新しいものを表示
かるみん🔰 さんがブースト

ThreadsがMastodonに何をもたらすか、と題したオイゲンの意見表明と技術解説、そして予測。
誠実に語る姿がいいね。
ちなみに内容も素晴らしい。FacebookとGoogle Talkが相互対話できたことなんてすっかり忘れてたよ。

From:
mastodon.social/@Mastodon/1106 [参照]

かるみん🔰 さんがブースト

『スレッドについて知っておくべきこと』

Mastodon公式ブログから、Threadsについて説明した記事が出ているので、読んでおくといいよ。
QT: mastodon.social/@Mastodon/1106
[参照]

Mastodon  
There’s been a lot of speculation around what Threads will be and what it means for Mastodon. We’ve put together some of the most common questions ...

スレッズって解放度がTwitterとmastodonの間ぐらいの印象
今のところは

かるみん🔰 さんがブースト

Bloombergの記事。「MetaのThreadsアプリ、規制上の懸念からEUではローンチせず」

アイルランド、スペイン、ドイツではThreadsの予約を開始せず。新プラットフォームと同社のInstagramアプリ間のデータ共有の規制について検討するため。

また、Meta社はEUの新ルールDMA(デジタル市場法)に関する追加のガイダンスを待っている。

感想:EUはMetaを注視しており、この1/4にはFacebookのターゲティング広告がGDPR違反だとして3億9000万ユーロ(550億円)の制裁金を課す判定が下っている。新法DSA, DMAの施行もあり、EUの規制動向を見極めてから動きたいのだろう。
bloomberg.com/news/articles/20

かるみん🔰 さんがブースト

[ #note ]

インスタグラムのテキストベース会話アプリ「#Threads」(邦題:スレッズ or スレッド) について、マストドン ユーザーが知っておくべきこと

📰 theverge.com/2023/7/3/23783227.

『先月(2023年6月)のメタ社全社ミーティングにおいて、幹部より「Threadsは、ActivityPubと呼ばれるマストドンが使用する分散型ソーシャルメディア・プロトコルと互換性をもっている」ことが報告されている』

つまり、ActivityPub互換の #Mastodon#Misskey のアカウントを既に持ってる我々は高みの見物で大丈夫ということです。😇

#Fediverse #ActivityPub

スレッドを表示
かるみん🔰 さんがブースト
かるみん🔰 さんがブースト

There’s been a lot of speculation around what Threads will be and what it means for Mastodon. We’ve put together some of the most common questions and our responses based on what was launched today:

blog.joinmastodon.org/2023/07/

Facebookと知らん間に連動してて私が誰かスレッズではバレてるw
さてどうやって使おうか

かるみん🔰 さんがブースト

#Threads たしかにいきなりおすすめに芸能人とか出てくるし、既に登録して盛り上がってる方々見ても、今までの :fediverse: #Fediverse な場所より明らかにキラキラ・ギラギラしてる雰囲気は感じる。(良い意味でも悪い意味でも)

でもそういう場所が :activitypub: #ActivityPub を話し始めるっていうのはオープンスタンダードにとってはめちゃめちゃ意味のあることだと思うし、そこについては #Meta はいい仕事してると思う :tony_normal:

マストドンの雰囲気変わったなー
なんかガヤガヤし出したぞ
いい感じかも

かるみん🔰 さんがブースト

「渋谷は「おじさんの街」化、新大久保は10代が溢れる若者の街に…予期せぬ社会的背景」

若者が大人になったら新大久保を卒業して渋谷に来るのかな 🤔 きっと来ないよね。その時渋谷は誰のものになるんだろう…

『「若者の街」には猥雑さと自分色に塗り替えられる余白が必要』に膝を打つ。
今時の若い人達って、よく作り込まれた小綺麗なものしか好まないのかと思ってたのだけど、根幹的な要素は変わらないのかな。
SNSにも同じことを言えそうな気がする。

biz-journal.jp/2023/07/post_35 fedibird.com/@ohmitakaharu/110 [参照]

かるみん🔰 さんがブースト

BlueskyにDMはない。これはメッセージを読めるサーバー管理者が複数になる可能性があるからだよね。
端末で暗号化・復号するE2E(エンド・ツー・エンド)暗号が必要になる。
同じようにサーバーが複数あるマストドンにDMのように見える機能があるのは、古い設計を下敷きにしてるから。今は公式から封筒のアイコンも無くなって、指定ユーザー限定のメンション、という扱いになっています。

サーバーが一つしかないTwitterやAppleのMessageがE2Eを導入しようとしているのは、国家やネットワーク基地局の検閲を防ぐため。巨大プラットフォームだと国からbanされかねない機能なので実現は難しい。

かるみん🔰 さんがブースト

なんだっけな、前にTwitterで見た気がするんだけど、東欧で見られる新しいタイプの弾圧、だっけ。
逮捕、拘束みたいな分かりやすい弾圧を加えるんじゃなくて野党へのネガティブキャンペーンを大々的にやったり集会等で場所を貸さないようにする、活動を制限する嫌がらせみたいな事をするっていう。
日本でもあるけど?と思った覚えがあるけど、日本の場合はその対象になる野党が決まってるよな。

かるみん🔰 さんがブースト

立憲へのデマとか立憲への叩き方って、2分間憎悪っぽいんだよなぁ

かるみん🔰 さんがブースト

Twitterの件。いろいろな話を総合するとWebバージョンのTwitterAPIには昔から消せていないバグがあったんだけど、「何もしなければ」それが顕在化することはないという共通認識が社内にはあったのだが、元からいたエンジニアの殆どを一掃したので、その認識ないままWebのTwitterプログラムを弄ったら、その眠っていたバグが表出し暴れ出したと。

起きていることを簡単に言えばTwitterによるTwitterへのDDoS攻撃だということ。Twitterがセルフで秒間10-15回程度のリロードをかけている。マスク氏が当初、不正クロール対策だと言ってたのはこの挙動が外部からの攻撃だと思っていたかららしい

元Twitterのエンジニア曰く「こうなったら、とにかく弄り始めた最初の段階に巻き戻すかサービスを止めてバグを解消すること。結果としてそれが一番安全で早い」とのことらしいが、傍で見ている限り、マスケのやってることは、迷った道を元に戻ることなく更に走りながら違う道を突き進んでいる様に見える

元々のTwitterの基幹システムってとんでもなく優秀で。世界中にいる桁違いのユーザー抱えても、ここ数年は滅多にシステムダウンすることなくやってきたわけで。でもそのシステムも金持ちの気まぐれで風前の灯となっている

かるみん🔰 さんがブースト

パリで警官に射殺されたアルジェリア系フランス人17歳少年の祖母ナディアが暴力を止めてほしいと懇願。

「窓やバス、学校を壊さないでください。私たちは事態を鎮めたいのです」
暴徒たちが孫の死を略奪と残虐行為の "口実 "にしていると非難。

ナディアはこう付け加えた:

「もう疲れた、もう耐えられない、眠れない、テレビも消した、何もかも消した、これ以上聞きたくない」。
news.sky.com/video/france-riot

かるみん🔰 さんがブースト

白人の作家が日本の歴史を題材にしたファンタジー小説を書く件で、多くの日系アメリカ人作家を含む作家や読者から反発を受けているという問題。これは人種だけでなくLGBTQなどでも同様だと思う。以下の記事内では、作家が他文化を代表するときはそうする理由と能力について正直に考える必要があるとして、マギー・チャンの4つの考え方が引用されているけど、これは全クリエイターが肝に銘じるべきことじゃないかな。

1.これが私が語るべき物語だと感じるのはなぜですか?
2.この創作物は、富や権力の点で私よりも実際の当事者に利益をもたらしますか?
3.この創作物を成功に導いている私のものではない文化に相互利益をもたらすために、私は何をしているのでしょうか?
4.業界から締め出されている実際の当事者のクリエイターたちを私はどのように助けたりスペースを空けたりしているのでしょうか? それとも単に彼らのスペースを占領しているだけなのでしょうか?

themarysue.com/citing-yellowfa

かるみん🔰 さんがブースト

マストドンをツイッターみたいな使い方したくないなあと思っているので様子見ですが、ツイッターの利点である「思わぬところに届くこと」「思わぬ出会いがあるとこ」や、「有用な情報のシェアや拡散に強い」とこ、というのは、他のSNSでは無いので、今後どうしたもんか、どうなってしまうか、と考えてしまう。

まあ、上記の利点はそのまま逆に欠点にもなるんだけど。

かるみん🔰 さんがブースト

ある意味、公共の場となっていたツイッターも一企業の商売であるからという現実。
今のところ、困るなあと思うのは以下。

・困っている人への、自分が困ったときの情報の収集
(支援情報の拡散や、同じような困りごとを体験した人のツイートを参考にするなど)
・デモや各アクションなどの集合や拡散の呼びかけ
・やばい政策、法案が出たときのシェアや抗議

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。