uskt さんがブースト

「一億総懺悔」論法というのか、何かまずいことが起こって明確な責任者がいるのにそいつの責任はきっちり問わず、見過ごした我々全員も悪いんですみたいな方向に話を持っていく人いるな。

uskt さんがブースト

 『現代思想』討議、お相手を務めたいただいた教育社会学者の大内裕和さん、昨年度の武蔵大学の学生が選ぶ「ベストティーチャー賞」に選出されたらしい。

 この特集、「多様な立場」はいいが、群像評論部門新人賞を採った男が、大内さんの新自由主義批判を「ちぐはく」と因縁をつけ、「教育はサービス、教員は芸人」の立場から、延々と大内さんを批判している、これはいただけない。

 この男、山口昌男の寄席芸人、柄谷「売る」ー「買う」モデルを援用して(どれだけ「古い」のか!)「シティズンシップの理念こそ市場を通じて教育されるべきだなのだ」と戯言を書き散らしている。

 市民権が市場で「売買」される、このことを意味、この矢野某、全く分かっていないようだ。群像新人賞のレベル、どこまで下がっている?

 ところで、私個人はこの「ベストティーチャー賞」制度には懐疑的なのだが、それはそれとしていずれにせよ、大内さんはこの「ウマシカ」とは比較にならない天性の「芸人」であること、これは間違いない。

uskt さんがブースト

これから世論調査をかけるのなら高市氏は辞職すべきだと思うかどうかをはっきりと聞かなくては。

uskt さんがブースト

反戦を訴える、実際の戦争体験者に対して「お花畑」は非常に失礼だよね。

uskt さんがブースト

オーストラリア発:
5豪ドル紙幣をエリザベス二世の肖像から、先住民文化の歴史を反映し、敬意を表す新しいデザインに変更すると、同国中央銀行が2日木曜日に発表

usnews.com/news/world/articles

uskt さんがブースト

気をつけましょう。。

ベッドの上でスマホを充電したまま眠った男性が感電死 - iPhone Mania
iphone-mania.jp/news-522025/

uskt さんがブースト

マストドンのキャッチコピーの一つである「あなたは商品ではありません」っての、すきなんだよね。Twitterのあなたは「商品」であって、客でもなんでもないんだ。

uskt さんがブースト
uskt さんがブースト

RT @prolegomena1783@twitter.com

アナーキズムを実践して生活する人を「パラサイト」と小馬鹿にしたイェール大学助教授(助教?)の成田悠輔さん。明治大学教授の田中ひかるさんから反論されて完全に沈黙しました。
(2022年5月頃だったかな)

🐦🔗: twitter.com/prolegomena1783/st

uskt さんがブースト

RT @J_J_Kant
起訴した以上、山上被告がどういう経緯で安倍殺害に至ったかを検察は立証しなければならない。しかし「統一教会と強いつながりのある安倍晋三」の事実は明るみに出したくない。検察は裁判でどういう手を使ってくるか、ジャーナリズムにはしっかり監視して欲しいと思う。

uskt さんがブースト

RT @DieT_oLive
@Peppermint_2525 @yoshilog 「滅びるね」。夏目漱石が予言してから37年後に敗戦。その後奇跡の復活を遂げ、一時は世界第二位の経済大国にまで上り詰めたものの、やがて内側から自壊を始め、78年後の今。
このまま座して沈むのか、それとも…。辛うじて故国を脱した憂國&哀國四銃士が、次回日曜討論で熱く語り合い〼 乞うご期待!😇

uskt さんがブースト

なんとかしないといけないのは、政府に19兆円チョロまかされて黙ってるマヌケがお釣りの小銭が足りないって正義を絶叫して溜飲を下げるような民度ではないか。
---
RT @doughimself
僕は仁藤夢乃さんを個人的には存じ上げていないので今回のColabo事案には意見がないのだが、国民全員が、アベノマスク、コロナ水際対策、給付金、オリンピック、国葬、などの予算に関して仁藤さんに対するくらいの同じ熱量を持って監視していれば・・・ とは思う。😑
twitter.com/doughimself/status

uskt さんがブースト
uskt さんがブースト

この数日気になっているニュース。1月1日にウクライナのミサイルで新兵訓練所が爆撃されて亡くなったロシア兵90人(ウクライナは数百人と言っている)。爆撃は0時数分すぎ。

禁止されていた携帯電話を大勢が一気に使ったからウクライナ軍に場所を割り出されたとロシアは発表している。

招集されたばかりの人が多かったはず。残してきた家族や恋人にあけましておめでとうメッセージを送るくらいいいだろうとつい思ったんだろうな。猛烈に切ない。メッセージを受け取った残された家族はプーチンを恨むのか、ウクライナを恨むのか。

切ない。

uskt さんがブースト

本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率は23%、不支持率は64%でした。

uskt さんがブースト

RT @MasabuAida
Made in Japanの質が良いというのも、中長期的には続かないだろうな。国の基幹の統計も捏造だし。近いうちに、食品の安全も脅かされるだろう。 twitter.com/yoshilog/status/16

uskt さんがブースト

>どんなに民主主義が揺らごうとも民主主義を捨ててはならないということです。民主主義は完全ではありませんが、今のところこれ以上のものは見つかっていません。情報を確実に公開する透明性を基本にして、多様な意見をぶつけ合って納得を得る、この仕組みを失ってはなりません。

note.com/ohsakaseiji/n/nb1043a

uskt さんがブースト

RT @minnanomikuchan
それにしてもColaboの不正疑惑には必死なのに、自民党議員の収支報告書不正や改竄や廃棄にはなにも言わないんだろうね。公僕がしてるほうが大問題なんだけどなぁ。

uskt さんがブースト

政権交代、したいねぇ…
したいねぇ、政権交代…

でも別に交代して劇的に何かがうまく行くとかは思ってないし、それを期待したり、ひとに期待させちゃいけないんだよね。

ただ政権を握っている人間を取り替えること。その事そのもののが重要。金魚の水槽の水が汚れてきたら交換する、そのくらいの感覚でカジュアルに政権を交代させたいね。

uskt さんがブースト

杉田水脈だって、野党や市民が皆んなで叱って、要職から外させる事は出来たんだから!奴らがどんなに平気を取り繕っても、声を上げる事は全然無駄じゃないって事なんだよ。次は議員辞職だ。実は奴らには本当は勝ち目なんてないんだよ。だって奴らのやってることに理は何もないんだから。騙されて絶望したらダメなんだ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。