新しいものを表示

jackson5に空目。

json5、""で囲わなくてもいいし、末尾に,書いておいてもいいし、コメント書けるし、本当に欲しかったjsonって感じのアレ。

最近、Mastodonの本体が入っているディレクトリが4箇所に分けてあって、それを一つずつ更新していくので、アップデート再起動によるダウンが観測しにくくなっているんじゃないかな。

ストリーミングは分離していないので切断される。つなぎなおせば生きているどれかに繋がるので、あまり気にならないと思うけど。

老眼、これまでも既に症状が出ていたのだが、この1〜2ヶ月で一気に進んだ感があり、画面との距離の制約がきつくなったのと、照度が不十分だと本当に見えなくなってきている。

のえる さんがブースト

#Yuito v1.3.0からリストをタブとして追加できるようになってるので是非

Mastodonにタイムラインを追加するの、本当は色々できるんだけど、クライアントアプリが対応してくれないので不便なんだよね。それでリストを多用している。

そのリストですら、非対応だったりするし……。

のえる さんがブースト
のえる さんがブースト
のえる さんがブースト

昔書いた、人のフォロワーリストを取得して保存し、それを集計するアレなスクリプトです。
QT: dtp-mstdn.jp/@noellabo/1019259

のえる :cava_red: DTP鯖管  
Decentralized hongeipii counter https://gist.github.com/noellabo/02637a326829534f4a2965ab7227b422 ビア鯖のhongeipii(本体)のフォロワーを取得して、それっぽいアカウントの総数と、サーバ毎の...

カレーで悲しい思い、良くない。

のえる さんがブースト

macOS 10.14.6を新規インストールした環境にChrome入れただけで再現するね。さて、打つ手が少なくなってきたぞ。

スレッドを表示

とりあえずChrome飛ばしただけだと直らないな。次いこう。

およげ!たいやきくんっていう偉大なる先人(魚?)がいるからなぁ。

Chromeはローカルのデータ飛ばしてもGoogleに保存されてるから、一回飛ばそう。

のえる さんがブースト

天然のアジフライって、アジフライが泳いでいる奴か。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。