ブログ更新しました。感情がでかすぎるのでw
映画:THE FIRST SLAM DUNK
先週の金曜日に1回目を観に行って、翌々日の日曜に2回目を見ました。同じ映画を2〜3回観ることはありますが、こんな最速でおなじ週末のうちに2回観たのはたぶん初めてです。あれ、シンウルどうだったかな……次週だったと思うんだけど。もっかいくらい観たいです。...
ブログ更新:
TwitterからMastodonへ
そんなわけで氷結の節分から10日が経ちまして、いまはMastodonのインスタンスのひとつ、Fedibirdにお世話になっております。...
3/20 No.33
道は桑畑のあいだを緩い勾配《こうばい》で下って行く、桑の木はまだ裸であるが、もう間もなく芽をふくのだろう、水気を含んだ枝々の尖《さき》は柔らかくふくらんで、青みのさした樹皮には、霧の微粒子が美しく珠を綴《つづ》っていた。
少年はときどき立止りながら道を急いだ。
「春いくたび」山本周五郎
https://www.aozora.gr.jp/cards/001869/card58869.html
本日から、「春いくたび」です。
ぼんやりしてたら筆ペンで誤字。旅行の疲れが残っている感じで集中力が薄いです。
雅で美しい駿府は三河の重税で作られてたんだよなあ…お田鶴さんには見えてないのよ #どうする家康
死んでしまわれたなあ。 #どうする家康
食べちゃったw #どうする家康
嫌な予感しかしない #どうする家康
アル中。そして寒い。なんなのこの仲良しズッコケ3人組。 #どうする家康
あっ、下げたw #どうする家康
なんでそんなに血の気が多いの。忠勝。 #どうする家康
ほんとの鷹狩りだったw
#どうする家康
300貫ってどのくらいなんじゃろ。価値的に。
Twitter: @tina_na (でした。永久凍結中)
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系広告AM。船乗り。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。