろん他の回も面白いと思うので、どうぞご注目ください。
QT: fedibird.com/@yugi_y/109365027
[参照]

吉野靫  
 みなさんこんばんは。  ついったーは変なひとも多いので事務的にやっていますが、こちらではしばらくのびのびやっていこうと思います。  今日は月に一度のヨガ特別クラスの帰りです。ヨガはもう13年やっています。立ったままブリッジして、また戻ってくることができます。頭立ちもできます。筋肉をつけたらか...
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。