RT @55HawaiiCondo
@yoshilog 自由民主党政権
Liberal Democratic Partyとか言うのだけで、リベラルでも民主主義でもないのに、ずっと政権にいるって、ネジ何本も抜けてる。気が狂いそうになる。
In the U.S., His Site Has Been Linked to Massacres. In Japan, He’s a Star. - Hiroyuki Nishimura has become a famous voice for disenchanted young Japanese. What he talks much less about is his ownership of the notorious website 4chan. #nytimes
https://www.nytimes.com/2022/12/18/business/4chan-hiroyuki-nishimura.html
そういえば、関西生コン労組弾圧事件のドキュメンタリ映画ができたみたいですね。
海渡雄一さんが紹介している。
「・・・他方で、この事件ほど、闘う労働組合の姿が、ネット上の動画配信によって歪められて伝えられたケースもないと思います」
「・・・しかし、生コン支部事件では大資本に屈した協同組合は、ヘイトスピーチを繰り返している瀬戸弘幸氏らに月70万円の報酬を支払い、組合事務所を襲い、反撃する組合員をビデオで撮影し、生コン支部を組織犯罪集団のように描く多数の動画をユーチューブ上に配信することによって、この無法な弾圧に対する社会的な非難が高まらないように仕組んだのです。
そして、この工作は、多くのメディアが、この問題そのものをほとんど報道できなくさせるという顕著な効果を生み、また、多くの労働組合が、この弾圧の本質を知って支援に立ち上がることを困難にしてしまいました。
ジャーナリズムにおいて、この問題を取り上げて問題にしてくれたのは竹信三恵子さんや安田浩一さんなど、本当にごく少数でした」
(今般のTwitter CEO イーロン・マスクによる、著名調査報道ジャーナリストたちへの恣意的な嫌がらせ以外の何ものでもないアカウント凍結騒動ですが、日本語圏のTwitterおよびソーシャルメディアの雰囲気を見ると、総じて主要マスコミへの極度の不信を抱いているように見えるインフルエンサーによる、マスク側の一方的な虚偽含みの主張を鵜呑みにした強弁が多く伝搬され、判断に必要な客観事実の伝達がなされていないように見えます。
主要な日本語圏報道媒体も記者の方々が事態の理解ができていないような記事ばかりなので、英語圏のIT界の動きに詳しい平和博さんの記事を貼っておきます。
今のところ、日本語記事で唯一と言ってもいい客観的事実の経緯が詳しく書かれた記事です。)
▼「ジャーナリスト追放」「マストドン排除」マスク氏の「表現の自由」の意味とは?
(2022年12月17日付記事)
📄 https://kaztaira.wordpress.com/2022/12/17/meaning-of-free-speech-for-musk/
🖋️ by @kztr
Audonおもしろいなー。単に「マストドンでもスペースできますよ」ってだけじゃなく「Twitterのスペースと違ってフォロワー限定とか相互さん限定とかできますよ」「Twitterのスペースと違ってPCからでも参加できますよ」など、明らかにTwitterのスペースよりも優れている点がいくつもある。そして、https://audon.space/ へのリンクはTwitterからも貼り放題(笑)。イーロン、アホだなー。Audonこそブロックしないと!
「反撃能力」の話、おそらく「こっちがミサイルを持てば相手は容易にこちらを攻撃できないだろう」ていう理屈なんだろうけど、「『敵』がミサイルを持っている状況で、その『敵』を攻撃するためのミサイルを配備する」という行動がすでに理屈の前提を掘り崩しているのでは。
少なくとも自分は相手がミサイル持っていようが攻撃したい気満々なんじゃん
ひどすぎる。
留置場で男性死亡、警察署幹部も暴行か…手錠・捕縄で100時間超も身体拘束 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20221217-OYT1T50108/
ワシントンポストの一面に「Twitter以外の選択肢であるMastodonの始め方」が記事になるご時世。
「台湾有事」が起きたとき、アメリカの要請に応じて戦争ができるようにするため、というの、あ〜〜〜なるほど〜〜〜だし、いやめちゃくちゃ最低だよね。重税で戦争の準備して、それで戦地は他国で、『恐ろしい中国から私たちの友人・台湾を守るため』みたいなお題目立てて、世論を誘導して味方にして、反対する人は『なんて鬼畜な!』と市民同士で勝手に言論統制させる。最後は『日本は要請に応じたまで』『自分のためでなく、他国のために血を流した素晴らしい国』みたいなさ、自己認識になるし、そういう認識による「教育」まで絶対織り込むでしょ……。と思ってしまう。
杞憂ならいいな。まあそもそもそこまで持ってかないためにガンガン批判していかないとなんだけど。
政府内部に『さすがにやばいっしょ』という判断をしてくれる人がいてくれて本当によかった………………。でも、こういうインフルエンサーを使った世論工作、政府にとっては別に目新しいものでもなんでもないっていうのが改めて怖い。
UPDATE: Linette Lopez, a journalist who has produced important reporting on @Tesla@twitter.com for years is still suspended
学術会議を陰謀論でディス。
自民・甘利明氏また放言大炎上!防衛増税「賢明な日本国民なら必ず理解」に透ける邪な思惑 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/316081 #日刊ゲンダイDIGITAL
本格的に戦前。
「愛国心」も明記 新しい国家安全保障戦略、前回から内容一部変更:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQDJ64SDQDJUTIL02Z.html
こう言ってますが、はっきり言ってこの人も壺接点あります。
https://digital.asahi.com/articles/ASQDJ3GD4QDHULFA03G.html?pn=7&unlock=1#continuehere
【訴訟終結】
現職大臣にSLAPPされた大学教員 http://academia.edu/14187828/
中野昌宏・反スラップ基金 http://socioanalysis.net/slapp/
島薗 進 (編) 『政治と宗教』岩波書店、2023 https://amzn.asia/d/0ffLIhc