新しいものを表示
コーガ さんがブースト

補正予算案に修正が入ったのは28年ぶり。能登半島支援で1000億円積み増し。上方修正だと六十何年ぶりとか。
補正予算でさえ修正積み増しがあるくらいなので来年の本予算は激論になるだろうとのこと。

スレッドを表示

この体はムチムチなだけかと思ったら、無知の知でもあった。

コーガ さんがブースト

立憲民主党は企業献金に反対する立場から、個人献金のクレジットカードでの受付を開始したとのこと。まだ確認してないけど「党として」と言ってたので党のホームページに窓口あるのかな。

コーガ さんがブースト

>「深刻な問題は難聴。特に80代後半の男性の場合、まともに聞こえていない人の方が多い。音として聞こえているけれども、それを解析して受け取る力がない」確定申告でe-Tax(電子申告)を使おうとしても「それ以前の問題として、支払い調書の字が(小さくて)読めない」「要介護の人は洗濯ができない人が意外に多い。洗濯物を洗濯機に入れることはできても、取り出すには、手をかなり深く(洗濯槽に)突っ込まないとできない」
「スマートフォンを持ちなさいと言われますけれども、実は80歳以上の人は家族の同伴がないと契約ができません」

週のはじめに考える 透明人間にさせぬよう:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/1002919

机に向かって勉強をしていると首が痛くなってくる。体が知を拒否している。

コーガ さんがブースト

裁判官への異議署名。そもそも裁判員制度は国民の司法への関心を涵養する目的もあって始まったんだし、裁判に関心を持つ市民が増えたのは大いに結構じゃないですかね。署名があったからと言って司法側が個別の裁判の結果をどうこうしたら問題だが、それは向こうの問題であって、市民側にも意見を表明する表現の自由は当然ある。細かい訴追制度への理解がないのは一般市民なんだから当然で、怒りの程度が表せれば良い。
むしろトンデモ判決出す裁判官にはどしどしやれば良い。他にもいるでしょ。
なーーーにが「危険だと思います(キリッ」だよ

コーガ さんがブースト

都議の関口健太郎が言ってた可処分所得、可処分時間で計算すると東京都の中間層の経済状況は都道府県別で42位、通勤時間を給与換算して引くと47位という話、納得感しかない。そもそもこの試算をしたのは国土交通省らしい。

コーガ さんがブースト
コーガ さんがブースト

日本見てての雑感 ※比較あり 

今のところまだ人々がどれだけ啓蒙されているかは疑問に思うときがあるけど、オーストラリアで同性婚はできるしトランスジェンダーの権利は守られているしセクシャルヘルスやNoの権利はあるしで日本にいたときに感じていたストレス8割方なくなったんだよな…
日本のSNS見てクソな意見みても「でもここにはその人いないし私は法で守られているなあ」という心理的ガードが働くの強い

逆に言えば日本その点まじでやばいよね…

コーガ さんがブースト

これも何度でも言うけど「司法の独立性」ってのは「ほかの権力機構に不当に介入されない」ことな。市井の民が判決に納得いかなくて抗議の声を上げるのは正当な権利行使の内。

妻の土産のセイコーマートのサンドイッチを計算に入れて、今夜のカレーは保留となりました。

コーガ さんがブースト

抗議って暴力だったんだ!?!?

コーガ さんがブースト

フラワーデモ大阪による、大阪高裁前でのデモのお知らせにぶら下がったリプがすごい
『抗議という暴力で司法を歪めようとする試みには賛同しません。』(画像はそのスクショです)

コーガ さんがブースト

ジェンダー問題の関連で、デモや署名などの活動が盛んになると、やりすぎはよくない 的な良識者めいた諌める文言が優位になるのも、日本あるあるだなぁ、と思います。

背景には、過去、警察や司法の場で性犯罪に対してきわめて寛容であり、被害者の過失ばかりが問われてきたというつい最近までの流れによる司法への強い不信感があると思います。

また、緊急避妊薬の承認プロセスなどに見られるように、現在進行形で公的な手続きの場でも女性の権利は軽んじられたままというなかで、公的手続きにおける女性の権利が適正に扱われているとは考えられない、という不信感もあると思います。

不当と思う裁判官への署名運動程度、たいしたことではないと思うのですが、判決全文を精査してから判断しろといった、普段の言動からは大きく異なる慎重さや思慮深さを署名程度に要求するなど、まるで社会を揺るがすおおごとのような扱いになることじたいに違和感があります。

(私自身は署名はしていないです。今回に限らず、毎回のことですが、署名一つにも自分自身はいつもやりすぎなくらいに慎重に判断するので、ほとんどの場合署名活動には協力しないことになります。ただ、それを他人に要求はしませんし、必要とも思っていないです。)

なんかずっと「岡口甚一」だと思っていた。

コーガ さんがブースト

たかだかオンライン署名程度、それで世の中が変わったことなんてほとんどないですし、ほかのパターンでも炎上気味に広がるオンライン署名は多々あるのに、そこまで慎重さを求めることからは、「思慮の足りない女」を教化してやらねばならぬ、といういつものパターナリズムを強く感じるところです。

教化されるべき、思慮の足りない女たちが、社会的な権威や地位のある男性に歯向かい、ましてやその地位や評判に傷をつけるなど断じてゆるさるべきではない、というアンコンシャス・バイアスは極めて強いので、それに基づく反発であろうと思います。

それによって男性個人がダメージを被ることは許されてはならないことなのですよね。

オープンレターの一件も、いつまでもしつこく言われるのは、この根深いアンコンシャス・バイアスが原因であろうとも思います。

スレッドを表示
コーガ さんがブースト

知識階級の大衆蔑視という点で言うと、fediverseかツイッターか忘れたけど、リベラルな学者アカウントの方が、暇空だかなんかのデマにひっかかってる他の学者のことを嘆いて「我々は読み書き読解において高度な鍛錬を積んでるはずなのに……」って感じのことを言ってたのを思い出す。まあそりゃ大衆パンピーはインテリゲンツィアーと違って高度で深淵な思索・論述はできないんでしょうけど、ツイッターとか長年見てりゃ学者とか知的エリートってだけのことがバカげたデマや妄言に引っかからないための防弾チョッキにならないってわかるでしょ、ってちょっと思った。

コーガ さんがブースト

無罪判決反対署名について俺もあれこれ言ってるけど、署名もしてるぞい。だからこそ、「危険ガー!」ってのは自分の選択を制限しにくるような風圧感じるんだよね。そう思うのは思うで表明するのも結構だけど、危険てまるで署名を劇薬とか爆発物みたいに捉えてる物言いは過剰反応すぎると思うよ。慎重にしたいならしたいでOK、何も危険て言わなくても署名しなきゃいいだけよ。訴追要件が心配なら省いた署名や抗議のハッシュタグデモ立ち上げてもいいじゃない。民主主義だもの。

岡口基一の職は奪ったのにね。

コーガ さんがブースト

「飯島健太郎の職まで奪うのはやり過ぎ」って随分温い意見と思いますよ。だって明らかに裁判官としての適性を欠いているので。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。