退学を恐れず抗議する米エリート大学生。日本の報道では伝わらない彼らの「使命感」|BUSINESS INSIDER https://www.businessinsider.jp/post-288186
アメリカの名門大学に通う学生たちは、自分たちが特権階級に属する人間であることを自覚している。多分これらの学生たちは、将来さまざまな分野でリーダー的なポジションにつくはずだ。だからこそ「自分たちこそが異議を唱えなくてはダメだ」と考えているのだと思う。
そして、アメリカの名門大学では、「君たちは選ばれてここにいる」…「不正義に対して立ち上がり、声を上げられる人になれ」という教育を散々やる。そういう美しい理想主義的なことを刷り込んでおいて、いざ異議の声を上げたらさっさと警察を呼んで黙らせようというのは、あからさまに矛盾している。
大人の欺瞞、間違い、矛盾を突くことは、まだ何者でもない、背負うものもなく、なんの利害にも縛られない若者だからこそできることではないか。
寄付できる人は寄付を。無理な方は拡散だけでも、よろしくお願いします。
ブラジル人学校に通う子供達の為に古くなった送迎バスを買いかえたいは、あと59日で、約377人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めてください! #クラウドファンディング #READYFOR https://readyfor.jp/projects/escolaopcao?sns_share_token=&utm_source=pj_share_twitter&utm_medium=social @READYFOR_cfより
我々は何を見せられているのだ😧
とんだディストピアだ
“この研究で大規模言語モデル(LLM)は「フィッシングの全行程」を自動化することができることを研究者らは明らかにした。情報を集め、ターゲットを選別して、メールを作成するといったコストをAIによって、95%削減することができるという。
「そのため、今後数年でフィッシングは劇的に悪質さを増し、数も増えることになるだろう」と著者らは書いている。”
#AI
→近い将来、オンライン詐欺はAI同士の戦いになる | Business Insider Japan
図書館職員、7割以上が非正規「生活できないほど低賃金」 待遇改善求め、関係団体が集会https://www.bengo4.com/c_5/n_17635/
「とにかく給料が低い。生活できない。能力がある司書がいても、図書室を作る予算もなく、勤務時間も給料もパートアルバイトの扱いで」「図書館担当の先生から、司書なんかTSUTAYAの書店員だと皆思っていると言われたことがある」「交通費を支給してくれない。くらしてゆけないぐらいの低賃金も本当につらい」といった悲痛な声が寄せられた。
このまま進めば、他の大学も追従して、どんどん上がっていくと思う。でも、私は本来、学費は無償化すべきだと思っている。授業料減免の収入基準を上げるといったって、申請は非常に面倒だし、学生が自分で窓口に並ばなきゃいけなかったりする。事務手続きも増えるから人件費も上がるのでは?ギリギリのラインで減免にならなかった学生は?親が高収入でも親子関係が良好でなくて支援を受けられない学生は?こんな重要な決定がなされるときに、まず一番に考慮されるべきは一番困る人であるべきなんじゃないか。
https://www.u-tokyo.ac.jp/contact/news_mail_j.php?dir=h-0805
東大授業料2割値上げ検討、学生らが反対集会…教員3人も登壇し懸念を表明 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/daigakunyushi/20240606-OYT1T50156/
夕方に学生の反対集会に招待されてスピーチをしました。私達教員は前座で、主役は学生達です。彼ら彼女らは大学に向けて対話を求める決議文を議決しました。350−400人ほどの参加者が大講堂を埋め、立ち見がでていました。東大で初めて見る光景でした。
Die Toots gibt's nur einmal. Profilbild wurde von meiner Tochter gemalt. アイコン画像は娘が描いてくれたもの。娘に著作権があります