固定された投稿
固定された投稿

Mastodon(マストドン)、Misskey(ミスキー)、そしてFediverse(フェディバース)とのつきあい方|れるらば note.com/rrrb_n/n/n58724e1009f
記事が書けました。「Mastodonに来たけどどうしたらいいか分からない」という人の参考になれば。

固定された投稿
れるらば(Fedibird) さんがブースト

【コスプレオフのお誘い】 来る1/25・26日に池袋でコスプレイベントがあります。このイベントはコスプレしたまま池袋サンシャインシティの近所を一定の範囲内で散策できるイベントとなっています。
そこで、MisskeyやMastodonのユーザーで集まってちょっとしたオフ会をやりたいと考えております。
単に見るだけであれば参加費は不要(カメラマンとして参加する場合は受付及び参加費必須)ですので、人のコスプレを見てみたい!他のMisskeyユーザーやMastodonユーザーとお話ししたい!という人も歓迎です。

参加費などは各自負担となり、参加者が極端に少ない場合は私の判断でお流れになる可能性があります。
日程に関してはアンケートの票数が多い方を選びたいと思います。なお集合時間は決めず、各々で落ち合う形を取る予定としています。

体毛処理をしている場合、全身に保湿剤塗らないとえらいこっちゃなる

なんか静かだと思ったらまたioから流れてきてない

話が通じる人が居なくなっている

しゃわろ・・・

MT55A◯とかMT61外扇とかみんな好きでしょ?

「ガ」音が入るような爆音が出る主電動機は好みです(MT73も個体によっては「ンビィィィィィィィ」とか言ってる)

初期型MT54はMT46ライクな音、初期型でない無印MT54とB形は「ンブウウウウウウウウ」みたいなわりかし落ち着いた音、D形は「ンガアアアアアアアアア」みたいな爆音、という認識になった

全体で見ても417・711・781の3形式でしか採用されてなかったハズなので珍機でもある

MT54E+CS43との組み合わせで最強に見える

MT54Eは他の54とまるで音が違ってナンダコレってなりますよ

【鉄道走行音】JR417系_MT54E_モータ冷却ファン無 - YouTube
youtube.com/watch?feature=shar

個人的な認識

MT54:初期型
MT54A:711系初期車向け
MT54B:耐雪耐寒形及び改良型
MT54C:図面だけ起こされて未製造
MT54D:ネジ仕様変更
MT54E:酷寒地向け強制通風形

MT54BとMT54D -485系等に使われている主電動機ですが、MT54BとMT54Dで- 電車・路線・地下鉄 | 教えて!goo
oshiete.goo.ne.jp/qa/5195281.h

日本国有鉄道電車用主電動機MT54形 (えむてぃーごじゅうよんがたしゅでんどうき)とは【ピクシブ百科事典】
dic.pixiv.net/a/日本国有鉄道電車用主電動機M

MT54とは (エムティーゴジューヨンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
dic.nicovideo.jp/a/mt54

pixiv百科事典とニコニコ大百科に記事があるレベルの名主電動機

ボリューム最大での視聴推奨!!【64の色んな音を聞いてみよう!】 - YouTube
youtube.com/watch?v=dChLOmQZUO

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。