新しいものを表示

地味にずっと不思議なことがあって。

ウィーン世界一住みやすい都市ランキングでほぼ上位をずっと独占し続けているんだけれど、同じくらい、世界一無愛想というか不親切な都市でも常に上位を独占していて。
多分違う。無愛想、不親切ではないと思うんだよな...
それで言うとドイツの方がよほど地元民不親切、無愛想やし...
噂によればパリ市民はもっとひどいと聞くし...

陰謀や。絶対ドイツ人が一人で800回くらい投票してるんや...
それと京都人がいけずやて周りに言われてるのと多分同じ原理。
いけずやって勝手に周りが思ってるので、何言うてもいけずなことにされてるんや...
京都人かてそらちょっといけずなとこあるけど、不親切な人らではないもん。たまーーーにいけずなだけで。

パリオリンピックで明らかになった本来のフランスの姿(悪いとこ)!!みたいな話や、イギリスで起こったデマによるムスリムへの襲撃とか色々。
フランスが。というか、ヨーロッパの西側というか旧帝国主義国家ってみんなそうだし、無意識に白人至上主義で、有色人種は基本見下しか、サンドバックかという扱いで...というなかで、思い出す。
ケンザリMajidが生きた『Wolf』だと。白人には見えていない、ムスリムや、非白人の移民が見えている、感じている、生きている社会...

これだよこれーーーーヨーロッパがクソなとこーーーーー!!!わははは!(虚無)という謎なテンションになっている。

日本の新しいパスポート、日本国内で身分証として使えないっていうのもマジでくそ。なんだけれど、デザインも気に入らん。
チョイスが富士山メインの浮世絵オンリーなの何故。そんなん関係ある人関東周辺の日本人だけじゃん。
47都道府県ありますがぁ????別地域もありますがぁ????
旅がテーマなら街道テーマの浮世絵あるやん。
っていう点が気に入ってないので、それを理由に早いこと国籍を変えるとか全然アリである。

ルカ·マリネッリが最新作で演じてるムッソリーニ見たけど、色んな意味でミスキャストでは...
役者の演技がうますぎて、今ここに本当に居る、存在してるような映像で...キャラクターや演じられた役という枠の外にあるような。
ルカ、実在の人物よりフィクションのキャラクターを演じたほうが良いのでは...
フィクションのキャラクターが本当に今ここにあるような説得力を醸し出す役者だと思っているので、じゃあその彼が実在の人物を演じたら...
の好例だと...ホラーだ。

ところで今日移民局で配偶者在留カードをもらってきたのですが、これまでの学生在留カードと全く同じで、ただ更新期限が5年になったのと労働制限が撤廃されるというめちゃぅちゃ好待遇で。持ち主の私は未だに学生だし、このカードをもらう前と後で何も変わらない。ヨーロッパ市民の配偶者がくっついただけ。
なのにこんなにも待遇違う。できること、許されている事がこんなにも違う。私は何も変わってないのに。
ずるい。不公平すぎる。差別的だ。ヨーロッパ市民の配偶者を持つことと、そうじゃない配偶者者を持つこと、一人であること。そのどの状況であってその人自身の居住の理由に価値の違いなんてない。
なのに、今回私の身に、私の滞在許可証に起こっていることはヨーロッパ市民の配偶者がいることの方が学ぶためにここに住む事より居住の正当性があるんですー。と言っているとしか思えない。

さもありなんというか、元の元のネタの古代ギリシア人オリンピックもギリシア語を解さない、話さない他民族をよくわからんベルベルだかバルバルだか話すやつら。扱いのギリシア人にあらずんば文明人にあらずレベルの排外主義優生主義なんだから...

白人にあらずんば文明人にあらず思想のおっさんどもがオーガナイズするマッチョ脳筋祭なんでしょうよ。

やぶ🏳️‍🌈 さんがブースト

千葉聡「「オリンピック」を創設したクーベルタン男爵は、じつは「優生思想」に影響されていたという「驚愕の事実」」
gendai.media/articles/-/118820

「フランス人男性を遺伝的に強化し、「筋肉共和国」を実現しようと考えたクーベルタンは、英国のパブリックスクールに注目し、ラグビーを輸入した。その結果、多数のクラブチームが誕生し、対抗戦が始まった。またクーベルタンの提唱によりスポーツアスレティック協会(Union des Sociétés Françaises de Sports Athlétiques)が設立された。

1892年、スポーツアスレティック協会の会合で、クーベルタンは近代オリンピック開催を提案する。フランス国民の資質を進化的、遺伝的に向上させるために、スポーツ先進国の競技を知り、世界のアスリート(ただし欧米の白人)を集めてフランス人と戦わせようと考えたのである。

世界の一流アスリートとの競争や、彼らに勝つための努力は、精神的、肉体的な資質を向上させ、次世代のフランス人アスリートの先天的能力を強化する。また競技を見たフランス人のスポーツ意欲を高め、その結果獲得された体力と精神力が遺伝して、国民全体の能力が向上するだろう。」

最近気になるのが妻が特にアジア系の人間を見た目でゲイだったりレズビアンだったりを判断することなんだよな...しかも断言する感じで。ヨーロッパ文化目線で。

アジアだと全然ヘテロの範疇である見た目やセンス、言動がどうもヨーロッパ人にとってはゲイっぽい、レズビアンっぽいと言われることがあって。単純に本人の好みの服装や髪型や話し方がそうなだけであって、しかも、そういうの全然いる。こっちじゃ珍しいかもだが。ヘテロで。という部分を無視されてる気がするんだよな...

女性が腕を組むことが多々ある。っていう文化もあるアジアの国だってあるし、そりゃあヨーロッパじゃ女同士腕組んでたらレズビアンカップルかもしれんが、アジアだと仲良し友達だよ。

オリンピック人種差別主義、帝国主義丸出しはそうなんだけれど、トランス差別まで出てくるとは思ってなかった。憎し、ローリング。

しかも全部盛り。あの差別主義者が槍玉にあげたのは非白人の非ヨーロッパ系の選手。
ヨーロッパから見た”女性”の基準とは外れた見た目の女性を勝手にミスジェンダリングする。ヨーロッパ人から見た”女性”はこうあるべき。という姿が、他所の国では文化的な要素から大いに異なることも多々ある。本人からしたらどうにもならないことで、そいつの思う女性の範疇から外れた人間は沢山いる。文化だったり、生まれつきだったり、本人のチョイスや好みだったり。
そして、その偏見をあえて立場が弱い有色人種にぶつけて扇動的に攻撃を呼びかける。
なんと狭量で愚かな人間か。

スレッドを表示

オリンピック、マジでやらん方が圧倒的によろしいバカ騒ぎやけれど、視聴者が兎に角多いからか一般的な人間がどれくらい無意識に日常的に差別心を剥き出しにするかみたいなのがネットで可視化されるので、そういう点ではある種の役目を果たしている気がする。

今車の教習所でえっちらおっちら運転を習っているんだけれど、難しいねぇ...運転...
マルチタスクが苦手な私にとっては鬼門ばかりで。
それから、クラッチの操作が苦手でね...仕組みが分からない状態で動かしてる点でしっくりきてないのだと思う。脳内で。

オリンピックの開会式、あのショーがやれ平和の祭典やスポーツの祭典に相応しくないってあるけど、あの運動筋肉バカ騒ぎ祭りが一度として平和でスポーツの祭典であった時があったかいな...

あと、キリスト教徒は落ち着け。神を冒涜してるて。
何処にイエスがいたんだよあの空間に。横並びテーブルと並んでる人が出たら全部最後の晩餐やと勘違いすんのやめや。タイミング的に何故そこで最後の晩餐やし。となるし、青いおっちゃんはどう考えてもディオニュソスやし、後ろのメンツもギリシャ風やろが。クィアなテーマにディオニュソスもギリシャ神話もよく合うよ。頭のお堅いキリスト教よりよっぽどね。残念ながら。
ありとあらゆる要素や他文化に勝手にキリスト教見出し過ぎである。ヨーロッパの文化には非キリスト教文明からの影響が常にあったことをお忘れか。

オリンピックの開会式は毎回、くっそ...国の大宣伝プロパガンダでしかないのに...そもそもオリンピック自体いらんやろ...資本主義、人権無視、帝国主義スポーツ祭であって...スポーツだけなら世界選手権あるやん。それでいいやん...ってなってるのに、悔しいおもろいやんけ...と楽しんでしまうジレンマに苦しむまでがセット。

この間お世話になってる教区の神父さんたちと話してて、両方すごく芸術を愛し芸術に造詣が深い人たちなのだけれど。
私の方は美術史という芸術を学ぶ側というか、分析する側なのだけれど(愛故にね!)。一人の神父さんが言わはった「知り合いの美術史家が言っていたけれど、何百回も作品を見て、資料を探し、何度も分析し、けれど最後に見えてくるのは神の姿だ。」っていうのが、若輩者の美術史家のひよっこの私ですら、それは本当に...と思った。特に祭壇画を専門にしているとそう思う。
考えれば考えるほど、見れば見るほど、もうこの作品がこうも美しく魅力に溢れているのは神様がそのようにあれとしはったんやなぁ。という気持ちになる。それに応えられる芸術家の技術あってこその話やけれども。

結婚式のお写真が届いたので...

祖母の着物を汗だくになって着付けましたよ...😅
ほんとに幸せそうで、着付けも意外と上手いこといってて良かったです☺️これにはうちのワンコもにっこり。

結婚指輪は式前日に教会で祝福してもらったのを緊張でがくぶるしながら指輪交換をしました。
ミサ後に女性同士のカップルなんですが...と言ったのですが、素敵ですね!じゃあ、祝福するので!待ってねバッチリな祝福の祈りを探すよ!!いいのが2つあったからどっちもやろう!指輪2つだしね!
となって2回も祝福してもらいました。
ミサのお説教は神様が見てくれているんだ。と感じる内容で。
イエスキリストが伝道を始めた時家族や近しい人から拒絶をされてもずっとその教えを貫いたこと。人は社会から家族から些細な違いで拒絶されることもある。けれど、主がいつも近くにいてくれる。主が周りから拒絶されてもあり続けたように、そうありなさい。貫き続けなさい。主は誰よりもそのことを分かってくれる。という感じで。
このタイミングでは私が同性愛者で、血縁上の母と育ての父とは分かりあえず、コミュニティによってはセクシャリティもパートナーもひた隠しにしてる。そして、そこに思う所ありながら明日結婚を控えているなんてこと神父さんにはわかりようがないのに。今この言葉がお説教で...
となって。神様の愛と存在を感じた。すごい...愛されてる...

結婚しました。
結婚できました。というのが正しいのかも知れません。
私は日本人で妻はドイツ人。私は日本国籍の女性で、妻も女性。EUと居住国と妻の国と、同性婚を認めている国では婦婦になれました。

私の母国ではなれませんが。
それでもできるならしたくて。結婚しました。できました。

嬉しかったです。感慨深くもありました。それと同じくらい憤っています。
婦婦なんですよ私たち。日本ではちゃうらしいけど。なんやねんそれ。結婚しようにもできない。結婚したいのにさせてもらえない。本当に酷い。私は今回居住国で結婚できて、恵まれていたけれど、そうありたくはなかった。普通に結婚して婚姻届だって出したかった。

けどなにより、妻って言うの照れますね。妻です!私も妻の妻です!

やぶ🏳️‍🌈 さんがブースト

イギリスで初のムスリム・プライドが開催。LGBTQのイスラム教徒のためのイベントであり、世間の「イスラム教は本質的にLGBTQとは合致しない」という偏見を吹き飛ばし、自らのアイデンティティを社会に示す機会に。主催者は「私たちのコミュニティにとって本当に素晴らしいお祝いになるだろうと感じています。こうした多重に疎外されたコミュニティについて話すとき、その話の全体は悲観的で、苦闘と拒絶ばかりです。だからこそこの日を祝福と喜び、そして共にコミュニティを見つける物語にしたいと思っています」と語っています。 #LGBTQ
thepinknews.com/2024/06/21/mus

最近興味が出て来て、言葉と国家、言語と政治みたいな関係についての本を色々読んでるんやけれど。
それこそ、同じドイツ語を話すが国家が異なり。政治的にも国民的にもまんまドイツ語というには違和感があるのでオーストリアドイツ語があり、学校でやるのは標準ドイツ語。というケースの国に住んでる上。
違う言語が同じ国家内に存在するためで国内に対立があるベルギーや、ドイツ語圏とはまた違う雰囲気のフランス語圏も身近にある欧州で生きてると、本当に国家と言葉の政治性にちょっと愕然とするなどしてたんやけれど。

日本で外様というか周縁てきな扱いを受けてる地方方言を母語にしてる身からすると、時折「標準語」とはこれいかに。うちらのは非標準かいなしっつれいな。とおもっていたんやけど。
もしや、この「標準語」の誕生によって真っ先に消滅の危機に晒され、なんなら青息吐息になってしまったのは首都圏、特に東京地方の階級別や地域別の言葉や東京言葉では?と思い当たって。
ふーてんのとらさん?のあれも本来誰かが母語とする大事な東京の一言葉なのでは?とか。「標準語」に淘汰されたんちゃうかとか。
国家統一に言葉の統一が重なるとろくなことならんなぁと。

うちの学部採点厳しすぎでは...という疑念。
過去最高点を取ったゼミの論文の内容が、これまでの定説をひっくり返す系の発見で、それを論文の体裁に整えなおしたものなのだけれど。
これ、ぽっと出の学生に出来るような内容か?というのとすごい運が良くないとこうはならんくないか?というのがある...
それから、明日の試験に向けて勉強しているのだけれど、講義の内容が複雑ではないような気がして(ほぼ問題なく意味がわかる。)おかしい。うちの学部に限って講義が易しい若しくは試験が易しいなどということがあるだろうか...まさか...
という気持ちになり、自分の試験勉強が足りる気がしなくて変な焦りを覚えている。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。