新しいものを表示

ascii.jp/elem/000/004/171/4171
「メタは「米AI産業は、著作権法が生成AIモデルを訓練するために、著作物を使用することを禁じていないという理解の上に成り立っている」としています。AIの学習は[…]「フェアユースの原則によって正当に保護されている」。フェアユースの目的は「著作権法の厳格な適用が、創造性そのものを阻害するような事態を回避すること」として正当性を主張し、現行の著作権法に変更の必要性はないとしています」

プラットフォーム資本が著作権の例外を言いつのっているとは、笑ってしまう。認知資本主義そのものだな

|ɐ ǝǝ さんがブースト

生成AI、学習時の著作権使用料は“支払い義務なし”の可能性が有力に?║ASCII.jp
ascii.jp/elem/000/004/171/4171

|ɐ ǝǝ さんがブースト

友人が携わっている上映会です。大阪方面の方はこの機会に是非!!!
ptix.at/6R2IAk

これは幸運としか言いようがないのだが、何人かのすぐれた研究者の知人との気の置けないつながりが長く続いている。その一人であるきたがわさんは、類を見ない人物であると思う。客観的に見て研究業績が多いというだけではなく、ほんとうに独自路線を突っ走っている。…などとここで書きはじめたのは、今まで読んでいなかった彼の論文を読んで、あらためてすごいなあと思ったからである。いったいこれはどの分野の「論文」なのかと言われそうな書きぶりもだが、むしろ感心させられたのは、狭い意味での研究にはとどまらない、彼のものごとへの取り組み方、熱心さだ。知ってはいたが、あらためて驚いた。そこに垣間見えたのは、私自身がうまくできていなくてここしばらく憂鬱になっている、まさにその仕事であったので。あまり働きすぎないようにと声をかけても彼のブレーキはかからないだろうけど、健康に気をつけてほしいものである

twitter.com/toubennbenn/status

「国立大学法人法改正案が、まず最初の衆院文科委で可決されてしまった。 なぜここまで急ぐのかがわからない。 (実質的にはほとんど何も審議してないくらいのスピード感) そもそもこれ(特に運営方針会議設置)がどこから出てきた話なのか、なぜ?等々基本的なところからわけのわからないままという。

いつもなら、どういう法案でその沿革や過程、運用実態等ある程度調べ勉強する余裕があるものですが(国会を追いかけながら)、今回はそれが全くできないうちにという。 (参議院がまだありますが) この不意打ち感と、審議の短さ、その充実した審議とは無縁のこのプロセスだけでも不信感。」

スレッドを表示

twitter.com/dmitsuzono/status/

すごい。


悪夢のようなソーシャルメディアにおける支払い手段も同然だったattentionだが、ここにおいてその意味は大きく転倒される
"We send a message to Palestinian brothers and sisters and siblings in Gaza ... We give attention to you"

スレッドを表示

今年度は卒論の進捗管理があんまりうまくいってない

メンタル的に落ち込んだのは、急に寒くなったせいかもしれない。ちょっと体調もいまいちだが。

twitter.com/ShortShort_News/st
こちらは日本語訳の字幕が付けられてます。ところどころ訳があやしいような気がしなくもないですが、英語リスニングが苦手な私にとっては大変ありがたかった

スレッドを表示

ほんとソーシャルメディア楽しくない

さすがに体力が回復してきたように感じるが校務で出勤

|ɐ ǝǝ さんがブースト

第二の日本学術会議問題。国立大学法人法改正による大学教育崩壊の全体像
juninukai.theletter.jp/posts/7
緊急性が高いと判断したフリー記者の方が記事にして下さいました。特別に無料公開とのことです!

【緊急院内集会】
国立大学法人法「改正」案を廃案に
twitter.com/univforum7/status/

「収容定員141名の会場を一杯にして、徹底審議、廃案を求める世論を可視化したいと思います。
ぜひ、ご参加ください」

スレッドを表示
|ɐ ǝǝ さんがブースト

注目はAI利用に関する同意。
「AIの脅威 (Treat)」という強いワードを使いながらも、その規定は「同意と報酬」に関するものであり、方針がAIの「禁止 (Ban)」でないことは脚本家組合の合意とも重なる内容です。
両組合があげた成果によって、今後、米国ではAI利用から労働者が適切な報酬を得られるように合意を形成するというのが一つの方針になっていくと考えられます。

スレッドを表示
|ɐ ǝǝ さんがブースト

米俳優組合 SAG-AFTRAがストライキ終結の概要を発表。
以下の条件を勝ち取ったと表明しています。

・基準を上回る最低報酬の引き上げ
・AIの脅威からメンバーを守るための同意と報酬に関する前例のない規定
・初のストリーミング参加ボーナスの創設
・年金保険の大幅な引き上げ
・エキストラ報酬の大幅な引き上げ 等
sagaftra.org/tentative-agreeme

なんとなく悲しい気持ちになっているがなぜだか思い出せない

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。