ブログ更新:
TwitterからMastodonへ
そんなわけで氷結の節分から10日が経ちまして、いまはMastodonのインスタンスのひとつ、Fedibirdにお世話になっております。...
私は普段の運動量が少なすぎて、30分歩くのを2週間続けただけで、ちょっと水と脂肪が減った。筋肉は維持した。
60分歩いたらめりめり痩せるかな…?🧐
QT: https://fedibird.com/@hotaka/111504481314554943 [参照]
私そんなに歩いてないわ。。筋トレももっとやらなきゃだめなのか
#fedibird
歩行「1日60分以上」、筋トレ「週2~3回」で健康に 国が推奨へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2955467281fe5e52e2a319571a835a0f8dd6ab1
今日、血液検査で「基準値より低い」のやつが三つくらいあって
「これは低いと何か問題あるんですか?」
「問題ないですね」
「これはどうですか?」
「これも問題ないですね」
「これは?」
「あ、カリウムですね、果物食べてください」
みたいな感じで「基準値とは……??」ってなった。
コレステロール、劇的に改善。
体重も体脂肪も2週間だったけど改善傾向、中性脂肪に至っては基準値以下をマーク。
また、心配だった心拍高いのは「あんまり心配しないで。薬で心拍下げるコントロールすることもできるから、まずはゆっくり気楽に回復を待ってください」って慰められた。
心配事も突然解決、そんな夢のようなこと…って思ったけど、当たったな。すげえな。
今回の栄養指導の、次回までの目標は「できるだけ階段はつま先で上がる」です。
ありゃ。
「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
https://honto.jp/info/detail_041000083226.html
診察券保険証セット、娘っ子のと間違えて持ってきてしまい、保険証も診察券もないため帰る…(とぼとぼ)
整形外科チャレンジ6人目。今日寒いのに多いな。
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系広告AM。船乗り。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。