新しいものを表示
茅野イリス さんがブースト

じかんが あったころは
いきいそいで いましたが
じかんが なくなったら
ゆっくり いきていまして

チョーサー著『カンタベリー物語』

言わずと知れたイギリス国民文学の開拓者チョーサーによる14世紀の小説。カンタベリー大聖堂へ参拝するために旅をする一行による「面白い話」勝負(負けた人が支払う)を描く。旅の一行は、騎士、従者、商人、法律家、医師、尼、夫人、粉屋、農婦、船乗り、托鉢僧など多種多様。当時の世相が興味深い。これ、1300年代の本なのに、音が"空気の振動にすぎない"と書かれているのにちょっと驚いた。そうか、その頃から音がどういうものか知られていたのか。

茅野イリス さんがブースト

今年もスズメのおチビちゃんきました。庭のアーチにとまりそこねてツルッとなってたり、親鳥に、もう自分でエサを探しなさいとスルーされながらも横で口をパカッとあけていたりとかわいい様子を観察しました。

蓼科のバラクラ、たいてい秋に訪れていたので、バラよりもダリアの方がなじみ深いのだけど、一度だけバラシーズンの6月に行ったことがあった。様々なオールドローズの品種が植えられている。

茅野イリス さんがブースト
茅野イリス さんがブースト

箱根の朝夕は、道路に鹿が飛び出して来る事が多いので要注意です。

パソコンが本当に不要になるのは、将来、AIとVR/ARが実用レベルで普及したとき、なんじゃないかな。

スレッドを表示

>BT
前から疑問に思っているのだけど、「PCでもスマホでもできることならスマホ使う」でもいいけど、PCの方が圧倒的に知的生産の能率・効率は高くない? 文書作成、データ整理、資料作成、絵や音楽の制作、動画編集、どっちでもできるけど、PCの効率にはモバイルデバイスは到底及ばないと思う。

茅野イリス さんがブースト

PTAで「パソコン使えないですスマホなら」というママの多さに戸惑う人に対して「これ逆で、パソコン使える世代ってほとんど30代後半~40代だけ」という声 togetter.com/li/2371105 #Togetter

これな。私の世代(2000年代後半~2010年代前半に大学在籍)でも、ケータイでレポート書いてる人とかいたぐらいだもの。今ならスマホでレポート書いちゃうのぐらい余裕でしょ。

茅野イリス さんがブースト

:hyuki: こまめにメモを取る理由

アイディアメモこまめに書くようにしてるんですが、毎回思うのは「メモしてよかった」ということです。

メモを後で振り返ったときに、ほとんど確実に「こんなの忘れていたよ」となるのです。しかも、かなり重要なアイディアがメモに書かれていることに気がつきます。

言い換えると、もしもメモをしていなかったならば、このアイディアは失われたのだなということです。これはなかなか怖い話ですね。

メモしたものの中には、「こんなに重要なアイディアは今メモしておかなくても絶対に忘れない」と感じたものもたくさんあります。でも実際はどうなるかと言うと、以前書いたメモを振り返ると「忘れていたよ」になるのです。

つまり、自分が思いついたときに感じる「こんなに大事な事は絶対に忘れるはずがない」と言う確信は、全くあてにならないということです。それは1回や2回ではなくて、10回も20回も、何だったら100回以上も起きていることです。

ですから、「こんな大事なことは絶対に忘れるはずがない」と思ったときには「自分としてはそう感じるのだけれど、これまでの経験から言って、これもまた忘れるに違いないから、メモしておきましょう」と考えるように心がけています。

以上が、こまめにメモを取る理由です。

茅野イリス さんがブースト

この よろこびが
いきる よろこび
いきている いみ

茅野イリス さんがブースト

私の欲しい書店
(欠けているジャンルもありますが、恣意的です)

━ ━ ━ ━ ━
1F 新刊・フェア・コミック
━ ━ ━ ━ ━
2F 衣食住・美術・音楽
━ ━ ━ ━ ━
3F 文芸・カフェ
━ ━ ━ ━ ━
4F 法律・人文
━ ━ ━ ━ ━
5F 科学・技術・建築
━ ━ ━ ━ ━
6F 喫茶店(喫煙可能)・屋上庭園
━ ━ ━ ━ ━
7F 銭湯・蕎麦屋・ビアホール
━ ━ ━ ━ ━

先週ファイザーの新型コロナワクチンが出始めたので、かかりつけ医院に尋ねたところ、任意接種は行っていない、とのこと。どこで接種できるのか、どこにも情報がない……

茅野イリス さんがブースト

コロナウイルス長期障害を負った英の教員達が政府に訴訟を起こす動きという記事。学校が最も長期障害リスクが高いにも関わらず、教員たちはマスク非着用を勧告されていた。法的議論は、特にマスクとリスク評価に関して、政府に過失があったかどうかが焦点になる見込み

schoolsweek.co.uk/long-covid-t

茅野イリス さんがブースト

要旨:英国国家統計局がイングランドとスコットランドのコロナウイルス長期障害を調べた

発見:この3月の段階で、30%以上の人が3年以上長期障害を負い続けており、50%以上の人が2年以上負い続けていた。約6割の人が肉体・精神的努力の後で症状の悪化を訴えている。

ポイント:
1. 長期障害者は失業している割合が約20%高い
2. 約75%が日常生活に支障
3. 約20%が著しい支障
4. 45~64歳に多い
5. 5割以上で倦怠感、約4割で集中困難

ons.gov.uk/peoplepopulationand

茅野イリス さんがブースト

ことばを つむぐ
からだじゅうで つむぐ
きよらに つむぐ

今年は今日から、チェルシー・フラワー・ショー。バラクラのケイ山田さんが表彰されるとか。

RHS Chelsea Flower Show 2024 / RHS Gardening
rhs.org.uk/shows-events/rhs-ch

10年前のWebページの38%が消失──Pew Research Center調べ - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/24

これはもう、どうしようもないよね、Webの特性上。archive.org に残ってなければ、そこになければないですね、になっちゃう。

私もこれまで何度となく軽率にサイト消したりブログ消したりしてきたので非難はできない。

友達0人なので、これ以上減りようがない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。