新しいものを表示

ハリーとメガンの見始めた。

ハリー思ったよりいい奴っぽいな(騙されてる?😆

すごい響きに心惹かれ興味が湧きました🤣🤣🤣

あと皆さん爆笑されてて。私も爆笑したい!って。

ジョン・スチュアートのポッド。

podcasts.apple.com/us/podcast/

twitterの報道排斥に関してゲストが「元々journalistがtwitter使うのは編集やボスに

シュピルケスインザゲネクタガゾインク

でしたから」

と言った所で一堂爆笑。

?気になる!

響きからイェディッシュなんだろうなと調べると。

Shpilkes in the genechtagazoink.

Shpilkesは実際のイェディッシュで意味はpins and needles「ユダヤ人特有のnervous energy」の事らしい。

heyalma.com/yiddish-word-sums-

Genechtagazoinkはマイクマイヤーズ(コメディアン、非ユダヤ人)が作ったイェディッシュ風の造語で、

「彼はゲネクタガゾインクにシュピルケス出ちゃったからフロリダで休養中。」

ってその昔SNLで言ったのが大ウケして、逆にユダヤ人コミュで使われ始めたとの事。

🇺🇸面白い。

Tiger.Shark. さんがブースト

日本の英語力の話は、もう外国語力の問題ではなくて、日本の多くの人達が半径1、2メートルのことにしか興味ないからじゃないか?と思ったりする。自分の周囲と、直接利害関係のある間柄にしか興味がなくて、その状態で何十年も生きているので知らない世界のことは想像できないし、知りたくもない人達。
フランス語なんて、話題にも出ないのか、他の英語以外の欧州後同様、履修者がどんどん減っているように見える。
日本と日本人はこんな感じで外国語にも外国にも興味なし、って感じの人が増えた気がする。
だけどこっちで会う日本以外のアジアの若者は発音も美しいマルチリンガルが増えたし、知的好奇心旺盛だし、想像力もバイタリティもあって話して面白い人が多くて。
どうしてこんなに違っちゃったんだろう?って正直思ってしまう。あのどんどん世界に出ていってのびのびやっているアジアの若者の中に日本人も沢山いる未来を夢見てたのに。
世界とコミュニケーション取りたいって思う人が少数派だったら、その為の最初の一歩の英語をちゃんと勉強する人も減って当たり前なのかも、と思う。

ちょっと前にデモナウにも出て国葬について解説されていた中野先生のYouTubeが素晴らしい。知らなかった事もあるし、ぼんやりと理解していた事がちゃんと区画整理されていてスッキリする。

この「保守とは」についての解説。「保守」はフランス革命後の急進派にブレーキをかけるイデオロギーとして発足。

そこから穏健保守、復古保守、改革保守など、さまざまな種類を説明するが一貫して言えるのは「(自由な共存に向けての)前進への反動」であり「逆張りがアイデンティティ」という事である、と。

凄く納得する。米国共和もそれ。民主に文句言うことがアイデンティティ。

youtu.be/p02nVTfdVsM

1/6後にツイッターがトランプをbanした時、メルケル首相が「あんなんは私企業じゃなく政府がやるもの」って批判したじゃんね。

メルケルさん正しかったね。

Tiger.Shark. さんがブースト

And yet, what's called "Wall Street" keep telling you jump right back in.

Wall Street’s Chorus of Buy China Calls Is Getting Louder
Morgan Stanley, Bank of America shift away from bearish views
Offshore Chinese stocks lead rally driven by policy shifts

bloomberg.com/news/articles/20

スレッドを表示

Second hand storeにて。なんとオレゴン州までねえ。

加えて、「こう言う抗議行動ムカつくよね!」って思った所でじゃあ気候変動なんて無視するプン!ってなるかな。。。?ならないよね。

「一部活動家が余りに行儀が悪いので気候変動は信じない事にします。」とかね。そんな人いる!?

「こんなんじゃ賛同できないな😤」って声沢山あったけど。。。何に。。?この子達の団体知ってた?私は知らなかった。

この子達の後もマッシュポテトやらコカコーラやら、どんどん同じような抗議が起きた。いくら私達が「お行儀悪い!」って怒った所で止まらないよね。

何度も何度も起こっていくうちに多分そんなに怒らなくなるんじゃないかな。麻痺して。

「パキスタンの国土の1/3が水没した」ニュースに私達がそんなに怒らなかったように。

スレッドを表示

英アート誌はトマトスープ事件をどう取り上げたか? 「ジャスト・ストップ・オイル」活動家への『frieze』誌インタビュー抜粋

note.com/sghrw/n/n10e90cee9f57

“当時のアメリカ人のほとんどは公民権運動の戦術を支持しておらず、キング牧師が有名な「私には夢がある」演説をしたワシントン大行進に賛成する人は4分の1に満たなかったという。”

トマトスープ抗議に対しての異様なまでの怒りの反応の数々を見て、「まあ全員の賛同は得なくていいんだよねえ。MLKの運動だって大衆に支持されてたわけでは無かったし。」と思った。

記事中レベッカ・ソルニットの引用「人口のたった3.5%ほどの人たちが抵抗すれば非暴力的に政権を倒すことさえできるという(…)言い換えれば、変化を生み出すためにはすべての人が合意する必要はないということだ。」

Tiger.Shark. さんがブースト

I'm curious about the extent of political diversity in the mainstream Fediverse.

If you're in the U.S, which is the best match for your political identity?

Please boost.
#Mastodon #politics #Twitter

Netflix Love is Blind Season 3 Spoilers 

マジで!!??

マジなの!!??

W杯カタール開催決まった10年前からの総数らしいけどそれでも。。。

週十二人亡くなってるって。。。インド、ネパール、バングラディッシュなどからの移民労働者。

7割は「自然死」。は?

カタール政府「この位の死亡率は普通」。え!?

amp.theguardian.com/global-dev

スレッドを表示

ろ、、、6500人!?

いやいやいやいや。

ちょっと数字おかしくないですか?

news.yahoo.co.jp/articles/18ff

Tiger.Shark. さんがブースト

Do I have this right.. the same people spouting “vox populi, vox dei” don’t believe the president should be elected via a popular majority?

なんでチョー頭いいはずの人達ってeffective altruism(🤮)にハマるの!?

アンドリュー・カーネギーからまるっきり進化してないじゃん。

出張中の夫は好きじゃないので今こそ!😤

紀文フェス開催!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。