いつも通り写真撮らずに完食しちゃってるけど、今日のおやつは贅沢ルマンドのエチオピアモカ。紅茶はルフナ。
ノーマルルマンドより物理的にもお財布的にもちょっと大きい贅沢シリーズ。無印フレーバーよりこっちのエチオピアモカフレーバーの方が生地の香ばしさがよりはっきりしているような気がする。うまぁー
https://www.bourbon.co.jp/product/detail/35550.html
ノーマルルマンドも紅茶と相性良くて好きなんだけど、たまには贅沢シリーズもいいな。ただ近所では取り扱い店舗が少なくて、今のところまだ 1店舗しか見つけられていない。
日付変わっちゃったけど今日のおやつ。昨日仕込んでおいたレアチーズケーキ。
紅茶はニルギリ。パークサイド農園のもの。
https://www.gclef.co.jp/product/247
うんまぁ…!これ大好き。
レアチーズケーキの繊細な風味を邪魔しないのに濃厚なミルク感にも負けない爽やかな渋味と香り…至福…
カルディで見かけたリキッドタイプの紅茶を買ってみた。無糖のネパールアイスティー 1L 246円也。製造は三井農林。
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996918902
昔はこういうの美味しくないと思ってたけど、これはちゃんと渋みと香りがあって美味しかった。水色はパッケージの表記より濃いように見える。
最近は紙パック入りのも割と美味しくなってるのかな。私が知らないだけかもしれないけど、甘みを加えていない紅茶飲料自体ここ数年でようやく普及してきた印象があるし。
これも、先月飲食店で飲んだアイスティーが思いの外美味しかったので、多分業務用か何かの抽出済みストレート(非濃縮)パックがあるんだろうなと思って、似たようなものが一般小売でもあるのか興味が湧いて買ってみたやつ。
#紅茶
今日のおやつはカファレルのジャンドゥーヤコット。お茶はルフナ。
ジャンドゥーヤコット、ガトーショコラみたいな満足感あるチョコレートパウンドケーキで、なんかいい香りがする。写真撮る前にちょっと食べてしまった。美味…
ルピシアのフレーバーティーは個包装のティーバッグを同じフレーバーだけセットにしたものはないのかな。デカフェアップルだけ5個とか…。
バラエティセット的なのがたまに売り出されるのは知っているのだけど、大体飲めないフレーバーが入っていてな…
いやでも価格的に見合わないか…あまりに割高感があると売れないもんな。
香料が飛ぶ前にティーバッグ 10個を飲み切る自信はないので個包装のがいいなーという話。アルミ蒸着袋で個包装でさえあればティーバッグである必要はないんだけど、同じ個包装なら資材費を余分にかけてでもティーバッグにした方が売りやすいだろうなぁ。
#紅茶
TWININGS は THE BEST5 とかは好きなんだけど、アールグレイとレディグレイの香料の使い方が大丈夫だったから他もいけるかと思ってフルーツセレクション買ってみたら全然受け付けなくて途方に暮れたりしてるからな…(香料苦手民)
同じメーカー・ブランドでもいろいろなんだなと思った。小さいブランドじゃない限り同じ人がブレンド・調香しているわけじゃないだろうし。
昔はティーバッグの紅茶あんまり美味しいと思わなかったけど、近年は普通に美味しいので不思議に思っている。本当に中身が変わっているのか包材が変わったせいか流通やお店の回転率が変わったのか淹れ方のコツを外さなくなったか、あるいは気のせいか。
いずれにしてもその辺のスーパーでテキトーに買ってきた紅茶が美味いって幸せだね。
だいぶ前に買ったお徳用ティーバッグの香りが落ちてきたのか感動がなくなったなーと思っていたけど、沸かしたての熱湯で淹れたらちゃんと美味しかったのでサーセンシター、となった。
https://msky.aozora.uk/notes/9jyzlrn69z
xanacさんのこれ見てロンネフェルトの茶葉を値上げ前にポチっておいたので、今日はその中からウヴァ ハイランドを淹れてみた。
サリチル酸メチル、薄っすらいる。でも意識しなければ「なんかスーッとするな…?」くらいのとても飲みやすいバランスになっていると思う。美味しい!
軽やかな渋味や旨味みたいなものも感じられるし、わずかに残る甘い余韻も程好くて好き。
今日は雨なので香りは出にくかったかもしれないなと淹れてから気付いたけど、多分晴れていてもサリチル酸メチルはそう邪魔になる程強くはなさそう。
スリランカの紅茶は最近ローグロウンのしか飲めていなくて、久しぶりにコレコレ、という感じの紅茶が飲めた。しみじみ美味しいなぁ…幸せだなぁ…
美味しかったお茶は、できる範囲でラベルとかメモとかを残しておく。日付と産地とか農園とかロット番号とか、風味の特徴、買ったお店やイベント名、一緒に食べて美味しかったもの等々、分かる範囲でできるだけ細かく記録しておいた方が後々面白いので、記録するのはとてもオススメ。
……というのはここ数年で過去のお茶を振り返ってみて思ったことで、実はあんまり記録できていない。記録、すごく参考になるのにー。と思っても後の祭り。あぁ、あの時飲んだ2015年のネパールのセカンドフラッシュってどの作りのやつだったのかしら…美味しかったことしか覚えていない。
同じ産地や農園でも、10年とか30年とか長いスパンで見ると傾向が変化していたりするんだそうで。世界のトレンドに合わせて製茶の方向性が変わってきたりとか、若かった木が年を経て老成してきたりとか、茶樹を育ててお茶を作るという流れの中でも新しい方法を試していたりとか、考えてみれば当たり前だけどいろいろ変化があるらしい。自分でつけた記録があれば、それを実体験として認識できそうだな、というのが面白い。
積み茶、味わう前に風味が飛んだら勿体無いので、どんなに魅力的でも飲み切れる算段がなければ買わないようにはしているなぁ。飲めないなら積むなの戒め。本と違ってお茶は私の中では生鮮食料品扱いで、もちろん消費期限は長いけど賞味期限の方が大事。
まぁ、長考の末にやっぱり欲しいと思ったものは結局買ってしまうのだけど、積まずにすぐ飲む。というか飲んでしまう。
その分他のお茶の優先順位が下がるので、家族やら客人やらに普通に楽しんでもらえそうなやつから気前良くじゃんじゃん振る舞うことにしている。なんなら普段から変わり種のお茶も自分が飲むついでに出して、アリかナシかくらいのざっくりした感じで感想聞いたりしている。美味しかったら聞かなくてもそう言われるので分かりやすくて助かる。
お茶飲みたいけどお湯沸かすの面倒臭いから保温ポットのでいいやじゃばーして、ぬるかったわ…をたまにやらかす
#紅茶
香料苦手民なので自分自身はルピシアはあんまり食指動かないけど、それでもノンフレーバードからチャノキじゃない茶外茶まで種類が半端なく多いので、とりあえずのお試しにはもってこいだと思う。右も左も分からないならまずは片っ端から飲んで自分の好みをなんとなく把握するところからだもんなぁ。
……と、苦手かもしれないけど金木犀フレーバーのお茶を飲んだことがないのでとりあえず試してみようと買ってきた者が何やら申しておりますよ、と。
紅茶専門店、お馴染みの店員さんには好みを把握されているので実店舗に行くとストライクゾーンど真ん中をオススメされるし、専門店はそうやって使う(その道のプロに好みやニーズを把握してもらった上でそれに合ったものをプロに提案してもらう)ものだと思っている。なんなら訊けばいろいろ、ホントにいろいろ嬉々として教えてもらえるし。
合わないお店や店員さんもいるのは仕方ないけど、何を選んだら良いものやら分からなくなったらそこら辺の野良プロは程々にして、とりあえず現役でお店にいるプロに訊いた方がいくらか良いと思っている。頼れるプロが複数いれば尚良し。
なので行ける地域にお住まいなら気軽に専門店いろいろ行って自分に合うお店を探してみれば良いのでは~?としか言えない言えない。
万年筆、文房具やアナログ画材、チャノキのお茶(主に紅茶)、編み物(主に棒針)辺りの話題が特に好き。時々おやつを作り、紙の本を好む。亀と同居🐢🐢
通りすがりに気軽に☆を投げるヒト。いいね・素敵・可愛い・面白い・美味しそう・偉業……くらいの感じで特に深い意味は無い。
基本的に無断フォローです。ご迷惑ならブロック等々してくださいませ。