#fedibird
■ 投稿のまとめ
関心のある投稿をあつめて、ある種のまとめを作るために使うこともできます。
自分のコンテンツをまとめる場合と、他人の投稿を束ねる場合では、機能的には同じでも、意味合いが変わってくるところがありますので、注意してください。
たとえば、この投稿は、MacDonaldの画像を添付した3つの投稿を参照したもので、Fedibirdで見ると、このように並んで表示されます。
https://fedibird.com/@noellabo/108040360573754014
現在、一つの投稿につき、参照は100個までに制限されています。
また、ベータ提供中のため、ログインしていない状態で公開ページをみても、一覧が表示されません。
Fedibirdにログインしている状態で、Fedibirdの公開ページをみると、ログイン状態が反映されるため、公開ページでも一覧が表示されますが、違いに注意してください。
本機能がこのまま採用されるかどうかは未定ですが、ベータがとれた場合は、ログインしていない状態でまとめ投稿がみられるようになる……かもしれません。 [参照]
#fedibird さて、それでは、投稿参照(ややくどいので、参照って書きます)について。
まず操作イメージから先に。
投稿の下のアクションバーに、鎖マーク(リンク)のボタンが増えています。参照ボタンです。
参照ボタンを押すと、投稿欄の下に参照する投稿がリストされます。また、投稿の左側に青いインジケーターがついているのが分かると思います。
WebUIをあちこち移動しながら、この参照ボタンで、参照する投稿を選びます。
ひとつでも良いし、複数選んでもかまいません。
選んだら、本文を書いて、投稿(トゥート)します。
そうすると、その投稿に、先程選んでおいた参照が一緒に記録されます。
参照が記録された投稿は、詳細表示すると、リプライツリーと同じように、詳細画面にまとめて表示されます。
#fedibird 投稿の右上に、追加の情報が存在することを表すマーク表示を追加しました。
いずれも、投稿の詳細情報(クリックして詳細を見る)を促すマークです。
■ 青い囲みの + 記号は、その投稿がリプライであること、または他の投稿を参照していることを表します。
さかのぼる情報があるということです。
■ 黄色い囲みの + 記号は、その投稿にリプライがあることを表しています。
投稿に続く情報が何かあるということです。
■ 緑の囲みの + 記号は、上記の両方が存在することを表しています。
■ また、従来は「スレッドを表示」という文字列のリンクを多用していました。
これを、Mastodon標準の動作と同じに戻しました。
標準では、自分の投稿にリプライして連投した場合に表示されます。
■ 右上のアイコン表示は、この二つの設定の影響を受けます。(あれ、説明文更新し忘れてるぞ……)
上の設定をオフにすると、リプライが青くなるのと、黄色、緑の表示がなくなります。
参照が存在するときだけ青になります。
下の設定は、参照の影響を受けなくなります。
今日の #デレステ
ラビューダ♡トライアングルはこんな結果に! まあだいたいいつも通りですね!
ところでht164さんの結果と見比べてみてくださいよ。
https://mstdn.ht164.jp/@ht164/108037615813654776
イベントptとかじゃないですよ、ハイスコアランキングのところです。
この!! 圧倒的大差!!
私はせいぜいPROならフルコンできるけど、MASTERはフルコンすら出来ないのです……(最高でミス1ぐらいまで)。
課題が設定されていればMASTER+を無理矢理クリアすることもありますが……こんなのむーりぃ……
ユニットにも差はありますが、まずこの腕前の差です。もっとうまくならなくては……。 [参照]
そういや、Fedibirdではブックマークボタンをタイムライン上でも常時表示する設定を設けて、デフォルトで表示状態にしているので、使っている人が多いと思う。(通常はメニューの中にある)
UI上から追い出しちゃったりすると、機能の存在すら認知されていないところまでいくし、わかってても使いづらいから使わなくなっちゃうよね。
あと、クライアントアプリがサポートしているかどうかも大きい。
まあ、なんでもボタン表示しとくと、それはそれで多すぎるんだけど。 #fedibird
感謝の気持ちを形にしようね!
QT: https://fedibird.com/@Akira_soraw1818/108006354882172300 [参照]
#fedibird さて、こっちはガチの機能ね。引き続きベータテスト中の投稿参照の追加分です。
ある投稿(以下、ターゲット投稿とします)について、
ターゲット投稿から、参照元を確認できる画面が追加されています。
ターゲット投稿のタイムライン上のメニューか、ターゲット投稿を詳細表示した際のリアクション数表示のところから、ターゲット投稿を参照している投稿の一覧が表示できます。
ここに表示される投稿をクリックすると、参照している投稿としてターゲット投稿がリストされます。
これで、通知とは別の方法で一覧できるようになりました。
なお、参照数が5つなのに3つしか表示されないということがあります。
これは、フォロワーではないアカウントのフォロワー限定投稿など、こちらから参照する権限がない場合などに発生します。
ま、見られませんので、気にしないことです :-)
#fedibird ベータテスト中の投稿参照とPeerTubeの連携の一例です。
FediMovie(PeerTube)の投稿をURLで記載して、ここに動画アップしたよって使い方をすると思いますが、このとき、投稿参照の機能を有効にしてあると、
下記スクリーンショットのように、FediMovieの投稿がActivityPubで流れてきたものが詳細表示した時に一覧の下にぶらさがります。
スクリーンショット、上が @Sorar_A@misskey.ranranhome.info さん自身の投稿、下がFediMovieのアカウントの投稿(PeerTubeと繋がっていて、動画が投稿に変換されているもの)です。
下の投稿にリプライするとFediMovieの動画コメントに、お気に入りするとFediMovieの動画を高評価したことになるので、応援したいと思った人は、ここに直接リアクションすると良いです。
https://misskey.ranranhome.info/notes/8y3mxx9bj6
https://fedimovie.com/videos/watch/16f98f9b-eb31-4af1-b31c-e602fe5b9773
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。