新しいものを表示
ららこ さんがブースト

伝える側が「エアコン使用『できず』」という言葉を選択すれば、その選択によって社会の状況や問題点を(「言外に」であっても)読者に想起させることができるのに、あえてそれをしない。

報道する側のこのような姿勢が、ここ数年目立つようになってきた。問題点を見せないようにするために、例えば「子ども食堂」や「公共冷蔵庫」への取り組みを伝える場合も、「良い取り組みだね」「助け合いって良いね」などという感想しか生みそうにない「ほっこりニュース」扱いになるよう言葉を「選んで」いると感じる。

報道機関が情報の「受け手」に対して、起きている出来事とその背景を結びつけさせないような言葉の選択を(おそらくはそのことに細心の注意を払って)してきたことも、「自分の生活と政治を結びつけて考えられない人たち」を大量に生み出すことにつながっているのだろうと思う。

私は、一応、今日は仕事をしているし(だから、ちょっと時間が読めなくて、私にいくだけ、になるかもだけど、と言ってあった)、仕事さえ終われば、自分の最寄駅でこなしたい用事もあるし、電車に乗って出かけるのは無理、と思ったので「それは無理」と言って断った(成長)。でも、今でも、なんとかやりくりしていってあげればいいのでは?と思ってる。

同時に、そもそも、私は昨日「来るなら買っておくよ」って言ってるわけで、なんでそれが私を来させる提案になるの?って思うし(しかもいいアイデア、みたいに言われるのもムカつく)、その提案をしたのだって、「ここのお菓子美味しいのよね」って言ってたお菓子屋さんが期間限定で店を出したから来る?って話でもあって(これも提案の時点で伝えた)、その上で、暑いし、気分や体調がすぐれないなら、断ってくれていいからね、とはいってあって、断る可能性6割、とは思っていたので、まあ、断られるのは、あー、余計な出費だったな、で済むんだけども、さらに交通費と労力かけて、近くまでこいって言われるのは、どうなの…?ていうか、聞けば聞くほど、その宅急便、明日でいいじゃん!!!

スレッドを表示

ああ、またやってしまった。良かれと思ってした提案が、ぬるっと「その方がいいと思う」という理由で、私に負担がかかる方法に変えられようとしていた。母です。全く悪気はないと思われる。そして、あくまで提案のつもり。でも、そういう提案を断るのも、私には大変で。(断るのが大変、というのは私の問題なのだが)。断ったら断ったで、「あー」とか「うー」とか思い続けることになるのだ…あー、昨日の私、なんで、半額の牛肉を「お母さんもいる?明日、こっちにちょっときてくれるなら、買っておくけど?」なんて連絡をしてしまったのだろう。心の奥底で、明日急に「なんかきつくて…」とか言い出したら、これは私が買い取らなければならないんだよな…とわかってたくせに。なんであんな提案をしてしまったのだろう。今朝、これはお断りの電話かな、と思ったら、「全然いく気はあるのだけど、注文していた食べ物が届くみたい。受け取った方がいいと思うのよ。だから、あなたがうちの最寄り駅まで来てくれたら…」とか言われてゲンナリしてしまった。

伊藤聡美さんの衣装展、今井遥ちゃんが着たあの最初の衣装から始まるのやっぱりめっちゃグッときた。原点の尊さ。進化させていった技術の尊さ

ららこ さんがブースト

劣化する一方の雇用。ここでも業務委託……。
安心して働きたいっていう望みすら叶わない国に未来なんかないよ。
businessinsider.jp/post-273457

@bookfishswim ですよね…
誰それに投票してって言われたことがあるって言ってたのでナーバスになってるんだなとは思いましたけど…とはいえ、どこからを押し付けられたと思うのか、の問題は受け手側の問題でもあることを自覚してほしい、とは思いました…

@bookfishswim 「投票行こう」で押し付けないでって言われたことありますね…

ますとどん、どういうふうにサーバーを選べばいいか、もわからない状態。最初の流れで個人の方が運営するサーバーにしちゃったので、できれば、もうちょっと、運営が個人に頼らないところがいいかなあ、とは思っており、何かアドバイスがあったら教えてください。

星組1789。
立ち見しか取れなくて体調次第では観劇自体を諦めようか迷ったくらいだったのだけど、やっぱり「生歌」「生演奏」の誘惑には抗えず…
結果大正解〜!二階の天井席(1500円)から見るとダンスの陣形移動がよく見える〜!
アントワネットのカジノ、二幕の頭が特にかっこよかったです。それと歌のバランスが超絶良い。凄い。

しかし「人は生まれながら自由に生きる権利を持っている」とか重税に苦しむ市民とか、もはや歴史上の話とは言えない人権後進国たるヘルジャパン…芝居が胸に突き刺さるわ…突き刺さりすぎて、アルトワの歌とか全然拍手できなかったもん。手え叩いとる場合じゃないやろ。維新やら自民やら国民民主やらがごりごりに自由奪いにきとるで。
とはいえ、「今更遅いよ…」のアントワネットの決意の芝居には涙が溢れるのであった。

ところで私、月組の1789(映像でも)みていない。「あれ?見てないなこれ」って途中で気づいた。歌は全部歌えるのに…

観劇の前は、伊藤聡美さんのコスチューム展へ。キラキラからキラキラのハシゴ。間にGUCCIを着た阿修羅、違った羽生結弦だった、(破壊力ある意味阿修羅)
の写真展を予約してたんですが、HIGASIYA GINZAでお茶の宇宙を漂いすぎて、時間がなくなりました。

これは別日に行く予定。

nichinichiさん @nichinichi のキラキラをつけて(この使い方合ってる?)、キラキラからキラキラをハシゴ。
星組だから「スター」ですよ。演目は1789。
舞台の上では市民が増税に抗っています。身分を問わず尊厳はあるって言ってる。
ねえもうこれ、歴史上の物語では消化できないよヘルジャパン。
Twitterにも抵抗しています。移動すればいいやーと思ってないのでね!

「お店が狭い」という理由で入場人数に制限のあるお店への行列で、前に並んでいた男女。男性がマスクをずらすのを女性が「つけて」ってのを繰り返してて最終的に「(外して)いいって。みんなつけてないんだから!」と言っており(確かに、その時店内に入ってるお客さんはつけてなかった)、マスク、何のためにつけてるの…?見た目…?ってなってしまった…。つけるつけないは強要できないけど、感染対策なら、周りがつけてないならつける、方が理に適ってるよ…店員も、そして入店がかぶる私も、連れ合いの女性もつけてるわけで、周りを見るならそっちを気にして欲しいし…

どんなに楽しみなお出かけも、犬を置いていくのはちょっと寂しい…いや寂しいどころじゃないな…となり、車の免許が欲しいと思い始めてる

ららこ さんがブースト

自民が嫌だから維新に、という動向は本当に悲しい。身近にもいるから辛い。そしてそういう行動の背景には差別は変えられない、それが人間だという認識があって、そこを変えようと言われてもどうしても信じられないみたいだ。
いじめやハラスメントの問題を理解するには、そこに働いている力関係や権威勾配を認識するのが入り口だと思うんだけど、どうしてもそのことを考えに入れることができないみたい。それだと、「なんでもかんでもハラスメントだよね」という認識に堕しても無理はないと思う。それが発生する構造に対して意識がいかなければ、被害者が「騒いでる」「我慢が足りない」ようにしか見えない。
壁を感じる。

フィギュアスケート、自転車競技、ときて、スポーツとフェミニズムについて、色々学びたいなという気持ち。

これは私の問題なんだけど、フィギュアスケートに根強くある選手に対する「性的消費をカジュアルにしてしまう」こととフィギュアスケートを題材にした物語にファンがそう言う目線を持ってることを茶化して描かれることにはどうしてもナーバスな気持ちになってしまう

私は「全員が同じ日に休む」というのが好きじゃなくて、休みくらい好きに決めさせろ、と思うので、1月1日に営業するお店は、全然あってもいい、むしろあるべきだと思うのだけど、現状、1月1日に営業するお店が「労働者が休みたい日に休めるお店」である可能性というのは、著しく低いんだよな。

予科事を廃止したように、時代と共に、「理解が進んだ「誰かの尊厳や権利傷つけて成立していたこと」には組織としてNOを掲げ、改善に努めて欲しい。早急に。

スレッドを表示

宝塚の演出家、原田諒によるセクハラ問題。

文春をざっくり読みました。正直、加害が酷く、目が泳いでちゃんとは読めませんでした。本当にひどいです。ありえない。仲介に入ろうとした真矢さんの感覚もズレてる。そう言う感覚を許容してきた事も含めて、劇団は猛省しなければならないし、変革と軌道修正待ったなし、です。劇団がAさんを被害者と認識してるのが唯一救いといえば救いですかね(弱すぎる!!

パーティーだ!(このために往復25km自転車ではしりました)
明太サワークリームのディップ(これは絶対日本酒だ)
鮪のヅケにミニトマト、ネギにゴマ油少々。
nichinichiのシュトレン。
なると屋の半身揚げ
白菜とセロリのスープ
蓮根の濃いめきんぴら
日本酒は北秋田の大吟醸
スパークリングワインはドイツの。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。