新しいものを表示
ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

そういえば、ドイツはロシア(連合軍)に攻め込まれないとナチス・ドイツを終わらせられなくて、日本はアメリカ(連合軍)に攻め込まれないと大日本帝国を終わらせられなかったけど、イタリアは市民がムッソリーニを引きずり降ろした違いって結構あるんじゃないかなって思った。同じ三国同盟(枢軸国側)にしても。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

扇動に対して、煽動で対抗することで、これ以上扇動に弱い人を量産して、その先に一体何があると思うんだろう…と、私などは思ってしまうのですよ…もしその扇動で首尾よく「勝つ」ことが出来たとしても。

結局、その先に残るのは、今回のさいとう陣営のような薄ら気持ちの悪い、大衆の化け物なのでは?

ポピュリズムの社会って、左右関係なく、そうやって互いに言葉や思考や主体性をどんどん損なって、心の無い大衆みたいなものを量産していくものなんじゃないかと思うんだよな。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

はー…しんどいねぇ……。しんどいと言える場所があってまだよかったけど。しんどいね…。
離脱しよ…。期日前も含めて投票に行かれた方はお疲れさまでした。体調崩されてる方はどうぞお大事になさってください。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

YouTubeが安酒であり、エナドリだからだと思う。欲しいもの(一瞬の高揚感と全能感)をすぐくれる。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

来年が2025年ということをまだ受け入れられないぺん具。
ようやく2024年に慣れてきたと言うのに…

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

WIREDのTech Supportのシリーズで古田大輔さんが「フェイクニュース」をテーマにやってる回で「嘘の情報を信じている人に真実を伝えるのに効果的な方法は?」という質問があって、強く信じている人にそれは間違っていると伝えても相手はより態度を固くしてしまう(バックファイア効果)から、「どうしてその情報を信じようと思ったのか」と尋ねてみる方法が提案されていた。

youtube.com/watch?si=RuGAEQ_ul

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

多分なんだけど、 「斎藤元彦知事」はしょっちゅうテレビで見かけてよく知っていて、パワハラを受けた県職員たちは顔も名前も知らないっていうのも再選の理由になったんじゃないかな

相手の属性や関係性を勝手に決めつけて話を進めないようにしてたら、マイノリティ属性のお客さんが少しずつ増えてきた。いつか、いろんな人が安心して来れるお店つくりたいなぁと思う。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

よく言われることだけど、テレビや新聞の言う事は信じられない、から何でYouTubeの言うことは信じる、になるのかがわからない。わかるような気もするけどわからない。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

やっぱり権威主義が駄目なんだと思う。BT
一方で「親ガチャ」という言葉が流行る。不思議。ガチャなら特権階級に生まれるのもガチャなのだから「偉い」とはならないのではと思うのだけど。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

背伸びしてみた結果、間違ってる考えとかに辿り着いたこともあったけど、そこから更に思い直したり、恥ずかしかったり悲しかったりする思いを経験して、今に辿り着いた…と思いたい。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

パワハラする人間のほうが被害者的な立場を取りたがるのって身近で何件か見た、というか実際加害者に更に責められてこっちがおかしいのかと思わされそうになったことが何度かあるんだけど、そのどうしたっておかしいロジックがなんか「あの人は実は陰謀にによって貶められた英雄」みたいな更に雑な物語と結びついて広く受け入れられたことが衝撃だった、というか……。権力者の死は許されるけど一般市民の抵抗による死が物凄く軽んじられるのも、本当に辛い。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

Q.おやつ食べ過ぎじゃないですか?

A.冬眠が近い。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

今どきの特段の成功体験のない大多数の若い人たちを見ていると、とにかく背伸びしたりtryして失敗するということが嫌みたいなんですよね。
今知っていること、できることの範囲でできないことを要求されると高確率で適応障害発症するレベルで何かブレーキがかかっているように見える。
おっさんの生存バイアスで年齢は関係ないのかもしれないがちょっとそれで生きていくのは大変なんじゃないの?と心配になる。

コロナで自粛生活が始まってしばらくして、久しぶりに集まったメンバーの一人が、三浦春馬って暗殺されたらしいって言ってたのよく覚えてる。

ちょっとしたデマを信じちゃうのは誰でもあることだと思う。何でもない会話を100すれば、1の危うさを察知できるかもしれない。

人の話を否定してはならないというコミュニケーションの常識も近年広がってきて、それも私は怖い。
馬鹿なこと言ったら、ちゃんと訂正してくれる人がいるといいよね。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

とりとめのない会話から、状況を打破するきっかけに気付くこともあるので、それはそれで大事にしたいところ。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

昨夜、つれと母と車に乗っている時にわたしたちのお気に入り銭湯の前を通過したので銭湯の話になって、母が「そういえば、叔母が台湾で銭湯を経営していて…」という話をするので、初耳でそういう話をもっと聞きたいのに!と思いました。詳しくは知らないらしいのですが、釜とかどうしていたのかな。

若い頃、自分には少しむずかしい話題でも、その場に参加してみたり、質問してみたり、少し勉強してみたりして、その話題について話せるようになりたいと背伸びしていたけど、そういう少し背伸びしたいという気持ちもないのかなぁ。

理解が浅いまま入れた知識でも、数年後にそういうことか!と腑に落ちたことも何度もあった。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

絶対逆らった者を粛清すると思うんですよね。それによってさらに死人が出たり熱心に働いていた人がいなくなってサービスに支障が出たりするんだろうな。

ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ さんがブースト

 「この人は加害者だ」と判断するのは非常に難しいことのようで、うちの弟のDVなんかは身内からすれば誰の目にも明らかなように見えたし、「来年の今頃には離婚が成立しているだろう」と考えたものなんだが、警察も含めて多くの人は「加害」を認めたがらず、結局十年野放しにされた。ほとんどの人はいじめやパワハラ、DV を経験しているか、少なくとも間近で見ていると思うんだけど、なんかそこに壁がある。人が病む、そして人が亡くなるって重大なことなのに、そうなってなお、判断できない、その壁によって、加害者たちは野放しになる。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。