新しいものを表示

「文字中心の本なら、電書のフォーマットはリフローePub一択なので、今までいかに多くの人がpdf形式を好むか、ということを知らなかった。ずっとepubで配布してきたオールドセガゲームの英文二次創作を、6×9インチの一般的な洋書ペーパーバック版にしてpdfで配布した途端に、DL数が1年間の積算の10倍近くに増えた。なお、オールドセガファンはwattpadやRoyalRoadにはあんまりいない。Twitterやfediverseには結構いる。みんな明日も仕事がんばろう」と、私の大変親しい知人が話していました。

英語のモノローグで四千語、巻末に知人の知人が当時描いてくれたドラゴンの挿絵がいっぱいあります。(二次創作は用法と容量を守って良識の範囲で活動しましょう。)

sns.dougetsusha.com/@takuji/11

  [参照] [参照]

、小学館の古典や東洋文庫の一部が読み放題でうれしい反面、システムがいかにも古くて個々の読書には向いていない。

ページが1枚1枚、静的ページの画像で表示されるのでDL待ちが長い。調べ物専門かなあこれは。書き物をしたい時に単発で数ヶ月ずつ頼むのが良いかもしれません。

「聖徳太子黙示録」なんかカッコいい気がやはりする。80〜90年代風の厚塗りカバーアートで魔獣狩りの横に並んでるとしっくりする。どなたか書きませんか。

スレッドを表示

まじめに考えると、太子未来記の都市伝説にかこつけて細川管領あたりが南朝との和平ムードを演出するために付け足したのでしょうか。

ラノベはプロパガンダや権力者の言い訳と相性が良い。

まあカッコいいよね、聖徳太子の黙示録。

スレッドを表示

岩浪太平記(一)第五巻「太子未来記の事」

楠正成、天王寺に参詣して聖徳太子の予言書なるものを拝見する。

予言書!ほとばしる厨二パトス、ノストラダムス様がファティマ様がヨハネ黙示録がにこにこ手を振ってこっちを見てるよ!

こういうのは人類共通で終末思想とカルトが生じるところに現れるのだろうか。吉野カルト。すみません不敬が過ぎました。

むむ「2024年9月1日以降の作品に限る」か……。応募数を絞るためだろうけれど、これではあまりクオリティに期待はできんな……。1か月は素人が5000語書いて推敲するには短すぎる。

スレッドを表示

ネタふたたび。先日の投稿で、wattpadの公式コンテストである  が、長編限定になったことを残念がっていました。

この9月から、公式以外のボランティア(アンバサダーと言われる)主催で、 という短編賞が新しく始まるようです。募集期間は9/1〜9/30、言語は英語に限る。形式は詩、2000単語までのフラッシュフィクション、2000〜5000単語のショートストーリーの3つ。

要するに規模が大きくなったので、ビジネスに直結しないマイナージャンルのコンテストも続けるけれど、ボランティアで継続してもらうということかな。アンバサダーの皆さんご協力感謝。(きっと査読ノルマあるんだ共感しちゃう。)

wattpad.com/story/375120712

短編好きなので楽しみです。

スレッドを表示

なので、あんま心配しなくて良いんじゃないかしら。ボランティアで不特定多数を集めて訴訟リスクのあるコミュニティを運営してくれる奇特な方々が、サーバーを立てやすくなったからといって、これからもそうそう出てくるとは思えず。

スレッドを表示

hostdonやXserver SNSが出て、「知識のない鯖缶が増えるとコミュニティが損害を被る!」みたいに心配される方もいるようですが、これらのメインの使い方は基本、法人用、外国企業の経営方針に影響を受けたくない公的機関、あまり拡散されたくないが仲間内のハッシュタグで知識を自由にシェアしたい研究者向け、などのクローズなものに向いていると思っていて、あと3年から5年後にはいろいろと多様性が出てくる市場かと。

スレッドを表示

私の大変親しい友人が、hostdonを使っておひとりさまサーバーを作ったそうです。これまでの米国サーバも居心地がよかったそうですが、文字数が結構多めに出せるのと、サーバルールが自分で決められること、将来的にthreadsの方も見てみたいから、そしてXの代替発信手段の知識を持っておきたいから、ということでした。あんた広報や情報部門の中の人じゃないでしょうに。

リレーは現在はハッシュタグリレーにのみ参加。試運転中です。

フレッシュ・デルモンテ・ジャパンの「スイートベル」というミニトマト、実は数年前から売られていたようなのですが、今回初めて食べてみました。

高糖度トマトは人気ですが、糖度を高めるために水気を絞ると、皮が固めで酸味も強くなる。あの刺すような酸味が苦手で、高糖度系のプレミアムトマトはそう好きではない人もいると思います。

スイートベルは、それ系の高糖度トマトの強い味とはかなり違いました。とにかく甘い。ドレッシングいらない、用途はおやつ。サイトを見たところ糖度8ということで、もっと高い糖度をうたっている品種もありますが、酸味がほとんどない分、より甘くフルーツ寄りに感じました。

見た目、普通のミニトマトと変わらないので、口に入れたときの驚きも強いです。

面白くなって子供に与えたら、さほどありがたがりもせず。こういうのは好みだから仕方ないですが……。
私が全部食べればよかったよ。

いまちょっと「とはずがたり」読み始めました。14歳くらいの主人公(上皇の愛人の高級女房)が、深夜に館の池で青白い発光体が糸を引いてたくさん飛ぶのを見て、驚き怯えて殿舎へ逃げ帰る。

姫の出産祝いに集まっていた殿上人たちの意外な反応とは、

「ただの人魂だろ、そんなに驚かなくても」

ただの?
人魂、昔はそんなにポピュラーだったの? 大人の男性たるもの普通によく見てたの?(深夜に出歩くのは彼らくらいだから、屋内しか知らない主人公より人魂経験が豊富なのかもしれない)

情報公開はするがやたらと検索されたくない、という事情は(それ以上はいけない)

jagat.or.jp/archives/480166

Xserver SNS、X(Twitter)での広報を離脱したい法人アカウントには現状ほぼこの一択?とか勝手に思っています。個人向けだとhostdonさんが価格で勝るものの、見積・請求・納品を書いてくれる(かもしれない)メリットは大変大きい。アップデート対応もお任せであれば、異動があっても引き継げるし。つらつら。

広告とノイズだらけになってきたXを公共団体の広報窓口にするのはそろそろためらわれるところ。EUみたいにXの代替として浸透するにはあと5年くらいかかりそうだけど。

木にはこんな感じでポロポロ成っています。枝には小さな棘あり。

スレッドを表示

本日の  にて、 というものをはじめて拝見しました。いくつか果実の色の違う品種を試食させてもらいました。愛知県産です。

ちょっとケイパーっぽいスパイシーさがあり、食べたことがない味。外食のドレッシングに混じっていると美しくて驚きがありそう。

品種ごとに味が違う。面白い。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。