梅吉絵文字いいわね…
実はWasabi、2023年3月13日から、新しいアカウントではパブリックアクセス可能なバケットを作成できなくなりました。
これはつまり、MastodonやMisskeyのオブジェクトストレージとして(そのままでは)使えなくなってしまったということです。なんということでしょう!
さて、どうするか。
ということで、実際に今回、これを解決するためにとった対応をブログにメモしておきました。
Wasabiのパブリックアクセスが使えなくなった件(対応の仕方) - noellabo's tech blog https://blog.noellabo.jp/entry/wasabi-public-access
ひとつのサーバーから、他のサーバーのアカウントを作らなくても、連合を通じていろんなことができる、っていうところはもっと強化していきたいんだよね。
#fedibird #fedibird_info fedibird.comのオブジェクトストレージ移行、昨晩から開始しています。
保存先のwasabi東京への切り替え、新しいnginxサーバからの配送開始、cloudflareでのキャッシュ、移行が済んでいないデータの旧サーバへのリクエスト転送など、恐らく一通り機能していると思いますので、使っていて特に変化がわからないかもしれません。
Mastodon v4.1.2、v4.0.4、v3.5.8がリリースされました。
バージョンが0.0.1あがる、こういうパッチバージョンの更新は、機能の追加等ではなく、不具合の修正やセキュリティアップデートにあたります。準備ができ次第、速やかに更新しましょう。
大きな変化としては、今回の更新でrubyの推奨バージョンが3.0.6になります。まずはrbenvでruby 3.0.6をインストールするところから始めてください。(Dockerで設置している人は不要です)
それぞれリリースノートを読んで、手順を確認した上でアップデートしてください。
Mastodon v4.1.2
https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v4.1.2
Mastodon v4.0.4
https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v4.0.4
Mastodon v3.5.8
https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v3.5.8
登録者数が元々多いと、休眠アカウントの復活ってあるんよね。mastodon.socialとか、mstdn.jpとか。fedibird.comは比較的少ない気がするけど(そもそも規模が違うけど)
ラジオ番組、FAXとかお便りと同じようにTwitterのハッシュタグで募集したりしてるよね。
うーん、何かできることはあるかな
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。