https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_63d77cc5e4b07c0c7e047039
「政治家になりたい人に絶対に必要な資質は、自分が当事者ではないことに対しての想像力だと思います」
議院運営委員会。国会参観者に配布するパンフレットに載せる委員会写真だそうで。
「これ、まずいよなあ」って本人達、1mmも思ってないのかな。
そんなに視界狭いの?霞ヶ関永田町って城壁でもあるの?下駄を履いてるとかそれ以前に、、、、乖離。現実世界からの。
主権はどこにあるんでしょう。憲法に書いてあるのに。。。
この写真で「オッケー」と思うその彼等の「常識」の世間からの乖離が一番怖いんよ。
違う世界で生きてる人がどうして私達を代弁(represent)するんだろうか。
教育雇用参政権。均等法だけは整えて「近代化」としたけど、心は変わってない。変わってない人達が政を席巻する。
Mastodonには、予約投稿する機能が標準で実装されています。
しかも、導入されたのは2019年1月20日にリリースされたMastodon v2.7.0。なんと4年前です。
でも、たぶんほとんどの人が知らないと思います。
なぜなら、APIしかなく、ユーザーインターフェースが無いからです。
クライアントアプリのいくつかがMastodon本体の予約投稿機能に対応しており、これを利用できます。
予約日時は最短で5分後の未来です。5分未満の日時を指定すると、予約にならず、即座に投稿されます。
仕組みとしては、
投稿する際に、未来の日付をscheduled_atというパラメータで指定し記憶しておきます。
予約投稿と認識した投稿は、文字数オーバーになっていないかなどエラーを検査し、添付ファイルをあらかじめ処理しておいてから、生の投稿データをデータベースに記録します。
生の投稿データというのは、本文などの入力したテキストをそのまま持っているということです。メンションやハッシュタグの処理はまだ行いません。
5分前まではデータベース上に眠らせておき、5分間隔で定期チェックします。
5分以内に投稿するデータをみつけたら、sidekiqというジョブキューに載せ、可能な限り丁度のタイミングに実行します。
The dark blue line after 1973 is theft. They stole that money from their workers. But nothing happened, because capitalism legalizes theft from the working class by the capitalist class.
《...まさに現在進行形の「坂本龍一の音楽」だった。坂本の演奏は、これまでのどのピアノ演奏とも違う、新しいピアノの響きを放っていたように思えた。音が、結晶のように、そこに「ある」ような感覚とでもいうべきか。》
https://www.ele-king.net/columns/009015/index.php
【告知】
私がnoteで執筆しましたマストドン関係の記事が3つほど、工学社さんから出版されるアンソロジー本に掲載されることになりました。12月27日発売で、まだ予約中です。内容自体は字体を変えただけで同じものです。是非書籍の方も手に取ってみてください。
Twitterの次のSNS 「Mastodon」入門 (I/OBOOKS) https://amzn.asia/d/dF8vJRg
Ryuichi Sakamoto last concert ! OMG… He is one of my heroes in the Japanese Music… what a great legacy he is leaving to all of us now.
#Japan #SakamotoRyuichi #坂本龍一 #YMO #Electronic https://english.kyodonews.net/news/2022/12/41b92703b966-ryuichi-sakamoto-releases-last-concert-amid-cancer-battle.html
今日は一日、坂本龍一三昧。馴染みのある曲が、ただ「音楽」になっていた。何か新しいものになっていた。とても良かった。#坂本龍一
#fedibird #fedibird_info 今日は不安定でしたか?
fedibird.comには、強めのバックエンドサーバが3台と、ロードバランサーとキャッシュを担っているフロントのサーバ1台、その中継のサーバが1台あるのですが、
今日の日中は中継サーバの負荷が高い状態にありました。
また、バックの3台は処理内容に応じて振り分けていたのですが、今日はすべてバランスする(全部のサーバに均等に割り振る)やり方を試しておりました。
現在、問題の絞り込みと対処のため、再びバックを役割で振り分けています。
また、中継サーバの負荷を下げましたので、その影響で何か悪い影響がでていたとしたら、解消されているかもしれません。
ちょっと様子見ね。
調子がおかしい場合は教えてください。
I studied Geology, Logic, and Bio-Semiotics at university a long time ago. However, I am now working for a company and studying in a different field than those. Kobe, JAPAN. 永年考えてきたことをまとめ、アウトプットするべくポツポツと準備中。大昔に地質学・論理学・生命記号論などを勉強していた。神戸市在住。