わたしが帯文を担当した本たちが刊行されました。
高原英理『愛らしい未来』(河出書房新社)11/22発売予定
https://www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784309039268/
「気をつけて。
高原英理の言葉は、あなたの中で増殖し、
あなたを作り替えてしまう、 ――夢という名のウイルスだから。」
メレディス・ルッソ『理想の彼女だったなら』(書肆侃侃房)発売中
http://www.kankanbou.com/books/kaigai/0643
「むしろ、ごくありふれた、青春の物語。
それが、彼女には、彼女たちには、なかった。
これまでは。」
どちらもはちゃめちゃに売れてほしいですね。
3月に開催した #衣裳箪笥のアリス の上演台本を使って、短歌を朗読するワークショップを開催します! 日時は11/3 13時〜と18時〜、場所はお茶の水RITTOR BASEです。何かを教えるというよりみんなで体験してみる感じの催しにしたいな〜と思っています。詳細はまた!
【お知らせ】
第二歌集『星の嵌め殺し』(河出書房新社)が刊行されました。
https://www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784309032009/
そして紀伊國屋書店さんにて刊行記念フェア「綺窓天涯」が開催されています。
https://store.kinokuniya.co.jp/event/1719298809/
書店員さんたちがこれまでの川野作品および併せて読みたい本について、熱意と真摯さに満ちた推薦文を寄せてくださいました。
・ウェブストア
・札幌本店
・浦和パルコ店
・西武渋谷店
・吉祥寺東急店
・国分寺店
・小田急町田店
・横浜店
・西武東戸塚S.C.店
にて開催中。
フリーペーパーも配布されています。
このフェアにあわせた独占インタビュー&スペシャルショートムービーはこちら。
https://youtu.be/zQ0rQdl0aGU?si=tlO2EB8yNsrIhak1
なんと、紀伊國屋書店さん提供のオリジナル衣装を着させてもらいました。ドラゴンイメージとユニコーンイメージの二着。ファンタジーな世界観が見事にお洋服に表現されています。
【今日は何の日?】
らいてう忌!
というわけで、『幻象録』(泥文庫)の見本が届きました。思ったより分厚くなりましたね〜。歌壇時評? 文芸評論? エッセイ? 日記? なんて呼べばいいのかわからないけど5年くらい書き続けていたなにかが本になりました。読んでもらえたらいいな。
本日公開された小田原市の観光CM「うたの生まれるまち 小田原〜追憶篇〜」の第一話〈自然〉篇に短歌を書き下ろしました。この企画では、〈歴史〉篇に佐佐木定綱さん、〈食〉篇に服部真里子さん、〈レジャー〉篇に二三川練さんが短歌を寄せておられます。(https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/topics/p37659.html)ちなみにこの企画は昨年度も行われていて、井上法子さんなどが短歌を担当されています。豪華。昨年のは「思慕篇」という副題になったようです。(https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/topics/p36122.html)
初のエッセイ集『かわいいピンクの竜になる』(左右社)が刊行されます!
https://sayusha.com/books/-/isbn9784865283952
エッセイのテーマは「装い」。
妖精や天使やエルフや人形や幻獣や魔女になりたいわたしの、服やドレスや髪やメイクの話です。
わたしの書いたものの中では相当にハッピーでハイテンションな文章ですが、肉体について、ジェンダーについて、ルッキズムやエイジズムについて、人間である(とみなされる)ことについて、など、痛みや怒りや違和感を絶対に手放さないままでハピネスを探求しています。
小説や映画やダンスや人形の話などもしており、ファッションそのものには興味がない人でも楽しめる部分が結構あるんじゃないかなと思います。
割と自作の話もしています。
連載が六話、書き下ろしが五話(うち一話は二話分の長さ)なので、単行本には連載分と同量くらいの新しい話が入っている計算です。
ほんじつ。
急に空いたから行こうかなって方、大歓迎ですが、現地精算ができない点だけご注意くださいませ。
電車の中ででも、peatixからチケット購入していらしてね。
『奇病庭園』朗読ライブ、御茶ノ水にて。
https://miminitsuite.peatix.com/
8/4『奇病庭園』刊行