新しいものを表示

ウエルベックの何かが目に飛び込んできてしまった…

文字といえばもっぱら資料とか翻訳用の底本やら記事やらばかりで、読みたいと思う本ほとんど読めてません…

ま、何を読んだって理解できないし覚えてもいないから一緒っちゃ一緒か

インフルエンサーによるマーケティングの記事を訳していると、もうこの世も終わりだという気がしてくる。いや、マーケティング界隈のあれこれ総じてそうか。今夜は訳し終えたあと酒量がいつもより増えそうだ

あぶねーあぶねー大喜利やってる暇なんてないんだった。そもそも適正もないのに。と我に返って、書きかけていたつまらないポストを削除。仕事の山だらけ。貧乏暇なし。くっそー、気の利いたことサクッと言える才能ある人々が羨まC

自慢できることなんてほぼ無いのだが、さっきFacebook見たら7年前にインドに行ったときの写真が表示されて出てきて嬉しくなった。あのときは酔っ払った勢いで格安のエアチケット購入して、ビザも取らずに北京経由でニューデリーに入り(現地の空港でビザの取得ができた)それで向こうにいた友人と合流して彼の仕事を少し手伝い、せっかくだからとその足でバラナシに入って1週間ちょっとだらだら過ごしてから、またニューデリーに戻って歩き回った。楽しかったな。

mario tauchi さんがブースト

公立高校でも進学実績のプレッシャーあるのか。

「男女の進学率ギャップが最も大きかった山梨では、ジェンダー問題の存在を示唆する声が上がった。同県立高校のある女性教員は、進学校で進路指導を担当した際「女子生徒の保護者から『手元に置きたい』『地元で就職してほしい』という声をよく聞いた」と語る。県外の難関大を勧め、断られたこともある。「女子の進学は男子より家庭の環境や価値観に左右されやすい」と指摘する。女性教員によると、進学実績は学校の評判に直結する。進路指導担当の教員には、良い結果を出すよう管理職らからプレッシャーがかかる。担当教員は長時間労働が当たり前のため、家事や育児を担いがちな女性は少なく、男性が大半を占めている。そのためか「女子は浪人しても伸びない」「男子は理系、女子は文系」との先入観が根強く残るという」

女子の大学進学「東京7割」「鹿児島3割」これって公平? データでみる都道府県のジェンダー平等(2)前編 令和の教育格差、残る地域・性別ギャップ | 47NEWS nordot.app/872430222028685312

会ったことのない人からメッセージのリクエストがあって、週明けから東京に行くからどこかで食事か酒か、会いたいという。共通の友人から、滞在中に会うようにと勧められたらしい。一週間の滞在中はかなり忙しいのだがこちらの都合はどうだと訊ねてきたから、そんなに予定が詰まっているならむしろ空いている日時をいくつか挙げてくれと返事したところ、こちらの予定に合わせてその他の予定を組むからこっちで日時を指定して欲しいと返事があって、なんか面倒くさい気分になっている。

mario tauchi さんがブースト

高田馬場のBIG BOX前でパレスチナ🇵🇸支援の集会

mario tauchi さんがブースト

BTした投資会社ブラックロックの記事。

「このグループには、パンデミック初期に連邦準備制度理事会(FRB)の債券買い入れプログラムを担当したチームや、ウクライナがロシアの侵攻を受けた後、ゼレンスキー大統領にウクライナ経済への投資を促進する方法について助言したチームなどが含まれる」

という箇所を読み、世界のいろんなところにブラックロックのチームがはいりこんでるんだなと驚きあきれました。

調べたら、すでに東大にもはいりこんでました。

東大にCIOという役職をつくりブラックロック出身者を迎え、大学が運用するファンドのうちオルタナティブ投資の割合を3倍にする方針にしたようです。

「経営力の確立」とか言ってるし、大学としては「稼げる」つもりなのでしょうけれども、なんか食い物にされている感がすごいんですが・・・。

大学基金、リスク資産運用に挑む 東京大学は280億円
nikkei.com/article/DGXZQOUB185

英語記事のほうが詳しいです。
asia.nikkei.com/Business/Finan

東京大学初のCIOに元ブラックロック・ジャパン(株)の福島毅氏が就任
u-tokyo.ac.jp/focus/ja/article

mario tauchi さんがブースト

国会最大多数派の議員が100名単位で、パー券裏金の犯罪収益に加担しつつ脱税、現職財務大臣から「納税は議員の判断」などと発言が飛び出す中、震災被災者棄民にコロナ治療の公費負担廃止に防衛費爆増と、歳入も歳出もしっちゃかめっちゃか。そもそも犯罪者が予算審議してんなよ。

という中、2024年度の財政学ではこれらの問題をどう扱うべきかと悩んでる。あまりに現実の水準が低すぎて、本来の話ができなくなりそう。

mario tauchi さんがブースト

一番厄介なのは、ありとあらゆる犯罪が現実に野放しになっているので、「これはダメですよ。何故か自民党は許されてますけど」と教えないといけないことが出てくる。

少なくとも報道されたり国会で確認されたりした事実に即して話するけど、学生も混乱するよね。ほとんどの学生の世界観は「色々言われてても
それなりにはちゃんとやってるんでしょ?60点くらい?」くらいだから。

ガチの0点、反社組織ですよ、と、教えても、にわかには腑に落ちないだろう。学生の現時点での感覚と現実の乖離の大きさにまで責任持てないんだが、しかし、私の方がおかしな人だと思われかねない。どうしよっかな。

スレッドを表示

BT 三星堆遺跡のあれこれ造形やばい!

mario tauchi さんがブースト

辰年ということで、不思議な動物の造形を紹介している中国の通信社の写真記事を見た。不勉強でまったく知らなかった三星堆遺跡発掘品を知ってしまったので、解説本を読んでいます。

文明との距離がこのくらい遠いと、へー、とか思ってのんびり読める。近代史は辛い。日本史だと中世くらいからもう辛い話が多い。

mario tauchi さんがブースト

今の自民党政権は支持率が下がろうがいかに批判されようが、全身に「選挙で勝った」という文言が書かれた耳なし芳一状態であり、犯罪者が互いの犯罪を免罪し合っている状態なわけで、法治はとっくに崩壊して、蓄積された国有財産や徴収した税金をいかに横領するかという一点に奔走しその世界の中では猛烈な闘争が起きている。一昔前の東映映画でしばしばみかける、やくざの親分が死んだ後の跡目争いとそっくりである。

mario tauchi さんがブースト

今年になってからブラジルで検出された新型コロナウイルス変異株JN.1.23が既にアメリカ、カナダとオーストラリアに拡散しているという情報。JN.1と比較してACE2結合力が2倍以上強く、感染力もそれに比例していると推測される。免疫回避力も約1割高い。

twitter.com/Mike_Honey_/status

「Graffiti」というのは自らの創作に対する蔑称であって、呼称として受け入れられないという当事者たちが初期世代には多いという話です

彼等がやっていたのはあくまでも「Art」であって「Graffiti」などと勝手に区分されるべきものではない

カリブ系移民のアーティストたちには発表の場も機会も与えられなかったから、ストリートで彼等のアートが発露しただけ

バスキアとかキース・へリングとかは、その第一世代のスタイルを活用することで戦略的に〝Art〟のマーケットに打って出た。ある種の搾取がなされた、という彼等の認識

スレッドを表示

いわゆる〝グラフィティ〟(PC的に誤りであうることを主張する当事者たちは多いけど)の黎明期のストリートアーティストでステンシルを世界で初めてストリートアートに用いたCOCO144のガチの復刻作品(本人作「The First Stensil」)は、普通に購入したよ。もう一点はなんと、恐れ多いことに……(!)。プリント作品も一種の連作でとても落ち着く。

スレッドを表示

ちなみに、うちの壁には杉本博司の「海景」シリーズのプリントが1枚、ものっすごい不思議な縁に導かれて飾ってある。

スレッドを表示

一点としての美術もいいけど、連作の良さみたいなのがあって、河原温の「TODAY」のシリーズがずらっと揃っている展示に偶然行き当たったときは感動したな。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。