議院運営委員会。国会参観者に配布するパンフレットに載せる委員会写真だそうで。
「これ、まずいよなあ」って本人達、1mmも思ってないのかな。
そんなに視界狭いの?霞ヶ関永田町って城壁でもあるの?下駄を履いてるとかそれ以前に、、、、乖離。現実世界からの。
主権はどこにあるんでしょう。憲法に書いてあるのに。。。
この写真で「オッケー」と思うその彼等の「常識」の世間からの乖離が一番怖いんよ。
違う世界で生きてる人がどうして私達を代弁(represent)するんだろうか。
教育雇用参政権。均等法だけは整えて「近代化」としたけど、心は変わってない。変わってない人達が政を席巻する。
前に経験の長い活動家の人から聞いたのは「差別者と差別主義者は違う」ということ。差別は、認識が十分でなかったり、意味がよく分かっていなかったり、自戒が足りなかったりすると誰でもしてしまう。それをしてしまった人は単に「差別者」で、本人がちゃんと誤って、次からしないようにしてくれれば問題はない。
一方、差別主義者は自分がするのが差別だとわかっていて、人を差別することを自分の生き方の一部にしている。これは糾弾したり、無理やりやめさせたり、社会から隔離したりしなくては被害がおさまらない。だから、しっかりと敵対しなくてはならない。
この二つをごっちゃにするとまずいことになる、っていうようなことを教わった。
いま美味しい食べものがあって暖かい部屋があっても1週間後にどうなるかわからないとなったら、たちまち味はしなくなり暖かいのに心は冷える。
寒空の下、何もない状態でも1週間後に百万円手に入るとわかっていれば、何としてでも生き抜こうと心は燃え立つ。
許せないのがわかるからこそ、年齢差別とか障害者差別とか使うのやめてほしいですね
#罵倒の際に差別をするのをやめてください
ゆるせないのが わかるからこそ ねんれいさべつとか しょうがいしゃさべつとか つかうの やめてほしいですへ
憂鬱な話
大学が出版物をやめたり、学術雑誌を取らなくなったり、博物館の予算が取れなくなったり。
色々つらいな。
奨学金の返済に苦しむ話題を読んでいたら、コメントに 何故働くことを選ばなかったのかなどというものを見かけて、憂鬱になる。
昔の日本育英会の奨学金は、一定の成績を保たなくてはならないが利子はなく、国や地方の定められた職に就いて一定年数働いたら返済が免除されるというシステムがあって(今は知らないけど)、国がある種の投資をして人材確保しているという面があったのかもしれない。
少し前までは、日本なぞにいるより力ある人は日本なんか見捨てていいから世界に出ていけばいいと思っていた。得た智は日本でなくとも世界の役に立てば良いものだからと思っていた。が、そうすると出て行く力のない人は取り残されるのだなぁということに思い至り、さらに気鬱になるばかりであったよ。日本という国そのものというより、そこに居るしかない他に手段のない人に対して、或いは選んだ人に対して、国というものは責任があるんじゃないんだろうか。なんかこう、誰のためにあるねん国家…
朝起きたら隣の部屋が水浸しで、緊急で管理の方に来ていただいた。早朝から床拭いて片付けて、
小一時間かけて天井までみていただいたけれど、結局原因不明。
水道管傷んでないようで一安心でしたが、すでに1日分の仕事終わった気分。
気持ちは分かる部分はありますけれど。
1)どちらが前か後かではなく、それぞれ並行して議論できるしするべき。その「数値」だって人口統計に含まれているはずだし。
2)もしかしたら、元の発言は「子どもを増やすこと」が目的ではなく、子どもが欲しくてもなかなか持てないような社会・経済環境を変える話をしているのかも(元が示されていないので、推測に過ぎませんが)。
3)現在、児童養護施設には血縁のある親がいる子どもも多く、所謂「孤児院」的イメージとは違うものになっています。またご自身も「不幸な親元」にも言及されているように、血縁や家族観をめぐる政策と、社会的養護や移民の問題と、かなり議論が混乱しているので、正直言って真意がよく分かりませんでした。例えば「しんどい子供」の大多数は、普通の家庭()に生まれ育っている子たちでしょう。
スレッド最後の「この国の与党がまず優先してるのは、夫婦の間に産まれる子供…そのモデルを前提にして話するのやめま」しょう、を、初めからシンプルに主張されるなら、まだ分かるのですが。でも多分それだけではないからこうなっていると拝察するので、歯痒い思いです。 [参照]
どこの「海外」のことを言っているのだろう、この人は。
例えばタイ・バンコクではまだほとんどのひとがマスクをしている。たとえ屋外であってもだ。マスクは高架鉄道内では「推奨」されているが「義務」ではない。
そして、していないのは明らかに外国人観光客たちだと、前回10月のときにもわたしはTootしている。
そしてもうひとつ。
オーストラリアではマスク着用不要にはなっているが、西オーストラリア州を例にとると、州内全公立校に空気清浄機が各教室に設置されている。また、無料の抗原検査キットが各公立校に6万セット(1セット20キット)配布済み。
海外海外と声を大にする政治家ほど「海外を知らない」といういい見本だと言える。
https://www.sankei.com/article/20230124-TG4HB6W2G5KPXEHCOTANINC7JI/
先日の水島某の差別発言しかり、最近こういうダブスタが目にあまる気がしてならない。
与党が同じことしたら鬼の首取ったように叩きまくるのに、自分たちは憲法に書いてないという理由で自分勝手な解釈で運用してOK!って。
イデオロギー関係なく、法律作る立場でこれはあかんでしょう…
https://twitter.com/nhk_news/status/1617740224406196225?t=JB9kr7qwMEENB3EwFRnRig&s=09
こちらにお引っ越しします🏠
こちらのまこさん
https://toot.blue/@meka_panda