新しいものを表示

Fedibirdでは、ドメインブロックするのは最後の手段です。サーバーレベルではね。

運用・技術レベルが高く信頼でき、多くのユーザーを抱えていて影響・恩恵が大きいサーバだけと連合するという方法もあります。

しかし、Fedibird規模のサーバがそうした運用を行えば、個人サーバや小規模なサーバ、新規参入したサーバ、実験的なサーバは、機能しなくなります。

大規模なサーバに人が集まるのは自然の流れですが、『大きいところを使うしかない』という状況は可能な限り回避したいと考えています。

ウチの連合志向というのは、そういう考え方です。

スレッドを表示
のえる さんがブースト
のえる さんがブースト

いま、それぞれのユーザー、サーバー管理者のレベルで、低コストで即効性のあるスパムへの対処はドメインブロックすることなんだけど、

送信に新しいサーバが使われるたびに登録しなければならず、いちいち騒ぎになり、皆が疲弊するっていうのと、

初手ドメインブロックが『しかたがない』あたりまえの対応になっていくという、

二つのしんどさがありますね。

ドメインブロックは仕方が無い、という認識を刷り込まれるのが一番の害だなと思います。

目をつけられないように、公開投稿をしなくなる、なんてのもありますね。

さてどうするか。

ユーザーレベルでは、通知のフィルタリングで対応する方法があります。無視したり、保留しておくことができます。

最新のMastodon(v4.3.1)の通知設定はこれ(添付画像)です。カラムの上部右端の歯車から。

あとフィルターの設定。フィルターしても差し支えなさそうな単語を含む投稿は完全無視を決め込みましょう。

サーバーレベルでは、まぁコード追加するしかないかなぁ。リバースプロキシで対処してる例もありますね。

Fedibird系では、本文とQRコード内容のワードフィルター、添付画像のBlurHashフィルターを適用しています。(v4.3.1用もあり、いくつかのサーバに適用しています)

今のMastodonなら、こんな感じね。

各アカウントの投稿数の表示が怖いね!

スレッドを表示

これか……

ウチは内容で弾いちゃってるのでアカウントの認識だけしている状態。

New! 登録した電話番号が誰からでもみえるようになりました(とか)

近々、fedibird.comのサーバを移転します。

切り替えは短時間で行いますので、いつもと同様、深夜時間帯のどこかで「えいやっ」と実行する予定です。

昨日の昼頃から活動しはじめている大量投稿の件

・ランダムIDでFediverseのあちこちのサーバにアカウントを作る

・QRコード画像を添付した投稿を数人にメンションする

・QRコードの内容はDiscordサーバへ誘導するURL(直接および短縮URL)

ですが、fedibird.comでは投稿の受け入れを拒否しています。

なお、内容により選択的に拒否しており、発信元ドメインでの拒否は行っておりません。

ついては、たまにすり抜けてくることもあるかと思いますが、ご寛恕下さい。

同様の話だけど、

YouTubeプレミアム契約してると、YouTube広告の現状について把握できない

スパムにきっちり対応するほど、スパムの現状を把握しにくくなる件

のえる さんがブースト
のえる さんがブースト

バーナード嬢曰く。 なら

ド)ジョウ

にしたいところ……。

ここんとこ、ちょっとした揺れがたびたびくるねえ

さて、掃除するか(概念)

招かれざる客がきておるな?

のえる さんがブースト
のえる さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。