新しいものを表示

Pawooの件で関心があるのは、

Pawooを運用していたスタッフが関わるのか、まったく別のスタッフがみることになるのか

メジャーアップデートや現在の機能についてどう取り組むのか

収益化ないし本業に寄与するサービスとするために、運営方針が変容するか

といったあたりかな。

のえる さんがブースト

ボカロ丼はサーバ代カンパなどをやっていないのですが、公式コンピCDの売上がサーバ代になっているので、みなさん買ってください!というか売ってください!

ec.toranoana.shop/tora/ec/app/

のえる さんがブースト

そろそろみなさんTwitterがタダで使えることがなんだかんだでどれだけすごいことかお気づきかと存じます(雑)。

のえる さんがブースト
のえる さんがブースト

いつもPawooをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ピクシブ株式会社は2019年12月2日を持ちまして、Pawooを株式会社クロスゲートに譲渡し、株式会社ラッセルが運営を引き継ぐ運びとなりました。

今後もPawooは株式会社クロスゲート及び株式会社ラッセルにより独立したサイトとして運営されます。現在お使いのアカウントは引き続きご利用いただけます。(pixiv連携によるログインもご利用いただけます)

ピクシブ株式会社におけるPawooへのこれまでのご愛顧に感謝いたしますとともに、運営会社が変更となりました後も、これまで同様、Pawooをお引き立てくださいますようよろしくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください。
pixiv.co.jp/news/press-release

のえすきー(私が運営しているMisskeyインスタンス)で登録時のメールが届かない問題があったようで、さきほど設定見直して解消した……と思います。Mailgunなんですが、ひょっとすると先方の設定が変わっていたかもしれず。

ともあれ登録できるようになったので、興味のある方はどうぞ。

Misskey v11系の無属性(特に特徴無しのバニラ)のサーバで、強いて特徴を言うならMisskeyのコミュニティから離れたところにあるということぐらいかな。

の方で対応して引用機能に互換性を持たせたので、ちょっと使いやすくなったかもしれません。

あと、FTLがめっちゃ少ないんですが、全文検索が可能です。Misskeyの全文検索は制約が少ないので、検索に強いです。FTLメッチャ少ないので意味ないんですがw

のえる さんがブースト

【127】ハトと鏡 

ハトがすべて死に絶えてから、十年ほどが経過していた。この世のほとんどは、ハトがいない世界を受け入れているようだったが、私だけは違っていた。またハトの姿を見たい。ハトが飛ぶ空を、公園のベンチで見上げていたあの日に戻りたい。ハトがいない以外には、世界はあの頃と何にも変わっていないのに。

その日はやってきた。私がこの世から消える日だ。
「神様」はいう、なにかになりたいか?と。
私は迷うことなく言った、「ハトになりたいです」

ハトになっても一人ぼっちだぞ。それでも……「それでもいいのです」私は空にハトの姿を戻したかったから。
斯くして私はハトになって空を飛んでいるのだが、不満があるとすれば、その姿を私は見られないことだ。確かにハトが存在して私が維持しているのに、姿を見ることがかなわない。
私は街中で鏡を探しては、そこにうつる自分の姿を眺めた。ああ、ハトだ。ここにハトがいるのだ。

飛ぶ姿は見られないだろうとあきらめていたある快晴の日、ビルの大きなガラスに空と私が写っているのを見つけた。「とうとう帰ってきたよ」私はいつまでもその周りを飛び続けた。

ちなみにMastodonにparallel gemを持ち込んだのは私で、chewy(ElasticSearchをサポートする奴)の並列実行のために導入しました。元々chewyが対応していたので、gemを追加して並列数を指定しているだけです。
github.com/tootsuite/mastodon/

Misskeyの引用Renoteとの互換、できたように見える。

のえる さんがブースト

さっきやったから反応しないのかな。それとももう反応するのかな。

みそみそ〜

のえる さんがブースト

【インフラ増強】
Mastodon収容ホストサーバー(Hostdon-Edogawa)を新設しました。

のえる さんがブースト

とりあえず、Misskeyの引用リノートが で引用として扱われるようにしました。

逆はまだ未対応。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。