#fedibird #fedibird_info クライアントアプリが未対応の通知をフィルターする対応を追加しました。
Fedibirdの独自通知である、絵文字リアクション、投稿の引用・参照、予約投稿の完了、フォローの承認について、アプリが落ちたり、通知一覧に意味のわからない通知が表示されるいくつかのアプリについて、通知をフィルターします。
Mastodon for Android
Tootle for Mastodon
Tusker
Mammoth
Tusky
Tusky Test
Yuito
Milktea
Pinafore
Elk
trunks.social
Pachli
Fedilab
絵文字リアクションなど頻繁に利用される通知をキャッチしたい場合は、絵文字リアクション対応アプリや、PWAの通知をご利用ください。
#fedibird #fedibird_info WebUIのリロードが必要な更新を行いました。キリの良いところでリロードしておいてください。
■ フォロー承認通知とメッセージ
誰かをフォローする操作を行い、相手にそれが承認された場合に、通知が表示されるようになっています。
フォロー承認制のアカウント(いわゆる鍵アカ)であれば、相手が承認操作を行うまで保留されます。
フォロー承認制ではない公開アカウントの場合、相手アカウントの所属サーバがフォローを自動承認するので、少し遅れて承認の通知が届きます。
このとき、アカウントにあらかじめ承認時のメッセージが定義されていると、フォロー承認の通知とともに、メッセージが表示されます。
メッセージが定義されていない場合は、メッセージなしで通知されます。
自分のアカウントと、フォローしているアカウントについては通知と同内容の『フォロワーへのメッセージ』がアカウントカラムに表示されます。
これらはMisskeyの同機能との互換機能です。
▽ 更新
・イベントのタイプをfollowedに変更しました
・自分自身のアカウントにもフォロワーのメッセージを表示するようになりました
・わかりづらいところがあったので用語から『リクエスト』という語句を省きました
すこーし遅延してるけど、そろそろ解消されるね
ぼくのお尻を守って
カレーの写真撮るときは、カレーを右、ごはんを左にすることが多いかなー。
みんなはどう?(複数選択)
布教用はアナログ一択かな
一般で人が(ほぼ)入ってこない即売会、サークル参加者同士がやりとりするしかないのだが……
Fedibirdによる、『参照』機能のサンプルです。
参照は、本文にURLを記載する行為と同等の挙動になるよう設計されています。
参照機能を使うと、複数の投稿を簡単に投稿に紐付けることができ、本文中にURLを列記せずに [参照] というリンクにまとめます。
[参照] のリンク先はピックアップした投稿の一覧になります。
Fedibird上では元投稿の詳細表示が参照した投稿とつながったスレッド表示になります。
文脈を明示したり、参考文献を明確にするための機能です。
通知は、受け手側と自分の関係性によってデフォルト挙動が変わるようにしてあり、積極的に受け取ることも、無視することもできるようにしてあります。
受け手が投稿者である自分をフォローしている場合、参照されたことを通知します。
受け手が投稿者である自分をフォローしていない場合、参照されたことは通知しません。
受け手側はこのデフォルト挙動を変更し、フォローしていない参照を通知させることもできます。
ただし、通知についてはFedibirdの参照機能をサポートしているサーバでしか機能しないため、ほとんどの場合に通知は行われません。
投稿者が参照した投稿の主に知らせたい場合は、別途自分でメンションを本文末尾などに追加することを推奨します。 [参照]
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。