新しいものを表示
まっちゃん M.D. さんがブースト

突然ネットが繋がらなくなり他にすることもないため予定していた買い物と洗濯をしに外出 
洗濯は、地震後は兵庫県養父市からの応援職員の方々が長いこと移動ランドリーを設営してくれたお陰でとても助けられた 今回は給水目的で訪ねた体育館の横に洗濯機が数台と温水シャワーが設置されてることに気付き、利用してみようとなったワケです 週末はどうか分からないが平日の午前、1台だけ使用中だったが残り2台を使わせてもらい、溜まりに溜まった靴下やズボン類など洗って気持ちはすっきりと晴れたが問題は干す場所 平生使ってるところはダンプが通る度に土埃が巻き起こってとても干すことはできない、部屋干しは湿気で無理、ちょっと場所を探さなくちゃ‥

まっちゃん M.D. さんがブースト

株はやらん方がいいですよ、とゆってる。
やってる方は今日も気が気でなく仕事が手につかないんじゃないか。

自民党の憲法改正草案、シビリアンコントールを巧妙にずらしている。現役の軍人でない、という縛りだけ。

スレッドを表示

文民から「現役の軍人であってはならない」と。これがシビリアンコントロールを約束するとはとても。
QT: fedibird.com/@knappertsbuch/11
[参照]

まっちゃん M.D.  
憲法改正とか言う人は、自民党の憲法改正草案、ちゃんと読んでるのかね。 特に9条の新設4、5項は自衛隊自身や軍事機密を統制するものを法律で定めるとしている。 自然、前のように新たな憲兵組織が創設される筈。 国防軍と内閣の関係も深く書いてない。 現役武官制度が軍事国家化した過去の反省は全く生かされ...

憲法改正とか言う人は、自民党の憲法改正草案、ちゃんと読んでるのかね。
特に9条の新設4、5項は自衛隊自身や軍事機密を統制するものを法律で定めるとしている。
自然、前のように新たな憲兵組織が創設される筈。
国防軍と内閣の関係も深く書いてない。
現役武官制度が軍事国家化した過去の反省は全く生かされていない。
防衛大臣と内閣総理大臣が兼務されたら?

まっちゃん M.D. さんがブースト

 25年前に通読したルソーの『告白』を再読。なんと、7-8割方記憶から消えていた😭 。

 ま、しかし大部の書物を思ったより早く読めたのは、かつて読んだ記憶が+になったのかも、と考えることにする。

 ところで、自伝というジャンル、丸山眞男が『福翁自伝』に関して「自伝というのは嘘を書くに決まっているのです!」と断言したように、現在の書き手の視点から意識的・無意識的に再構成されるもの。文学理論的にはこれを「自伝契約」と呼ぶ。

 例えば加藤周一さんの有名な『羊の歌』はサブタイトルに「自伝的小説」とあるように、明確に小説的部分がある。

 ただし、1930年代日本ファシズム下の閉塞した状況の内側で一青年がどう感じたか、という点では史料的価値は高い。

 ただし、歴史史料として扱うには他の同時代的史料による裏づけは当然必要になる。

 ただし、ルソーのような大思想家の場合は、意図的な「嘘」、あるいは叙述の配列によって与えようとする物語に、思想家の感受性、思想の質が現れるので、それ自体独立して分析の対象とできる。

 ただ、ルソーの『告白』、現在日本の「普通の」基準から見ると、かなり驚きを与えるだろう。ここは「歴史的距離」をもって読むことが必要である。

旧陸海軍の軍法会議制定の経緯を辿ると、やはり憲兵や軍人勅諭などの流れになる。

nids.mod.go.jp/publication/kiy

まっちゃん M.D. さんがブースト

中国などよりイスラエル(+アメリカ)の方がよっぽど世界と人々の暮らしへの脅威だということがなぜわからないのだろう。これが「洗脳」と言うのだよ。

石破の自衛隊の国防軍化は大いに警戒すべきものだが、軍法会議の設置の方により危機感を感じる。
軍法会議を復活させたら、付随して憲兵の復活にも繋がり、これが真の意図では?
東條英機があそこまで権力を集中させた背景に憲兵の存在は疑いなくある。
この点を危惧している論客は寡聞にして知らない。

まっちゃん M.D. さんがブースト

江東区のタワマンに住んでる方は同じ区で虐殺された方々のこの石碑、殆ど知らないかな。

スレッドを表示

70年以上前のレニングラード。
ムラヴィンスキー、レニングラードフィル。
演奏だけ考えたらこれが最高。
楽団員のトラウマがあまりに深刻で、以後ムラヴィンスキーは最も自分達に相応しい作品なのに、以後この作品の演奏と録音を忌避、拒否したのではないかというのが自分の考え。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。