圧倒的なものに対してすぐに受忍しちゃうのって、まあ災害大国ならではだろうなって思うんだけど、なんかそれが社会生活にも浸透してる気がすんだよな。

そら自然の猛威、台風大雨土砂崩れ地震なんかに対しては、そうなってしまってはもう諦めて受け入れるしかない、あたふたしたり四六時中怯えたりするのは賢明ではないんだけど。

ムラ、社会、権威に対しても受忍癖みたいものがあって、それがすぎる気がするんだよな。

というわけで、熱でボコボコに波打ってしまったマット、「レンジでゆたぽん」で加熱→そのへんの本で重石して復活を祈願してるなう

スレッドを表示

においの原因を教えていただき安心したこと、なので1週間様子見てみることを、お礼とともに返信しようと思う

スレッドを表示

返信きた(早!)。材質に伴うにおいで、身体に悪い成分ではなく、風通し良くしていれば1週間程度で薄れるのではないかと。どうしてもダメっぽかったら、材質の違う別製品と交換するので連絡くださいと。て、丁寧…!!

スレッドを表示

正義がまったく行われない国で暮らすの、マジでストレス半端ないんやけども。
しかし「お国のやること」ならどんな膏薬でもひっつかないようなリクツひねり出して無理くりに追認しようとする奴らがいて、そういうのが猖獗をきわめてるのがペケだけど、あれってもしかして、「自分の所属してる社会がそんなドブ以下の場所だ」っつう現実を直視することへの耐えがたさから来る一種の防衛反応だったりするんだろうか

「しんどいときは美味しいもの食べてゆっくりする」みたいなのが、なんていうか、これはアレなんだが、基礎疾患のない(健康に不安の少ない)人にだけできるやつなんだな…ということに気づくまでにめっちゃ太ったし、あとこれはもうほんまそうなんだか、しんどい時に美味しいものを食べてゆっくりするというのがかなり強迫的になってて、「そうしたらげんきになるはず」とか、なんか時々自傷みたいにやっちゃう時とかもあってすごくつらくなってる。。。

スレッドを表示

自分に変えられることだけを悩め、そうしないから心を病むのだ、と言ってくる支援者が多い
もしかしたら変えられるかもしれない社会のこと、政治のこと、制度のこと、お金のことを天災みたいに捉えてその狭い見方を被支援者に押し付けるのは嫌がらせだとしか思えない

スレッドを表示

自分は地元も同様の地域だったんで思うだけなのかな。もうシンプルに、住所で差別すんのおかしいだろってだけなんだが。

スレッドを表示

この町を、悪く言われる筋合いがないよ。なんか背景にある諸々をちょっとずつ知っても、変わらない。いや知るほどに根拠のない差別と偏見だよなって思う

スレッドを表示

こないだ、プレミアム商品券買うのに、近所の商店街の行列に並んだ。前後の知らん人に話しかけられたり、ママチャリで通りがかったおっちゃんに「おーなんや、なんの行列?」て話しかけられたりするんで退屈しないのを、もう何度目かに並ぶんで知ってる。この物価高やら情勢でそりゃ並ぶよねって連帯感と共感がなんとなくあるし、並んでてあんまり嫌な気持ちにならないんだよね。

スレッドを表示

なんか不服なことや困ったことがおきたときに、シンプルに伝える、というのを、意識してやっていこうと改めて思っている。

Amazonで買ったカッターマットのにおいがひどくて、Amazonレビューに文句を書くかわりに、メーカーに問い合わせをした。なんかにおいが強くてこまるんですけど、なんのにおいですか?どうやったらとれますか?と。

やっと無印良品にご意見おくった。ほぼファンレター。

"ひと月のうちで最も売り上げが高い日は、20年前はもちろん給料日の25日であった。2007年ごろから、年金支給日の15日(偶数月)が最も高くなり、13年ごろから、生活保護の支給日である1日が給料日を抜くようになった。現在は年金支給日(15日)、生活保護支給日(1日)、給料日(25日)の順となっている"
nikkei.com/article/DGKKZO74709

だから、そういった理由ない差別意識や風評に加担したくない。加担するような言葉や行為をひとつずつやめていこう、と改めて思ってる。あーーーーーなんなんあれほんま腹立つわーーー!

スレッドを表示

あれってそういう意味だったのかー、と思い出して腹立ってる。私は地元好きではないし(だから出てきたし)、だからといって、理由もなく悪く言われる筋合いはない。

スレッドを表示

子供のころから、住所言うと返ってくる微妙な反応とか、理由は分からないがなぜか「あーあそこなんだ」ってバカにされることとか、本当に不可解で気分悪かった。もし仮に地元がほんとうになにか「悪い」として、私なにか関係ある?私なんか悪いことしました?

スレッドを表示

もう、風評は気にせずに、現実の利便(通勤とか買い物の便とか)と、物件見に行ったときのいいなとかやだなとかの感覚だけで決めようと思う。

スレッドを表示

実家も、ネット風評で悪いヤバいといわれてる地域だったけど、住んでるぶんには何もないのよ。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。