1978年生まれの兄がティーンズ〜25歳ぐらいの頃に買って読んでいたであろう漫画を処分するというので、整理しているが、もはや時代資料として面白い。
この流れで星里もちると原秀則が出てくると、かつての青年誌ラブコメが少女漫画とのマッチングのために出てきた男向け商売に見えるなー
きもかわいい
"【羅小黒新商品】遠くから見ると迷彩柄?と思いきや…シャオヘイとシャオファンがみっちり詰まった可愛いリュックが新発売!カラーは2種類ございます💙💚
リュック1つにつきヘイショマスコットチャームが付属します。z.chuka-eiga.com/3iWwAoT "
https://twitter.com/MianBaiYingHua/status/1616405312436592641
東野芳明のジョーンズ論『ジャスパー・ジョーンズ──アメリカ美術の原基』(1986)を読んでるんだけど、ジョーンズの作品が生涯にわたって築いた幅を見てるだけで面白い。 かつて、ジョーンズが基準的作家だった時代があるんだ、となんとなく掴める。少し前のリヒターみたいな感じで、「ジョーンズで現代作品の問題系を理解する」人がいたんだろうなと思わせられる。
この画像って19世紀からあるんだな。うさぎアヒルも同じぐらい古そうだった。うさぎアヒルは、今ではウィトゲンシュタインから知る人も多い。
"報道は家族の根幹発言を取り上げる時、2015年から一切変化がないことも必ず書いてほしい。でなければ、初見の人には一見まともに考えてるかのように伝わる。8年同じ事を言ってる異常さが伝わらない。
首相、同性婚制度に慎重 「家族の根幹に関わる」 | 2023/1/26 - 共同通信
https://nordot.app/991170334277468160
"
https://twitter.com/kouzou1982/status/1618463297908637697?s=46&t=I8tth9ROLSqvmK6xA46fEg
あまり書き物ができてない。