固定された投稿

Twitterでは成功者による怒涛の新天地報告ツイートが流れてくる日だが、それより今日はレスリーの命日だし、俺はどこにも着任していない!(仕事のご依頼をお待ちしています)

※画像は『馬永貞』(上海ドラゴン英雄拳)の一場面、俳優は陳觀泰(チェン・クァンタイ)
「定職はないが腕には自信がある」
※心身を一度壊してる者は治療拠点を極めて慎重に作ってるものであり、すると全国どこにでも公募を出すのは完全に不可能だし、教育研究膨大な事務には耐えられないだろうとそもそも及び腰になる。どこかでコースアウトした人間は正規雇用のルートに乗るのが難しいこと、これは大学でも変わらない。

固定された投稿

〈新刊〉『10代に届けたい5つの“授業”』発売となりました。Kindleもあります。
hanmoto.com/bd/isbn/9784272331
amazon.co.jp/dp/B0CYPHSTNY?ref
生田武志・山下耕平(編著)松岡千紘・吉野靫・貴戸理恵・ 野崎泰伸・なかのまきこ(著)
 ジェンダー、貧困、不登校、障害、人間と動物の各テーマを、それぞれの執筆者が自分に引きつけながら書いています。
 若い人向けの本ですが、ある問題を読みやすく書くということは、「わかりやすさ」を優先したり、典型的な理解を持ち出すこととはもちろん別です。単なる用語集めいたものや、よくある事例紹介になるのは嫌だなぁと思っていました。執筆者間で相談して、複雑さや深刻な背景はそのままに、しかし若い人を絶望させるのではなく、現実での学びや行動に繋がる本にしようと話し合いました。おすすめ本や「できること」を掲載しているのはそのためです。
 ぜひ若い人へのプレゼントに、また図書館等へのリクエストもよろしくお願いします!

〈どなたかの参考に〉 
 様々な任期付きポストを小林旭並みに渡り鳥(古い)、3回目の任期切れにつき社会保障等の手続きに来ているが、書類の性別欄は別に書かなくてもしれっと出せることが多いことをお知らせしておきたい。
 そして保険証の性別記載を裏面にしてもらえるかときいたばかりに職員がウロウロしており、10分待たされるけどちゃんと書式は出てくるんだよ、制度はあるけど使う人がいないから把握してないだけで……。こういうときトランスはせいぜい0.5%前後ということをリアルに感じる、マジで「普通」に生きてたらトランスのこと考える機会はほんとに少なくて、ネットでトランスのことばっか考えて監視してる連中は本当に特殊だということがよくわかる。
 添付は裏面記載のためのしょーもないクソ書類である。基本的に診断書を出せと言われるが、私は基本的にこういう手続きで診断書を出さないようにしている。こちらばかりカネを払わされるのはおかしいし、ジェンダークリニックにアクセスできる人ばかりではないからだ。職員にもそれを説明し、性別載せるなとか違うことを書けと言ってるんじゃないのに、コストと見合わないよねと話した。
 実際に現場がこういう「トラブル」に直面して、考えることでしか変わっていかないのだ。

Twitterでは成功者による怒涛の新天地報告ツイートが流れてくる日だが、それより今日はレスリーの命日だし、俺はどこにも着任していない!(仕事のご依頼をお待ちしています)

※画像は『馬永貞』(上海ドラゴン英雄拳)の一場面、俳優は陳觀泰(チェン・クァンタイ)
「定職はないが腕には自信がある」
※心身を一度壊してる者は治療拠点を極めて慎重に作ってるものであり、すると全国どこにでも公募を出すのは完全に不可能だし、教育研究膨大な事務には耐えられないだろうとそもそも及び腰になる。どこかでコースアウトした人間は正規雇用のルートに乗るのが難しいこと、これは大学でも変わらない。

TRPの最新の声明が欺瞞的で陳腐で愚かでひたすらダっっサい、「イスラエルや特定企業の中にも当事者がいるから...」「そういう企業からも頑張って協賛とってきてるんだから、ここで揉めるのは...」という話に終始して、パレスチナの中の性的マイノリティについては目を逸らし続けている、そして何故か頑なにイスラエルの名を出さない異常さ。
web.archive.org/web/2024033010

これまでも運営には様々な指摘、批判が行われてきたし、マーケット人権論のときは「まぁトランスっていうかその辺のにーちゃんやしなぁ」とみなさん失笑したと思います、でも今回はそれで済まないわけで、ガザ市民が肉片や腐乱死体になってる状況で「コミュニティの分断を煽る」もクソもねーし、資金や武器が虐殺のために使われることに反対するのは、運営に何かの決断を迫ってる、みたいなレベルの話じゃねーんだわ。

部屋に閉じ込めて爆音中島みゆきを聴かせたいっすね.....
「だけど異論は無礼なようで進めなければ時間ないようで/どこか痛いと匂いのように疑わしさがそそけ立つ/だけど異論は間違いなようで進めなければ仕方ないようで/いつもそうだ繰り返しだその弱み知られてる/甘いもんだとちょろいもんだとエサになっている」
uta-net.com/song/196928/?fbcli

〈新刊〉『10代に届けたい5つの“授業”』発売となりました。Kindleもあります。
hanmoto.com/bd/isbn/9784272331
amazon.co.jp/dp/B0CYPHSTNY?ref
生田武志・山下耕平(編著)松岡千紘・吉野靫・貴戸理恵・ 野崎泰伸・なかのまきこ(著)
 ジェンダー、貧困、不登校、障害、人間と動物の各テーマを、それぞれの執筆者が自分に引きつけながら書いています。
 若い人向けの本ですが、ある問題を読みやすく書くということは、「わかりやすさ」を優先したり、典型的な理解を持ち出すこととはもちろん別です。単なる用語集めいたものや、よくある事例紹介になるのは嫌だなぁと思っていました。執筆者間で相談して、複雑さや深刻な背景はそのままに、しかし若い人を絶望させるのではなく、現実での学びや行動に繋がる本にしようと話し合いました。おすすめ本や「できること」を掲載しているのはそのためです。
 ぜひ若い人へのプレゼントに、また図書館等へのリクエストもよろしくお願いします!

桜シーズンに京都観光に来るひともいるかもしれないが、パン好きならお勧めしたいのが「えびすやのパン」だ。
ebisuyanopan.com/
素朴だが異常に滋味深く、歯応えがある。パンやプリンが軒並みフワフワとかトロトロとかになって物足りねーんだよというタイプのひとなら必ず満足するはずだ。
何よりこの店はギリ戦中派かなというくらいのおじいさんがやっていて、平和を求めるパワーがある(ガザの映画のビラも置いていた)。ただ手元がかなりあやしいので、食パンのカットをお願いすると冷や冷やして見ていられない。家で切ろう。

(続き)私は車椅子ユーザーではないから、こういった問題は障害学研究や当事者の発信から学んだ。(…)まだ乗車拒否は起こるし、それに抗議したひとがバッシングされもする。世界はとにかく、異なるモノに慣れるまで時間がかかる。だからマイノリティが持つ選択肢は少ないし、その行動には様々なコストが伴うのだ」。

 「トラブル」を起こさないと少数派のニーズは認識されないこともあるし、障害は身体でなく社会の側にある、という話を皆でもっとしていきましょう!

スレッドを表示

 2022年の共著『マイノリティだと思っていたらマジョリティだった件』(ヘウレーカ)に収録されている「調整、説明、証明をめぐるコスト」で、ちょうど「たとえば車椅子で映画館に行くのって大変だよね」という話をしていたので……
 
 「映画館に行き、コーヒーを飲んで帰ってくるという予定を、気楽にこなせるひとはツイている。これが車椅子ユーザーならばどうか。映画館までのアクセスを確認し、混雑する時間や乗車位置を確認する。シアターでは車椅子用の座席は固定されているので「今日はスクリーンの真ん前」「ちょっと後ろ側」と席を選ぶことはできないし、バリアフリーのトイレが遠いと苦労する。車椅子で入れる喫茶店も限られていて、新しくできた店に寄ってみたいという希望がすんなり叶えられるわけではない。
 これらはあくまで表面上のことで、実際には地域によって施設などの事情が違うし、ハード面には表われない変数もある。あの時間帯の駅員とは合わない感じだから手伝いを頼むのが億劫だとか、あそこのトイレを使わざるを得ないけどハンドソープがしょっちゅう切れているんだとか、チケットは自分で買えるのに手伝おうと「ボランティア」してくるやつがうざったいとか、面倒ごとはたくさんあるのだ。→

 この投稿の翌日から発熱して、全身の痛み頭痛嘔吐などに苦しみ、腎盂炎では?やはり違う原因不明、などの経過をたどって10日ほど寝込みました。
 そんな中でどうにか再校を済ませた新刊、『10代に届けたい5つの“授業”』(大月書店)が3月末に発売です。私はジェンダーの章の後半で、なぜ社会に性的マイノリティがうまれるか、学校の何が困難かなど、構造の問題を書きました。学級文庫や図書館にぜひ入れてほしい一冊です。ぜひご予約やリクエストをよろしくお願いします。

『10代に届けたい5つの“授業”』
生田武志(編著)・山下耕平(編著)
松岡千紘(著/文)・吉野靫(著/文)・貴戸理恵(著/文)・野崎泰伸(著/文)・なかのまきこ(著/文)
発行:大月書店
四六判 240ページ
定価 1,800円+税
hanmoto.com/bd/isbn/9784272331
QT: fedibird.com/@yugi_y/111826350
[参照]

吉野靫  
 立岩真也先生を偲ぶ会、諸々対応しつつ何とか終わりました。最後まで一切の指揮系統がなく、具体的な指示もないまま、役職と給料に見合わない業務で疲弊しました。  最後の研究科長の挨拶で「完璧に準備するよりも立岩さんのように楽天的に…」という言葉がありましたが、それは人事を尽くした者のみが言える言葉...

 立岩真也先生を偲ぶ会、諸々対応しつつ何とか終わりました。最後まで一切の指揮系統がなく、具体的な指示もないまま、役職と給料に見合わない業務で疲弊しました。
 最後の研究科長の挨拶で「完璧に準備するよりも立岩さんのように楽天的に…」という言葉がありましたが、それは人事を尽くした者のみが言える言葉です。不慮の事態があっても後回しにされたことがない健常シスヘテ男性かつ社会的地位があるから「何かあってもそのときはそのとき」などと言えるのです。不備があったときにそれを許すかどうか決めるのは不便を被った側です。
 このかんほとんど実務にも携わらず、ユニバーサル対応の検討にも参加していない立場でありながら余りに傲慢な態度です。この会について責任がありながら果たしていない教員は他にも複数人おり、本当に軽蔑します。組織が崩壊したまま本番に至ったことに関して、徹底的な総括を求めていきます。

youtube.com/live/VSMEL6OdUBI?s
 配信は100名以上の方が見ており、それについてはよかったです。

〈拡散歓迎〉「立岩真也先生を偲ぶ会」、配信URLを設定しました。中継は(怒りの紆余曲折ありつつ)日本語字幕と手話通訳を同じ画面でご覧いただけることになりました。遠方の方はぜひご利用ください。
youtube.com/watch?v=VSMEL6OdUB
webで世界に向けてお越しくださいと発信するとき、誰が来てもいいように備える主催の責任があるいうのは共通の前提じゃねーんだな、なぜそれを師匠の、「立岩真也」の偲ぶ会で痛感しなければいけないんだと思いながらも、最善を追求して準備を進めています。

(承前)ビッグネームが災害の直後に性暴力に言及することの意味はすごく大きい。だから私はみゆきを信用しているし、話す場を持っているひとは今回もだれかはっきり言ってほしいなと思う。

スレッドを表示

2016年4月17日「中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ」より
news.1242.com/article/98002

 今 、熊本県・大分県を中心に 、大きな地震が続き 、災害が発生しています。亡くなられた方々もあり 、怪我をされている方々 、病気の治療もままならない方々 、避難を余儀なくされている方々も多くて 、救援もまだまだ届ききれない 、この状況で、冗談を言ったり笑ったりするというのは 、いかがなものかと、考えてしまいました 。(…)せっかくの生放送なんですから 、この電波を通じて九州へ 、リスナーの皆様の心を伝えながら 、いつも通りに番組を進めてまいりたい 、そう思いました 。
(…)
 今 、不安な現場でラジオを聴いていらっしゃる方も 、おいでのようです 。弱っている方々にあてて 、もっとガンバレとは 、わたくし 、申し上げられません 。けれど 、悲しいことですが 、弱っている時ほど 、それを狙って 、心ない人というものは 、襲いかかるものです 。盗み・詐欺・暴力・性暴力 ……身を守る力も弱っている方々に 、せめて体力の残っている方々は 、目を配ってあげて下さい 。でも直接に手を貸すには 、技術を持った人の力も 、必要です 。目を配って 、そういう技術のある人に 、早く知らせて下さい 。(…)

石川県国際交流協会

地震(じしん)の無料(むりょう)電話通訳(でんわつうやく)サービス
ことば:英語(English)、中国語(Chinese)、韓国語(Korean)、ポルトガル語(Portuguese)、スペイン語(Spanish)

ifie.or.jp/article.php/2024010

スレッドを表示

「北陸地方 能登地震でお困りの方へ
私たちGID Link(…)災害の専門家、GIDの専門医がメンバーにおります。ホルモン治療や、術後間もない方などお困りの方おられたらお繋ぎしますので、ご遠慮なくお声掛けください。その他のことでもお困りごとはご遠慮なくお声掛けください。可能な限り対応致します。緊急ご連絡先 090-7493-3487」
gidlink.info/archives/1526?fbc

とのこと。
代表者はGID.jpで活動していた方のよう。
gidlink.info/profile
いま敢えて「GID」を使用している意図はわからないし専門医がいるから安心とも思わないが、ホル切れやオペ後など緊急事態の方には必要かもしれないので。

スレッドを表示

地震、津波などのPTSDなどでしんどい方へ

24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
【厚生労働省支援情報検索サイト登録窓口】
talkme.jp/

よりそいホットライン 被災者専門ライン
since2011.net/yorisoi/n8/

スレッドを表示

がいこくごのニュースとぼうさいじょうほう
www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/mul

(役立ちそうなのあればツリーに繋げます)

スレッドを表示

NHK手話CG 防災・天気情報
nhk.or.jp/handsign/?tab=tsunam

緊急時遠隔手話通訳サービス
plusvoice.co.jp/pvrtc/disaster

災害時の外国語指さし会話集
英語、中国語、韓国朝鮮語、タガログ語 、ポルトガル語、ベトナム語
city.gifu.lg.jp/_res/projects/

 起こっていることに実時間で応答すること、難しいときは行動する人に連帯を示すこと、それが今後より大事になるだろうと思います。
 10月以降やたら仕事が入り、今回のガザ攻撃については何もできていません。妨害や規制の中でも路上に出て、声をあげている方々に感謝します。2012年の(たぶん)大阪でのスタンディングのときも厳重警備に驚いたものですが、行動に参加した方の報告を見ると、このときより介入が直接的になったと感じます。人の命が失われることへの反対に、場所がどう人数がどうと制限がかかるべきではないのですが、行動の自由を守るためには政治の動きにも注意が必要なようです。やっていくしかない。

 本人はいやーちょっと、と言いそうな催しですが、「立岩真也先生を偲ぶ会」のお申し込み、メッセージを受付中です。中継は(怒りの紆余曲折ありつつ)日本語字幕と手話通訳を同じ画面でご覧いただけることになりました。お越しになれない方はぜひご利用ください(URL後日)。
 就職の面接にも弔辞を読むときもスーツを着なかったらしいひとなので、ノーネクタイとはいえ壇上の人間がジャケット着てるだけで敬遠するでしょう。いつものようにノートPCを広げて何かを書きつつなら、中継くらいは見てくれるかもしれません……

r-gscefs.jp/?p=14247

 『季刊 福祉労働175号』、日程的に厳しく寄稿はできなかったのですが、かわりに?インタビューをしていただきました。社会にはトランス(やその周辺の人々)をとりまくコストがどのようにあるのか、障害の社会モデルと(少し)関連した話もしています。
 本誌をお送りいただき、とりあえず長瀬修さんの「思い出の立岩真也」と、元気のないおさむさんの「就労移行支援やめるマンガ」を読みました。充実の誌面、ぜひ皆さんもお手に取ってみてください!
gendaishokanshop.stores.jp/ite

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。