お昼に、圧力鍋できのこチーズリゾットを作りました。

【バラの名前】バラの「ヘブンオンアース」が咲き始めました。花もカップ咲きでかわいらしいのだけれど、名前が特に気に入っている。

私はバラの苗を買うときに、名前もすごく気になる。変な(と私が思う)名前のバラは花が美しくても買う気になれない。しかし、「ヘブンオンアース」も「地上の楽園」と訳してしまうと、ちょっと別の意味が思い浮かんで困る。

そして「バラの名前」という言葉さえも、ウンベルト・エーコの小説の名前だった。

   

そりゃ、頬に針が刺さっていたらびっくりするよね、と思ったんだけれど、「頬に張り」なのね。だったら、そんなにびっくりしなくても。

私が家庭菜園で作ったキュウリはおいしいと娘から褒められた。

芝刈り機の刈り高が1.5㎝になっていることに気づかず、1列丸刈りになってしまった芝生。でも、こうした失敗があった方が、人工芝ではないとわかってもらえるかも。

スレッドを表示

せっかく天然芝を張ったのに、「え?これ、人工芝じゃないんですか?」と言われてしまうので、あまりきれいに刈らずに、少し刈り残しとか刈りむらとかあった方がいいんだろうか?

今年も百合が咲きました。
マルコポーロ、鉄砲百合、シベリア。

百合は花粉ですぐ汚れるので、花屋さんなどでは、雄しべを取ってしまったりするけれど、やはり、このオレンジ色のアクセントが無いと寂しい。

 

実家でも、婚家でも、精霊馬というものを作ったことがないので考えたこともなかったけれど、家庭菜園で採れたナスやキュウリが余っているので、そうだ、お盆の馬というものを作ってみようかな、と突然考える。

しかし、それに乗って帰ってきてほしいかと考えると、別に帰ってきてくれなくてもいいような気もする。死んだ猫にだけは帰ってきてほしい。猫だけ乗れる馬ならシシトウあたりで作るといいのではないか?(シシトウも家庭菜園で作ったのがあるぞ)

返ってくる先祖って何代くらい前まで帰ってくるのだろう?あんまりたくさん帰ってきても困るのではないか。迎えの馬はキュウリだそうだけれど、1頭だけで何人乗れるんだろう?

チューリップのアンジェリケという品種が好きだったんだけれど、今年掘り上げた球根がなぜか保管中にかびてしまったので、再度買おうとしたら、どこにも売っていない。いくつか電話で問い合わせてみたら、オランダから入ってこないとか。理由は不明。

フィノーラかフォックストロットにする?

うちで採れた枝豆と、うちで採れた蕪の葉っぱ、いんげん、シシトウと豚肉(うちでとれていない)の炒め物です。

朝ごはん。
野菜の炒め物とお味噌汁は昨日の残り物だけれど、うちの庭で収穫した野菜を使っています:インゲン、ズッキーニ、紫蘇、大根。


朝ごはん

お魚は一切れで十分だったので、もう一切れは後のご飯に残しました。ヨーグルトもおやつに回しました。今日はスープでお腹いっぱいになってしまったのだけれど、こうして写真に撮ろうと思うと、張り切っていろいろ付け合わせてしまうのがよくない。

朝ごはんがこんなに盛沢山なのは休日だけ。平日は前日の残りのおかずと残りご飯をかきこむように食べるだけ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。