新しいものを表示
れんぱす さんがブースト

あのガザの人たちの苦しみを目にして、なぜイスラエルを支持できるのか、殺戮を容認できるのか、本当にわからない。私には悪魔に魂を売ったのかとしか思えない。塀で囲って閉じ込めて、ふつうの人たち、子どもたちを好き放題に攻撃することを目にしてなぜ平気なのか。

れんぱす さんがブースト

>> その行動は雄弁に「我々は人質など気にしていない」と語っている。

私は米国でユダヤ系家族の家に下宿したことがあります。その経験から、イスラエルという国及びユダヤ人の考え方は私たちには理解できない部分があると感じています。

ホスト家族から、何度も何度もイ「スラエル/ユダヤ人すごい」、まるで昨今の
「日本スゴイ」テレビ番組のような話を沢山聞かされました。

「超法規的措置」流行語をご存じでしょうか? もしピンと来なかったら、1977年の「#ダッカ日航機ハイジャック事件 」を捜してみてください。

同じハイジャック事件でも、対照的なのが、1976年のウガンダ「 #エンテベ空港奇襲作戦 」です。前者は日本政府対日本赤軍、後者は、イスラエル政府対パレスチナ解放人民戦線。

その時のイスラエル政府が選んだ解決法を見れば、イスラエル政府が「自国民の人質」をどのように扱うのか、想像できると思います。

どちらも「超法規的措置」であると言えるでしょうが、日本政府は人命最優先、イスラエル政府はテロリストを潰し、メンツを守ることを選びました。

れんぱす さんがブースト

"【拡散希望】正義は勝つ‼️

音楽評論家の髙橋健太郎さんが経済評論家の上念司氏を「レイシスト」等と論評した名誉毀損裁判で、東京高裁は上念氏の請求を棄却。

髙橋さんは上念司氏に逆転全面勝訴した‼️"

twitter.com/kambara7/status/17

れんぱす さんがブースト

ポルポトですら子ども達をターゲットには殺さなかった。
殺戮の対象が事実上子ども達となっている現実。
イスラエルの行為は本当に未来永劫歴史の審判を受けると思う。
ナチスと本質全く同じ。

れんぱす さんがブースト

 イスラエル軍の攻撃で死亡したら例え赤ん坊でもハマスの一員にされるが、海水注入でもし人質が死亡したらその死亡した人質はハマスなのだろう。やがて、ネタニヤフ以外みんなハマスになるのだろうか。

イスラエル軍 地下トンネルに海水注入“水攻め”か…人質は|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/category/intern

れんぱす さんがブースト

わたくしの数多い欠点を補って余りある美点、それは、どんなに疲れていても、どんなに心が挫けていても、9.5割くらいの打率で自炊ができること……
泣きながら飯を作り、泣きながら食べる
お腹いっぱいになったらちょっと回復する

れんぱす さんがブースト

まだちょっと残ってるけど、2023も暗い年だったのう…。コロナからこっち、ひどい年しかないし、来年以降もよくなりそうな気配がない

れんぱす さんがブースト

次期衆院選比例代表「議席帯」シミュレーション
note.com/miraisyakai/n/n5b84ee

次期衆院選の比例代表を念頭においたシミュレーションを行いました。これは各政党の地域的な勢力バランスを考慮したうえで、投票率と得票数が様々に変化することを想定したものです。

れんぱす さんがブースト

このエピソードがおもしろいのは、ヨーコが祝福した結果、なんか祝福された人たちのその後がパッとしてない=結果として呪いと似たような効果が発動してるってところ。真剣に祝福すること。そうすれば敵の崩壊すらありうるのだ。

スレッドを表示
れんぱす さんがブースト

義父の末期が来たため「思い出し憎悪」で苦しんでいたが、オノヨーコが、自分に対してヘイトを向けている人に対し逆に祝福blessで返したというエピソードを思い出し、まあもう憎むのはやめにする。「許すのは相手のためではない。自分の健康のため」。ヨーコの言う通りなんだよね。

「その当時は、ただ、それをしなければ、自分が病気になってしまうという必死の思いがあったのです。だから、私をアタックしている好きでもない人たちを一生懸命祝福し続けたのです。 / 「祝福」を 初めてから一週間ほどした頃、私の気持ちに変化が表れました。嫌がらせをしたり、私を傷つけようとした彼らに対する恨みが薄れてきたのです。 / それと同時に不思議なことが起こりました。私を攻撃していた人たちは、まだ攻撃の態度を変えたわけではないけれど、他のことに忙しくなったり、仲間割れをしてお互いに衝突したり、ある人は、こんなことを仲間と一緒に企んでいたと、私に告白しに来たり、私に向かっていた鉾先が鈍ってきたのです。そのおかげで私は病気にもならず、前に進むことができたのです。」今あなたに知ってもらいたいこと オノ・ヨーコpp.24, 25

れんぱす さんがブースト

全米レコード協会が選ぶ"今年の顔"に日本から一人だけ米津玄師さんが選ばれたと。対象曲名は"kickback"。まさに別の意味で今年を象徴するワードだ。

れんぱす さんがブースト

中川家のコント「時代警察」シリーズ絶対見てほしい。「今の時代、そんなこと言うたらあかん」を取り締まる警察=時代警察ってことだと思うんだけど、コンプライアンスにうるさくてお笑いなんてやってられへん!ではなく「こういう時代遅れのおっさんおるおる!!」「代わりに言ってくれてスカッとした」という笑いにしてるの、中川家の元からの芸風にもあってるしおもしろい。

「あと10歳若かったら」。これ言うほうは「10歳若かったら結婚してる」=「実際には10歳若くないので結婚したいと思ってないですよ」というようなことを言いたい、つまり「褒めたいけど安全」をアピールしたいんだろうけど、されるほうはめっちゃ不愉快。

youtube.com/watch?si=okw06AVcb

れんぱす さんがブースト

Mastodonユーザーの方もThreads見ておくといいですよ。「これが後からこっちと接続されてくのかあ……」ってなるので。

そーなんですよ。
戦闘開始からずっと言ってる「人質を解放しない限り攻撃を継続する」ってのもそう。
今まで聞いたことない。人質を解放するまで攻撃するとか。人質解放は交渉だろ。
攻撃してればそのうち人質を解放する…って発言は圧倒的な戦力差を背景に「人質なんか取っても意味ないよ、みんな殺すから。こっちとしては人質が死んでもどっちでもいいけど、どうする?」ってことだろ。

人質は一般的に「人質がいる以上、こちらに危害を加えるとお前の大事な人質がどうなるか保証できんぞ」という脅しなのであって、それが通用しなかった。
人質が通用しないってことは、敵対するイスラエルが「人質wそんなの関係ないんですけどwそれで攻撃やむと思ってるのウケるw」という態度であることの証明ですわな。
QT: fedibird.com/@pica_pica/111573
[参照]

pica.pica🇵🇸#StopGazaGenocide  
イスラエルは「人質が、人質が」とことあるごとにアピールするが、10月7日にはハマス戦闘員ごと躊躇なく殺し、ガザでは無差別爆撃に巻き込み、さらに人質がいるかもしれないトンネルに海水を注入するなど、その行動は雄弁に「我々は人質など気にしていない」と語っている。 #CeasefireNOW #Sto...
れんぱす さんがブースト

イスラエルは「人質が、人質が」とことあるごとにアピールするが、10月7日にはハマス戦闘員ごと躊躇なく殺し、ガザでは無差別爆撃に巻き込み、さらに人質がいるかもしれないトンネルに海水を注入するなど、その行動は雄弁に「我々は人質など気にしていない」と語っている。


れんぱす さんがブースト

特攻を無駄死にと言うな、の人たちは、「その人の人生を否定された」という気持ちでいるんだろうけど真逆だよ。特攻が彼らの人生を否定したの。

その人の好きなものやこだわり、人間関係、その人が生きたかった人生を奪ったのが特攻じゃん。大切な「個」を、カジノのコイン以下の扱いにして「あー、外したわーまっいっか、かわりのコインはいくらでもあるし」ってやったのが特攻でしょう。

あんたの大切な人?カジノのコイン以下の存在だけど?って、国家が言ってきたこと、これが特攻でしょう。

スレッドを表示
れんぱす さんがブースト

あ、やっぱり。
労働組合同士の用心棒・傭兵として連合の一部は維新との繋がりが欲しいのだろうと予想してたけど当たったっぽいな。

>(前原誠司氏)連合や産業別労働組合(産別)からは「残念だ」という声もあるが、出入り禁止にはなっていない。ある産別のトップは私に「(維新との)橋渡し役を期待する」と言った。積極的に担いたい。

野党結集の橋渡し役に 新党結成の前原誠司氏インタビュー
jiji.com/jc/article?k=20231209

れんぱす さんがブースト

つうか、政治=政局なの本当にやめて欲しい。どいつもこいつも仕事しろ。悪事を働いたやつは党派関係なく全員処分されて退場しろ。仕事しないなら政治家になるな。
なんでこんな奴らを俺らが食わせなきゃならんのか。
QT: fedibird.com/@satomuch/1115613
[参照]

サトマキ  
維新遠藤国対「国民生活が圧迫されている中で、一部の議員や派閥だけに政治資金の抜け道があると思われることは政治への大きな不信になる。賛成せざるをえないと思う」 立民がモニャっていたけど結局不信任案出すことになったのも、まあこの辺と話を付けたんだなあと。 しかし、維新ほどの卑しい党がこれを言うの最...

「国民の代わりに仕事をします!」と名乗りを上げて立候補したのだから、主権者たる国民に疑われるようなことをしてはならないし、わけわからんから説明しろ~と国民につつかれたときには正直に誠実に納得いくまで説明を尽くさなければならない。
これが公職の基本である。

それをしたくない、というのはつまり「国民の代わりにやります」の精神を忘れたということでありまして、「国民の負託から自由な、独立した職業の俺たち」と認識しているわけです。

「説明責任を果たす」と言いながら何も言わないまま時間が過ぎていつの間にか禊が済んだような顔をして選挙に出てきたり
「回答を差し控える」と誰も頼んでないのに自発的に差し控えたり
「しかるべきときに説明します!でもいつ説明するのか自分でもわかりません!ご理解賜りたく存じます」←???わけのわからんことを丁寧に言ってみたり
「ハイハイもういいでしょ今は何も答えませんから終わりね!」と逆切れしたり
そういうことをしている人は、上記の基本の分かっていない、明らかに不適格な人たちです。たぶん中学生の方がまじめにやれるでしょう。

れんぱす さんがブースト

刑事裁判ではないのですから、政治家は疑われたら説明責任を果たすのが基本中の基本。その責任をろくに果たさずに、何を甘えたことを言ってるのか、という話ですね。

「安倍派というだけで罪人扱いか」 首相に批判噴出、疑惑ない議員も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRDC5FQPRD

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。