新しいものを表示

ウチは毎日master追従なので、v3.1.1への更新は行いましたが、前日の続きでいくつかコミットが入った程度です。

Mailgun、無料プラン(Conceptプラン)が無くなって、3月からFlexプランに変更、1,000通で$0.8の従量課金とのこと。1通あたり$0.0008。

の実績で700通弱なので、月60円程度かな?

の環境(問題なし)

Ubuntu 19.10

メディア鯖、PostgreSQL、Redis、別鯖運用

nginxのupstreamを2つずつ指定、WebとAPIを分けてPuma 4プロセス、sidekiq多数

……の環境を2台でロードバランス。両方とも問題見受けられず。Dockerは使わず。

mstdn.jpとの接続で、User-AgentにPleromaやfedibird.comを含む場合に接続がブロックされる件、直ってますね。普通に疎通できるようになったみたい。

フォークとしての から機能をpickしていくの面白いしどんどんやって構わないんだけど、手抜きしている部分もあるので、フォローできる範囲を超えると怖いっていうのはある。

の引用は、いたばしのげんちゃん @ProgrammerGenboo が作ったものをwakin @wakin さんが改良してメンテナンスしてくれているものがベースになっています。

ウチではMisskeyとの互換性対応とQT記法を引用に変換する機能を追加しています。

通知を送らないのは、単純にURLを記載してリンク先を示すのと同じ挙動にするためで、いわばプレビューカードの豪華なもの。

引用機能が存在することで起きる変化を最小限にしています。

通知が必要な場合はメンションしてください。

スクリーンショットを貼り付ける場合と異なる点としては、必ずオリジナルの投稿にリンクされ、引用内容を勝手に改変できないという点があげられます。

※ Misskeyと互換性があるので、MisskeyユーザーはMisskeyの仕様により通知を受け取ります。

のDBはまだ小さくて、11.3GB程度です。今回のメンテで3.4GBぐらい圧縮したんだけどね。

待機サーバにレプリケーション(常時複製)しているので、メインサーバにトラブルが発生した際は、こちらに切り替えてサービス続行可能です。

バックアップは、フルバックアップを1日1回、WALバックアップ(差分)を1分程度の間隔で行っています。残しておくのは7日分だったかな。

こちらは、別のサーバに復元したり、バックアップが残っている期間の任意の時点に復元したりできます。

メンテナンス終了しました。結局1分ぐらい止めただけで済んだね。めでたしめでたし。

announcementsにメンテナンスのお知らせを書いたぞ。邪魔だから、用が済んだら消しちゃう感じだな、これ。

毎度臨時メンテを予告なく入れている当鯖ですが、今晩はデータベースまわりのメンテを行いますので、時々遅くなったりつながらない時間帯がでてくると思います。

その場合、少し時間をおいてアクセスしていただけると助かります。

止まっている時はステータスページで確認したり案内が確認できるので、ブラウザにブックマークしといてね……
status.fedibird.com/

で実験中の機能で、タイムライン上にフォロー・購読ボタンを表示するっていうのがある。(今はデフォルトでオフ。ユーザー設定で有効にする必要あり)
fedibird.com/@info/10348161392

たとえば……

スクリーンショットに例示したリストの表示をみて欲しいんだけど、アバターアイコンの下にボタンがあるのね。

これ、gup.peによるグループ機能で、見ず知らずの人同士がグループに参加して会話しているところなんだけど、こういうところでは必ず、これまで接点がなかった、姿勢や考え方の合う人、面白い人、開発者など主要な人物に出会うワケ。

そのときに、ここにボタンがあると、さっさとフォローしたり購読したりできる。

購読はFedibird系のサーバにしかないけど、相手に通知せずにFTLから投稿が拾えるので、もうとにかくとりあえず購読しちゃう。失敗したなと思ったら外す。この人はフォローsべきと確証が持てたらフォローする。

ローカルタイムラインや連合でフォローする人を見つけよう! っていうことなら、このぐらいアクションしやすくした方がいいと思うんだよね。

のドメイン購読はブースト含めた表示ができるんだけど、全員まとめてフォローしているような効果が出る。ほぼHTL。

announcementsの×ボタンを押すと、そのannouncementはミュートされて表示されなくなるんですが、復活する方法はいまのところありません。

ので、ちょっと実験でAPIを生やしてみました。

curlで叩いてみて下さい。アクセストークンが必要です。アクセストークンは、ユーザー設定の『開発』で取得してしまうのが簡単です。
fedibird.com/@noellabo/1028241

ミュートしたやつ全部戻す
curl -XPOST -H "Authorization: Bearer XXXXXXXX" fedibird.com/api/v1/announceme

ミュートしたやつ個別に戻す(IDを調べておく。ここでは1とする)
curl -XPOST -H "Authorization: Bearer XXXXXXXX" fedibird.com/api/v1/announceme

一覧
curl -XGET -H "Authorization: Bearer XXXXXXXX" fedibird.com/api/v1/announceme -d "with_dismissed=1"

のリアクション会場はこちらです(所属ユーザーしか触れないという、Fedibirdでは珍しいやつ🤔)

スレッドを表示

ちょっと新機能確認のためにテストのAnnouncemnetを出しておいたので、WebUIの人はみておいてくださいませ。ホームの先頭に張り付きます。

の場合、Fedibird所属ユーザーの動向が使用感に影響を与えることは少ないから、新規ユーザーが定着するかどうかは完全にその人次第。

LTLが無いので、離れる理由に人の問題が極めて少ない。このサーバの特徴が合うか合わないかだけ。

新しいユーザーが増える切っ掛けには所属ユーザーの影響というのは結構あって『〜が使っている、引っ越し先に選んだ場所だから、私も使ってみよう』という理由が多いと予想している。友人同士、連れだって引っ越してくることもあると思う。

Qutoという海外のMastodonサーバがFedibirdの各種機能をマージしました。違いはLTLを無効にしていないぐらいかな。

これで、

Fedibird
ふるどん
DTP-Mstdn.jp
Qoto

の4つのサーバがFedibirdの血族になった感じですね。期せずして、それぞれ専用のハッシュタグまであったりして。

ところで、先週から今週にかけて登録者がやたら多いんですけど、どこかで何か起きてますかね?

の登録数が400になったようです。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。