新しいものを表示


IKATEN氏のUTF8→SJIS変換ソリューションとricbit氏のMSX JSON Parserを組み合わせて、MSX0単体でWeb APIから日本語情報取ってこれたよ。
郵便番号APIを使ってみた様子。
後でまとめます。

にシリアルコンソール経由でファイルを送る方法を試行していた。

MSX0側はINPUT文でHEX文字列(00~ffのように2文字で1バイト)を入力し1バイトずつファイルに書き出す。

送信側は汎用ターミナルアプリにそのままペーストして送れれば楽なんだけど残念ながら送信が速すぎてバッファが溢れるせいかMSX0がハングアップする。
なので、適当な送信プログラムを作り、ウェイトを入れながら送信するようにした。

ついでに、MSX0の受信プログラム自体も送信して前後にnewコマンドとrunコマンドを送り、送信側の任意のタイミングで送受信が勝手に始まるようにした。

送信側プログラムはodコマンドでバイナリファイルを文字列にダンプしてから送るので、送りたいファイルをそのまま指定すればよい。

まだチューニングしきってはいないが、ウェイトが必要なのですごーく遅いww
テープロードを知るMSX世代ならコーヒーブレイクで我慢できるかもだけどww

時計型は正直レッドオーシャンだよね。
なんたって使える土地が右手首か左手首のしかもどちらか1個しかなくて(両手にする人は稀、どうしても2つともに思い入れがある人のみ、通常はどちらかが脱落する)、日によって使い分けるという文化もスマートウォッチの登場で代替が効きにくくなり、一度腕のシェアを奪うとなかなか入り込めない。実際、天下のGoogleですら思うようにシェアがとれていないわけで…
商業ベースの前提で語っちゃいけないとは思うんだけど、利用シーンを着想することのハードルにはなると思うので。

母数2000か…
そのなかで、携帯ゲームコンソールになりうると思ってバックした人は離脱しているか、カートリッジアダプタの様子がはっきりするまで動かなそうだけど、実際どの程度の割合なのかな…

自分用メモ
テキストファイルをLinuxでダンプした文字列を保存
od -tx1 -An -w4 -v input_file > output_file
-w4は1行あたりのバイト数4を示す

pico Wの開発をしようとすると、なぜかMicroPythonが使えず、CircuitPythonという派生版を使うしかないみたいなんだけど、ライブラリに互換性が今ひとつないから、同じプラットフォーム用のコードが分断してしまうのがなんだか残念な感じ・・・
開発環境が定まらないな・・・
素直にWindowsでもいいんだけど、Chromebookを開発目的に使うなら、むしろちょっと型落ちのノートPCにUbuntuとかを入れるほうが素直なんじゃないかという気もしてきたw

現状、どっちも要らないので投票できないけど、強いていえば作成者へのマネタイズがよくできるほう

MobileFF さんがブースト

:zonepane: どっちに対応してほしい?

御大の言われてたQRコードをスマホで読みとってドライバダウンロードして ですぐ使えるようにする、の具体的な仕組みが今ひとつイメージできてない。

MSX0 Stackのファームウェアとスマホ側の専用アプリが連携して、QRに示されたURLをMSX0に送り、MSX0のファーム側でそのドライバをダウンロードしにいってインストールするってことかな。
IoT BASICのノードパスはドライバ作成者が個々に申請して独自パスを割り当ててもらうという感じかな。

となると、ドライバ開発側にはMSX0ファームウェアの情報はある程度開示されるのかな?

テキストベースの内容にコンバートできればシリアルコンソールにペーストして送る方が早いか?手間的な意味で。
QT: fedibird.com/@mobileff/1114758
[参照]

MobileFF  
#MSX0 に大きめのファイルをPCやChromebookから転送しようと思ったとき、改めて考えると、シリアル→I2Cで通信するのが自分的には早いのかな?(既存のツールがあるのはわかっていて、自分で作って試す的な意味で)

に大きめのファイルをPCやChromebookから転送しようと思ったとき、改めて考えると、シリアル→I2Cで通信するのが自分的には早いのかな?(既存のツールがあるのはわかっていて、自分で作って試す的な意味で)

『新品/未使用』は希少![PalmⅢ ]IBM WorkPad(アイ・ビー・エム ワークパッド) 『新品/未使用』は希少![PalmⅢ ]IBM WorkPad(アイ・ビー・エム ワークパッド) page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a
何でこの機種をワークパッド呼びしてるのか謎
OEMのやつはちゃんとIBMブランドのパッケージに入ってるでしょ

そのものを若い世代に、というよりは、今の元MSX少年少女たちにIoTの面白さを体験してもらって、更にその人達が次の世代にミームを繋げる、バトンを渡すということに意義があるのかも。

は自分は正直 でIoTできることが楽しいので、たとえば ベースのプラットフォームがMSX以外の他の8ビットマシンだったら手を出さなかったと思う。MSXに特に愛着がない層にどれだけ訴求できるかは…

核爆弾級 という表現を見てもtwitterへの広告出稿を多分辞めない某国企業

MobileFF さんがブースト

その後。

X/Twitter上でブランド広告とヒトラー賛美など反ユダヤ言説が並んで表示されたことを受け、IBMに続きAppleなど大手広告主が広告出稿を取りやめた。
theverge.com/2023/11/17/239659

イーロン・マスク氏は18日、X/Twitterで監視団体Media Mattersに対し「核爆弾級の訴訟を起こす」と息巻いた。
theguardian.com/technology/202
「月曜日に裁判所が開かれるやいなや、X社はMedia Mattersと、当社に対するこの詐欺的な攻撃に共謀したすべての人々に対して熱核訴訟を起こすだろう」

感想:反省なし。

スレッドを表示

そもそもこのところ 自体をいじれてない。
IKATENさんのUTF-8→SHIFT_JIS変換ソリューションも試したいんだけどなあ。

弊ブログの記事を取り上げてくださってるツイートを見たが、続きの実験内容を記事にしてないことに気づく。書かなきゃなあ。

特定非営利活動法人IoTメディアラボラトリー さんのマイページ - Kibidango【きびだんご】クラウドファンディングとECで事業者をサポート kibidango.com/user/207940
ここで 第二弾のクラファン一覧で見れます

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。