新しいものを表示

野口武彦、2ヶ月前に亡くなってたんか

不意に気になって、清水晶子「キリンのサバイバルのために ジュディス・バトラーとアイデンティティポリティクス再考」(現代思想2006.10臨 ジュディス・バトラー)を読んでる。めっちゃおもれーとなってる。

白江幸司 さんがブースト

志賀町にこんなのがあって利益出るのかな。志賀町ってめったに行かない・・

白江幸司 さんがブースト

石川県の志賀町にある『オートレストラン来人』、ただならぬ雰囲気を感じて中に入ったが、すごい空間だった。
車は停まっていないのに人の気配を感じてなんとも言えなかった。 [添付: 5 枚の画像]

オーストラリアいいやん(排除ベンチがない)

白江幸司 さんがブースト

ベンチの写真たくさん撮りました。こんな感じで誰かに座るところを用意できる街にしたい、とすごく思いました。クフィーヤぐるぐる巻いて歩いてたんですが、いいね!ってほめてくれる人もいて心強かったです。

今回はちゃんと「I'm in solidarity with Palestine.(わたしはパレスチナに連帯しています)」って言えました。

白江幸司 さんがブースト

オーストラリアから無事に帰国しました!意地悪じゃないベンチや座るところたくさんある街、よかったです。意地悪なベンチを自慢する首長とかいらないですね。身近な政治からガンガン変えていきましょう。
#GoVote

日本では権力に従うことを成熟・成長と捉える〜云々の投稿を見たけど、その種のことは日本だけじゃないし、世界的にジュブナイル文学のイデオロギーだと見なされてるし、議論もあるので、そういう本読むといいよ。
この文学論はめっちゃフーコーやバトラーを経由してるが、日本の文学コミュニティはアンチ理論だろうから大して読まれなさそうなやつ(邦訳は2007年刊)。

国文社刈り取りシーズン開始か。ジャン=ピエール・ヴェルナン『ギリシア人の神話と思想』が急いで刈り取ってほしいわ x.com/nekonoizumi/status/18269

話題の「もち麦満腹バー 十六雑穀プラス」をとりあえず10個ほど買ってみたんだが、なるほど〜これは確かに、「小腹空いてしまったときにコンビニでおにぎりとか揚げ物を食う(250-280kcal)」の代用(80kcal)になるやつだな〜と納得。腹持ちがいいので、外出に備えてカバンに入れておくのがよさそう。

家で箱を手元に置いておくとスナック感覚で食べかねないので、そこらへんをコントロールすればいいんだろう。

私はコンビニおにぎりではツナマヨ一択なんだが、特に肉も魚もいらないが、そのちょっと手前がほしいとき、ツナマヨがちょうどいいので、あれは自分の中で偽肉みたいなポジションなんだなときづいた。

白江幸司 さんがブースト

ハーブティーや麦茶みたいにそもそも茶葉をつかってないのもありますが、あれは狭義の「お茶」ではない、という見方になるそう

白江幸司 さんがブースト

お茶って、日本茶も紅茶も中国茶もぜんぶおなじチャノキの葉で、ただ製法が違うだけらしいですね

原稿書き上がった〜。ZINE「W iii Z」に寄稿する映画論。
「イメージによるネットワークと死に至る擬態──『VISIONS』の中間状態」

masasick.medium.com/w-iii-z-vo

野上武志もそろそろ55ぐらいなんだろうし、これは年相応の健康の秘訣だろうな。

早起き習慣でいろんなことが楽しくなるぞ〜みたいなことをうまく提示してる

x.com/takeshi_nogami/status/18

今見るとEDENって、アフタヌーンレギュレーション攻略を狙ったものすごい優秀な作戦だな。破壊要素、ジュブナイル要素、ポスアポ要素、だいたい全部アフタヌーンに先行作品がある。媒体ごとのジャンルに合わせる料理スキルがたかいんだろう

スレッドを表示

藤谷さんのプッシュに釣られてEDEN第1話を再読した。すっかり忘れていたので、新鮮に読めたが、「よくできた第1話」だな。今読むとこんなにポスアポものだったかと驚く。

comic-days.com/episode/1393201

松岡正剛に関する論評でなるほどなと思ったのは、前世紀末までの「広く浅く」「齧った知の開示」と今世紀のそれのズレにより、松岡は現在では愚かしく見える、というコメントかな。広く浅く・齧って語るスタイルは今でもありふれているが、それは透明に扱われているので、過去のモードだけが糾弾される。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。