新しいものを表示

アインシュタインが量子力学を理解できなかった、みたいな? というといい意味で言い過ぎか。

コーガ さんがブースト

COVID-19ワクチンのロットでなんか混入してた問題は最初期の頃あったと記憶してるけど誰も死んではいない。

いや、理解の深い薬害エイズの枠組みで、「理解」してしまっているのか。

薬害エイズと新型コロナウィルスのワクチンのロット単位の異物(ここの事実関係を、仮に川田の主張通りと最大限譲歩したとしても)は、まったく別種の問題なので、それを同じ「薬害」とくくって騒いでいるとしたら、なんというか薬害への理解の解像度が低い。
もちろん、被害当事者としての感情については、慮るところはあるが。

コーガ さんがブースト

いやー被害者だからと言って「ワクチンの某ロットは全員死亡」とか言っちゃうのはもう余裕で一線超えてるで…それは薬害エイズ被害当事者であるという自身の足元すら毀損しかねない「悪質なデマ」なのでなあ

コーガ さんがブースト

このたびノーベル平和賞を受賞した日本被団協は、チェンジドットオーグ上で日本政府に核兵器禁止条約の批准を求める署名活動をしています🕊️

「核兵器の保有と使用を前提とする核抑止論ではなく、核兵器は一発たりとも持ってはいけないというのが原爆被害者の心からの願い」
(日本被団協 田中熙巳さんの授賞式でのコメントより)

change.org/p/no-more-hibakusha

コーガ さんがブースト

ベトナム語では略称をよく使う。政府公式ですら、「ベトナム社会主義共和国(Nước Cộng Hòa Xã Hội Chủ Nghĩa Việt Nam )」を平気で NCHXHCNVN と書く。

昔、共産主義バリバリだった頃のベトナムでは、

A: XHCNってなんの略か知ってるか?
B: Xã Hội Chủ Nghĩa (社会主義)だろ?
A: 違うね、Xếp Hàng Cả Ngày (一日中並ぶ)だよ

というアネクドートもあった。

それは置いておいて、最近私は妻に帰宅連絡を入れるときも「BGPV」の4文字である。つまり Bây Giờ Papa Về(今パパ帰る)の略である。

今日はちょっと残業したので、PCVD(Papa Chưa Về Được:パパ未だ帰る能わず)と打ったところ、妻は解釈を以下のように間違えたが、結局意味は通じていた。

妻の解釈は、PCVD: Papa Có Việc Đột xuất(パパ有る業務突然)であった。

#ベトナム生活 #ベトナム語

静岡で食べてたいも切り干しは、もっと粉を吹いてて硬くてしなびたミイラみたいな色だった。コンビニで見かける干し芋は、ビジュがよすぎる。

干し芋がどこでも買えるようになってうれしい。そういえば、実家では、いも切り干しって言ってた。

maff.go.jp/j/keikaku/syokubunk

コーガ さんがブースト

방울 氏:

≪시위 오오티디를 그리게 될 줄은ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ≫

「まさかデモOOTDを描くことになるとはwwwwwwwwwwwwwwwwww」

(‘OOTD’=‘Outfit Of The Day’の略=今日のファッション)

x.com/Bangoul00/status/1868589

コーガ さんがブースト

西山さん勝った! はじめての女性棋士をめざす編入試験、これでフルセット。

コーガ さんがブースト

『コーヒートーク』クィアアンソロ、ぜひ成功させたいのでご応募&拡散よろしくおねがいします!🙇 [参照]

コーガ さんがブースト

生活保護費月五万くらいあげてちっと余裕が出るくらいではないだろうか?

コーガ さんがブースト

なんか11月あたりから、秋花粉ぽい目のかゆみを感じなくもない。

コーガ さんがブースト

>BT
「ビジネス感覚」というものにはどうしても〝損得〟の感覚やそれゆえに起こる〝搾取〟とかがついて回る気がしますね

政治じゃなくてビジネスやってろっていうか「政治に商売を持ち込むな!」かな

コーガ さんがブースト

「ビジネス感覚=悪」という人として正しい認識が当たり前の世界にしなければならないな。

次期駐日大使に実業家グラス氏を指名 トランプ氏「ビジネス感覚を」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASSDK05GBSD

コーガ さんがブースト

年末ギリギリに「どうでもいい記事」優勝候補が現れた。

「しじみの味噌汁」←「身を食べるのはマナー違反?」料理人の回答に…『勉強になった!』(ぱぷちゃん)

news.yahoo.co.jp/expert/articl

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。