新しいものを表示

『相互フォロー限定』で、メンション付きの投稿を行うとエラーになる不具合を修正しました。

特に、デフォルトの公開範囲を『相互フォロー限定』にしている場合に困る不具合でした。

メンション( @ +アカウント名)をつけた『相互フォロー限定』の投稿は、メンションした相手にはダイレクトメッセージとして配送されます。

メンションしなかった、相互フォロー関係にある相手には、サークルとして配送されます。

メンションした相手にとって、メッセージ中に明示されていないユーザーにも送られてきたダイレクトメッセージが配送されている(見えている)というのは非常に分かりづらいので、運用には注意してください。

解決にはなりませんが、メンションを本文の最初ではなく、中程か末尾に書くようにすることでいくらか緩和されるかもしれません。

そもそも相互フォロー限定でなく、単純にダイレクトメッセージとして送るべきかもしれません。

通知回り不具合の話、いくらかみかけるけど、通知カラムなのか、デスクトップ通知なのか、何か特定のクライアントアプリの通知なのかさっぱりわからないので、そのへんの情報くださいませー

ServiceWorkerの問題だったり、クライアントアプリごとに存在する通知サーバ(通知をAppleやGoogleの通知サービスに中継するサーバ)の不具合・一時的なダウンだったり、原因がいろいろありますが、なかなか見当がつきません……。

ちなみにFedibirdにはbackupキューという独自のSidekiqキューを追加してます。文字通り、バックアップのワーカーを受け持つキューです。

実行時間が長く(なるべく途中で再起動させたくない・キューを長時間占拠する)、資源を食うワーカーの実行インスタンスを分離し、同時実行数を制限しやすくなるメリットがあるためです。

これを、メインのサーバとは別のVPSで実行しています。

ログイン数というのは、一週間分のログインしたユーザーを記録して、その数を数えたものです。

月曜日の0時(日本時間で月曜の朝9時)に、新たな記録が開始されます。

今回の結果のうち、Fedibirdは1,391ユーザー(先週末時点)で、653ユーザーがログインしていたということがわかっていますが、では書き込みをしていた人はどのぐらいか。

FedibirdにはたまたまLTLがありませんが、LTLに表示される公開範囲(公開)で投稿していた人は239人。未収載など全投稿では329人でした。

ログイン 46.9%
何か投稿 23.7%
公開投稿 17.2%

ログインして利用しているユーザーのうち、半数の方が何らかの投稿(ブースト含む)をしていることになります。

書き込みを行っていない残り半数ですが、クライアントアプリに登録したままで自動ログインされているパターンと、タイムラインを眺めるだけで書き込みしないで利用しているのか、他の理由があるのか……。

また、他のサーバでは、もっと違った傾向がでるかと思います。

たまには、こういうことを考えてみるのもいいですね。

スレッドを表示

Fedibirdはアクティブ率高いんじゃないかという話がありました。

あらためて調べてみたので、結果を挙げておきます。

添付画像は、日本の主だった登録数の多いサーバに、小規模サーバをいくつか付け足したリストです。海外サーバもいくつか載せておきますね。

リストは週のログインユーザー数でソートしています。APIからとれる先週の数値です。

登録数はあまり意味がないことがわかるかと思います。

汎用系のサーバとしては、

pawoo.net(Pawoo)
mstdn.jp(JP)
fedibird.com(Fedibird)
best-friends.com(ベスフレ)
mstdn.maud.io(末代)
mstdn.beer(ビア鯖)

あたりに人が集まっていますね。Pawooとmstdn.jpのアクティブ率の低さと、ビア鯖やFedibirdの高さが面白いところです。

専門系ではRO丼やグルドンの人数とアクティブ率が目立ちますが、他は低いですね。

少人数系では、はんドン、ネムシー、ゴロツキを例に挙げました。非常にアクティブ率が高いことがわかると思います。

スレッドを表示

おすすめユーザーのカラムを追加しました。英語ではSuggestionsで『提案』って程度なんですが、意訳です。難しい。

先に追加したトレンドと合わせ、ユーザーを見つける手段の追加となります。

以前からSuggestionは存在しており、シングルカラムやスマートフォンのレイアウトで、空で検索実行するなど、検索の結果が表示される箇所に表示されます。

マルチカラムの場合は、普通に呼び出すための導線がありませんでした。

これを、マルチカラムでも単独のカラムとして追加し、ピン留めもできるようにしたものです。(ピン留めしとくと、各ユーザーの投稿を確認しやすくてすごく便利です)

メニューに追加したので、存在感があって、呼び出しやすくなったのではないかと思います。

妙に目立たない存在になっていたのは、この手の機能が、Mastodonのコミュニティによってあまり歓迎されてこなかったということもあります。

Fedibirdでは、あえてはっきりわかる位置に追加して、みんなで確かめてみたいと思います。

(一応スクショでは伏せときます。なんとなくわかると思いますがw)

なお、これはテスト投稿が好きな人のキーワード購読画面です。

よく見ると、WebUIのお気に入りやブーストの状態表示が狂ってますな……。後ほど修正します。

Mastodon本家ではこの手の機能には風当たりが強く、地味な存在になっています。

果たして、悪い影響があるのか、そもそも利用されるのか、やってみないとわかりません。Fedibirdの実験的機能には、そういうものを実際に試してみるという役割があります。

スレッドを表示

というわけで、Fedibird本体の方にも、トレンドカラムを搭載しました。

『戻る』とピン留め機能がないって不評だったので、直しておきましたw

標準では3件、スタートメニューとシングルカラムの右のメニュー下に表示されるものですが、APIでは10件とれます。

MastodonのAPIのlimitパラメータは、だいたいデフォルトの倍までは有効になるようになっているので、Fedibirdでは20件まで指定可能に拡張しました。

ただし、ある程度の投稿と流入量がないと、トレンドの基準を満たすものが20件に達しないこともあるようです。

ピン留めするなどして表示したままにしておくと、15分ほどで自動更新がかかります。

トレンドそのものは、5分間隔で内部更新がかかっています。

Fedibird、Nightly Fedibirdをご利用の方しか試せませんが、あらためてトレンドハッシュタグがどんなものか、確かめてみてください。

MacのSafariでFedibirdに不具合が起きるという報告が2件あがってきていますが、私の手元で再現できていません。

おそらく再現条件があるので、何かこれかもしれないって思うものがあったら教えて下さい。

さて、何度も配送されるバグ、なおったんだけど、これいったいいつからこうなってたんだろう……??

Rails 6.1の導入がきっかけなのかな……。今ひとつわからん。

とりあえず、投稿が繰り返しホームやリストに配送されるバグが治っていませんが、修正までそのまま動かしておきます。

マージミスと思われます。

もう一回、とめてきりかえてみますねー

うん、本格的にデバッグいるな。ちょっととめてrevertします。

あー、寝た子を起こしたな……これは。

あと、再試行リトライかけたから、おかしい現象再現すると思う。たぶんバグ。

ちょっと念のためストリーミングサーバのリセットかけます。

の皆様、動作治りましたでしょうか?

Mastodonの使っているRailsのバージョンがメジャーアップデートしまして、切替の際に混在することでいろいろ不具合がでました。

簡単に言うと、全部止めて実施するべきだったということです。ご迷惑おかけしました。

さすがにRails 6.1への更新は簡単にはいかないねー。

一応、なおったかと思います。不具合まだ残ってたら教えてね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。