新しいものを表示
霜月雫 さんがブースト

またあの記事がプレゼントされたよ。
LChannelさんブルスカ bsky.app/profile/lchannel.bsky

“有料記事プレゼント 4月2日14:06まで

KADOKAWAのトランスジェンダー翻訳本「実態を踏まえない主張で、具体的な問題も多い」「タイトルや宣伝文は、トランス差別をあおる扇情的な内容で、誠実な問題提起が目的だったとは考えられない」(高井ゆと里)
digital.asahi.com/articles/ASS

『テレビ業界にとってもお笑い界にとっても大きな損失ですから』(野々村友紀子)

こういう「中立しぐさ」に反吐が出っぱなしなのに「野々村よ、お前もか」という気分。
松本人志が「大きな損失」だと言うのなら、テレビも吉本もお笑い業界も、全部滅びてしまえ!💢💢💢

野々村友紀子氏、これまでの松本人志を巡る報道に「ここまで本当に追い込んでいいのか」『サンスポ』
sanspo.com/article/20240328-6W

憲法学者・田代亜紀氏のコメントは明らかに「筋違い」です。僕もずっと言い続けていますが差別は「表現」でも「言論」でもありません。よって憲法による「自由」も適応されません。
むしろ第14条の『すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない』という観点でこの問題を見るべきだと僕は思います。

『朝日新聞』は「中立」の意味を履き違えいる様に思います。

KADOKAWAのトランスジェンダー翻訳本 刊行中止をどう考える『朝日新聞』(3月30日午後12時48分まで無料で読めます)
digital.asahi.com/articles/ASS

おはようございます。

昨夜は、眠剤・精神安定剤に頓服の眠剤を飲みましたが余り眠れませんでした。今日が金曜日で良かったです。
頭の締め付け・気分の落ち込みは相変わらず続いています。物凄く虚しくなるって希◯念慮が頭をもたげることもあります…。

今の自分にできる事は余りありませんが、せめて「他人の苦しみを否定しない」人でありたいです(ヤフコメ民みたいにはなりたくないです)。

頭が締め付けられる。
文字が滑って文章が殆ど読めない。

どうでもいい話だけど『クーリエジャポン』を退会した。文章以前に記事がクソ過ぎるから。

うつで判断力が鈍ってスーパーを長時間うろうろしてたら、店員や警備員に後ろをつけられる事がある。
僕の思い過ごしかも知らないが…。

何を買えばいいか全く分からなくなる。

確かに。長年ヘルプマークを付けて歩いていたけど、その考えは無かった。
目から鱗が落ちた。 [参照]

霜月雫 さんがブースト

ヘルプマークをもらって数日、ぼーっと考えてたんだけど、なんで病気や障害のある側がヘルプマークを携帯して有徴化されないといけないんだろう。分かりやすいかたちで「配慮が必要ですよ!」ってアピールしてあげないと、健常者の方々は声をかけづらいってこと? 普段からスマホばっかり見てないで、周りのひとたちの様子を窺って、困ってそうなひとがいれば気軽に声を掛け合うような社会にしてくれよ。そしたらヘルプマークなんて必要なくなるのかなあと思ったり。

余談だけど、『朝日新聞』は有料記事が多過ぎる。こういうニュースは無料で読めるようにして欲しい。

スレッドを表示

20代の頃は標準体重(もしくはそれ以下)だった僕だか、悪玉コレステロールの値だけは何故か高かった。それで「悪玉コレステロールを下げる」と謳ったお茶や野菜ジュースを毎日飲んでいた。それでも悪玉コレステロールの値は高いままだった。
40半ばになり、痩せ型だった体型がいつしかほにゃららになっているが「そういう体質なのかも知れない」と、なるべく気にしないようにした(自分なりに気をつけてはいる)。
僕は今回のニュースで初めて「紅麹」というものを知った)。
昔の僕だったら「藁にもすがる思い」で手に取っていたかもしれない…。

小林製薬「紅麹」サプリ、「未知の成分」が生じた原因とは…専門家の意見も様々
『読売新聞』
yomiuri.co.jp/medical/20240328

まだ調子は戻っていませんが、小林製薬の「紅麹問題」が気になったので。

「機能性表示食品」という制度が出来たのが2015年。『薬事法ドットコム』によれば〈疾病の診断、治療、予防を目的としたものではなく「食品」に分類される「保健機能食品」の中のひとつで〉あり、〈すでに、機能性表示食品よりも24年前に始まったトクホを上回る商品が受理され、流通しています。 まさにビジネスチャンスが広がるきっかけをつくった制度と言え〉るという。

国の審査が要らない機能性表示食品は「ビジネスチャンス」だったと。

〈そのため新しくできた機能性表示食品という制度は中小企業にとって格段に使い勝手の良い制度と言えるでしょう。〉

小林製薬が「中小企業」かはアレとして、この制度が出来た年の首相は安倍晋三。
yakujihou.com/kinousei/aboutkj

おはようございます。

調子を崩しました…。頭が全く働かず、インプット&アウトプットが困難な状態です。
なので、またしばらく休みます。

来週は診察なので、何とか持ちこたえねば。

霜月雫 さんがブースト

私にできることは時々署名をしたり僅かながら募金をしたりするしかできないんですよ、身の安全を考えたら!できる範囲でやっててもできない理由を言い訳している、声を上げる気がないって言われてさすがに何様のつもりだよ!

「心がけ」ででかい問題を解決しようとするな!

霜月雫 さんがブースト

大塚英志氏の『サブカルチャー反戦論』の「私は殺さない」という言葉を思い出した。
たとえこの国に「徴兵制度」が復活して召集令状が来ようとも、僕は断固拒否する。

安倍が改悪した「教育基本法」も何とかしなきゃだね。

霜月雫 さんがブースト

個々がどう、というのも無視はできませんが、国民を管理しやすいように設計したプログラムが、国の思惑通りに作動しているのだと思います。
その思惑自体が、全体を衰退させているのですが、権力者は短期的な管理の容易さの方をとっているのでしょうね……。

スレッドを表示
霜月雫 さんがブースト

「学校が人権を教えない」というのは確かなのですが、むしろ人権を蔑ろにされることに慣れさせるような学校システムなのではないかなと思っています。
自分の人権がまず蔑ろにされ続けているので、人権を主張する人を「ズルい」と感じる。

教育というのも政治の一大事業なので、日本は近代化風を装いながら、せっせと時間をかけて権威主義的パーソナリティを国民に植え続けてきたな、と思います。

スレッドを表示
霜月雫 さんがブースト

まあ、今は今の特徴があり、俗流相対主義と自己責任論と権威主義が特徴でしょうか……。
そういう風になるように追い詰めている政治のせいでもあると思います……。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。