たとえば「虎の翼」への肯定的評価で「男性を一方的な加害者として描くのを避けている。差別は構造が生むものだからだ」てなニュアンスのものがある。これを妥当だとわたしが認識するのは、家父長制が女性(一般的な意味での)を社会の劣位に置く一方、セクシズムは男性もまた強力に抑圧するものであるからだ。加害と被害の二項対立を描くのに留まってしまえば、ミサンドリーの再生産になりかねない。セクシズムの解体には、構造を解き明かし、批判が必要だし、また本作のようなフィクションには道を示す効能がある。
では植民地主義、帝国主義はどうか? それらは(旧)宗主国の人間を抑圧するか? セクシズムと同じやりかたでは批判は無理だとわたしは考えている。
「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな。彼女らは戦時の性奴隷だった。731部隊を忘れるな」というのが「不適切発言」だというなら、「NHKの歴史修正主義とプロフェッショナルではない業務に抗議します」は正当な評価と言えるのでは。
https://mainichi.jp/articles/20240822/k00/00m/040/191000c
摂津市のダイキン工場が原因のPFAS汚染、検査の結果周辺住民はもちろんのこと、上流地域の住民からも高い濃度が検出されたのはまあそうやろうなと思ってはいた。記事にもあるように、汚染源の特定はごく一部だろうから。
にしても、環境省担当者の発言「検査したからといって何か対処ができるわけではない。地域の汚染状況を知るなら、環境中の濃度を測ったほうがよい」は、寝ぼけたことをという感想になる。そんなんだから大阪府も「PFASの血中濃度について国の基準がない。国の動きを注視する」と逃げ回るのを許している格好だ。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/348862
暑すぎて投稿できなかったやつシリーズ
・「(集団)自決」とか「特攻」とかは歴史的用語ではあるんだが、「国や軍による自殺の強制」と言い換えたほうがいいんじゃないか?
・「報道特集」見てたら次回予告が「実子の連れ去り」で目を疑った。なんでその企画が通ったんだ。
・奈良県の金魚すくい大会(優勝者は3分間で38匹すくう恐ろしい大会)に参加した家族連れのコメント「素人が参加する大会ではないなというのが実感です」がしみじみおかしい。https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20240818/2050016725.html
すべての差別に反対します(しかし、いったいどうやって?)。