新しいものを表示

「離婚しづらい社会を」と言ったその谷川とむは「同性愛は趣味みたいなもの」と言って批判を浴びた人物で、更に驚くのは自身もDVが原因で離婚しているということ(しかし本人はDVを否定…)共同親権支持者ってこんなのばかりですよ。

s-newscommons.com/article/1579

スレッドを表示

「太宰」「春樹」て呼び捨てる人達に対しては距離取るなー。

もっと話してみてやっぱダメな場合も、平気そうだったり話が面白い場合もあるし、もっと話す気にもなれない場合もあるけど、とりあえず一度距離は置く。

読んでもいないのにダザイ、ハルキ呼びする人は論外。

でもこれ私が学生の頃の話だし、今は無駄に読者層広がったせいでコミュニケーションツールとしての雑語りのタネにされる鉄板作家、作品も変わってきてはいるよな。

スレッドを表示

あと作家本人や作品は措いても、太宰治と並んで「ダザイ」「ハルキ」呼びするブンガク好き気取りの受け手の大群とメディアがクソキモい気の毒な作家

長編読むと大概「僕」がめちゃくちゃ美化されてて、女性たちはその美化の無機的な装飾品で、そのアンドロイド的な美しさが好きな人がいるんだろうな。メーテルみたいな。
肉体的な描写が出てきても、それは人形の精巧さ、人工的なリアリティへのリビドーなんだろうな。

 て、読んでる当時さえ思ってたので、今読むと更にどうなんだろうな。
昭和のハードボイルド小説みたいなの掘り返して読んでると、メーテル風『マドンナ』像自体は別に珍しくもなくて、キモいとは思ってもそういう欲望を我慢しないと色んな作品読めなかったんだよな。

最近の作品は知らんが、アップデートされてたりはするんだろうか

スレッドを表示

読み始めたのがパン屋再襲撃とかをタイトルで買ったからで、無知なことに、そんなに日本中でも有名な作家とは知らなかったんだよな。
短編集ばかり読んでて、オシャレ版星新一みたいな感覚だったかも。
初めて長編(ねじまき鳥クロニクル)読んだ頃には有名なのはなんとなく知ってたけど、読んで「なんかすごいファンタジー小説だけど、こんなよくわからん話をそんなに沢山の人が読んで理解して支持してるのか??」て思ってた。

スレッドを表示

村上春樹で一番好きなのは超短編集「夜のくもざる」だな。 読んだ当時何がそんなにツボにはまるのかわからんくらい大爆笑してた。安西水丸さんのカラーイラストつきだし。
今読んだらどうなんだろう……

学問するってのは大嫌いなものでも嬉々としてこんなにちゃんと読み込む様な人がやるもんなんだなって感想当時。

スレッドを表示

村上春樹の話を振られると待ってましたとばかりに持ちネタの悪口を開陳する大学教授多かった。もはやファンでは?というレベルでよく読み込んでる。

沖縄は基地問題に時間と力を奪われ先住民族の運動ができない。同化政策が今も続いているので、自分を日本人と自認する琉球ルーツの多さも、民族運動の邪魔をする。

せめて基地問題がなくなれば、民族運動に全てを注げられるのに。

まぁそうさせないための基地押し付けである事は間違いないのだけど。

時間だけ流れて、民族の意識が薄れ、そこで日本人は言う。
「琉球人て言っている人なんかいないじゃない」
狡猾な日本人による残酷なジェノサイド。

アメリカ大統領を目指すドナルド・トランプは「トランスジェンダー可視化の日」に反発し、自分が大統領になったら「キリスト教徒可視化の日」を作ると宣言。トランプはバイデン大統領が「トランスジェンダー可視化の日」に合わせてメッセージを発信したことを「キリスト教徒に対する軽蔑」と強く非難しました。他にも、再選された場合には2つの性別のみを認める連邦法の制定を推進すると約束しています。 #LGBTQ
thepinknews.com/2024/04/03/tru

インボイス制度半年 新たな納税で小規模事業者に影響も(NHK、2024/4/2) www3.nhk.or.jp/news/html/20240

〈信用調査会社の「帝国データバンク」によりますと、去年1年間に「税理士事務所」が休業や廃業をしたケースが全国で81件あり、おととしの30件から2.7倍に増えています。

この増加率は、調査したすべての業種の中で最も高いということです。帝国データバンクは、業界の高齢化や競争の激化、さらにインボイス制度の導入で、税理士に新たな業務が加わり、コストを報酬に転嫁できない事務所の中には、経営が悪化しているケースがあると分析しています。
(略)
東京などで、会計事務所を経営している奥村眞吾税理士(76)は「インボイス制度による仕事量の増加は、並大抵の量ではないが、それを価格に転嫁できない。税理士業界は高齢化が進んでいて、高齢の税理士にとってはコンピューター化された業務の増加も、負担になっていると思う」と話しています〉

そう、売上は増えないのに仕事がすごい量増えたので、ギリギリでやっていた税理士の廃業の後押しになったと説明されてました。

先日のNHKのニュースで、インボイス登録して収入が減って賃貸を引き払って実家に帰った人の話と、税理士の廃業がすごく増えたという話をやっていた。そこまでやるんなら、この施策に何の意味があったのか?と問題提起までして欲しかったな。自然災害じゃないんだからさ。

ぐったりしててしかも暑くて日差しもあって人出もあるしもう桜とか見に行く気にもならん……
朝、散歩にならみに行けるかなー

スレッドを表示

きのう花粉症ひどかったので今日はいつもより強めの内服薬飲んだら効いてるけどややふわふわしている……

twitter.com/gaogao3958/status/
この「男性が起こした女性に関する問題は『女性問題』ではなく『男性問題』である」は書店で働いてたころ高齢男性ボスが人文でフェミニズムフェアをやったときのポップの文言で、あまりにも印象深くてよく使わせてもらっているのだけどももしかしてこれも何かの引用だったのかな
「フェミニズムの本って売れないんだよね」とよくこぼしていたベテラン書店員の目から見ても明らかにフェミニズムの潮流が来ていたという点も興味深かったんだよね

スレッドを表示

トランス差別本に書店員が手製の注釈の帯をかけたことについて差別者のみなさんから「勝手に売り物に手を加えるなんてあり得ない!」と文句の声が出てるけど、書店員が文庫のタイトルや装丁をカバーで隠してシークレット状態で販売して話題になった「文庫X」の例もあるし担当者推薦の感想文つき手製帯のついた独自フェアとかいくらでもあるから全然あり得なくないだろ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。