読み終わった!......のだが、自分が重大な勘違いをしていたことに気づいたので、お詫びして情報を訂正します。
・『ある奴隷少女に起こった出来事』は、黒人逃亡奴隷女性ハリエット・ジェイコブズの自伝です
・「地下鉄道」指導者のひとりとして活躍した、黒人逃亡奴隷女性ハリエット・タブマンの伝記ではありません! 二人は別の人物です!
何度か書いてるけど、岸田はまじでヤバいんだって。
ここで麻生が言ってることは正しい。岸田は積極的な憎悪煽動をしないから、他と比較して相対的に「リベラルっぽくみえる」だけで、実際にやってることは安倍も羨むことばかり。
これはマキャベリストや詐欺師がよく使うgood cop/bad copを10年単位のスケールでやってるようなもの。こういうところに関しては極右は本当に勤勉で諦めが悪いんだよ。王政復古も軍国化も独裁化も思想統制も臣民教育も市民監視も反共も家父長制の維持も改憲も数十年単位のスパンで捉えてじっくり機を窺って、愚直に行動に移す。
だけど、連中がデモの発生を気にかけ、嫌がっているということは、デモに参加したり抗議の声を上げることには効果があるということ。腐敗したこの国のメディアが勝手に忖度してデモの様子を報道しなくても、為政者は目の前で行われるデモの規模で民意を測ろうとするし、だからこそ行政権を濫用してメディアに圧力をかけたり、公安に市民を監視させたり、警察を使って言論の自由/集会の自由の行使を妨害させたりといった憲法違反を犯してまで反対運動が拡大するのを阻止しようとする。
「(防衛費をGDP比に対して)日本も2%にすべきだと安倍晋三がいろいろ言っていましたけど、通ることはありませんでした。しかし岸田(文雄首相)になったら、去年通ったよ。しかも我々永田町にいるけども、あの辺でデモでも起きたか? デモもなんにもないよ。
あれは安倍がやったり菅(義偉前首相)がやったり俺がやったりしたら、いまごろデモで大騒ぎになった。あれは岸田の顔だから受けんだよ。なんとなくリベラルっぽく見える人が極めて現実的にいろんなものを粛々と通していく(会長を務める麻生派の会合で)」
「防衛費増、「岸田氏が首相になったら通った」 自民・麻生副総裁」
https://www.asahi.com/articles/ASR7V61K8R7VUTFK01G.html
何を読んだのかわからなくなりそうなので自分用メモ
「シスジェンダー」という用語の定義について
・「シス」は、「出生時に割り当てられた性別と性自認(ジェンダー・アイデンティティ)が一致している人」と説明されることが多い。日常会話では、「シス」は「トランス」の対義語だと言っておけば十分。
・エミ・コヤマの考えでは、「シス」は「トランスフォビアによって定期的に苦しめられていない(もしくは苦しめられる可能性を管理しなくてもよい)人のことを指すべき」
https://transinclusivefeminism.wordpress.com/2020/09/01/koyama2013/
8割が餓死・病死、倒れたら自決を “地獄”を生きた104歳元兵士の怒り「検証していない」 (毎日新聞) https://u.lin.ee/81Dt2p3?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
琉球新報の沖縄戦のページがわかりやすい。
【沖縄戦ってどんな戦争だったの?】 https://ryukyushimpo.jp/statics/html/okinawasen/mn1.html
日本の歴史教師、平井美津子さんインタビュー
「慰安婦問題の記憶、約束は守られていない」…河野談話30年、その後 https://japan.hani.co.kr/arti/international/47462.html
「それと同時に巨大な逆風が吹いた。文部科学省が1996年6月に、翌年から使用される中学校教科書の検定結果を公開すると、極右勢力が猛烈に反応しはじめた。日本の保守メディアは「偏向した教科書」、「日本を誇りに思わない教科書」というレッテルを貼った。その後、「歴史歪曲教科書」(扶桑社・自由社の教科書)を出版して悪名を得る「新しい歴史教科書を作る会」が同年12月に結成された。1997年2月には自民党の87人の若手議員が「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」を作った。故安倍晋三元首相(1954~2022)は同会の事務局長を務め、教科書改訂運動を主導した。」
#August1stTweetOutDay 、正解にはアメリカの民主党主導ではなくて
・民主党支持のレイア姫コスプレアイコンの女性がblue vote(民主党支持者)にボイコットを呼び掛け
・マーク・ハミルがツイートを「全員でやろう」と拡散し
・レイア姫コスプレアイコンの女性もマーク・ハミルに乗り(そりゃ乗るだろう)
・ムーブメントになり
・日本の反トランスジェンダーアカウントが「民主党に利用される」と言い出す
です。
私が追った限りではもう民主党関係ないみたいなので遠慮なく乗っかっていいと思うよ
例えば「子どもを虐待している母親は、まずは子どもに対する詫びが先で、その前に夫に殴られていたことへの抗議をしてはいけない」のではなく、自分が夫に殴られ続けてもそれを当然のことと受け入れてきたおかしさに気がついて、ハッキリとノーと言える自分を手に入れることで、初めて、自分もまた子どもに同じような仕打ちをしてきたことにハタと気づくと言うことはあるわけですよ。
気づかない場合は、おそらくは、夫に対して口ではいろいろ文句を言っていても、まだ本当には被害者としての自分を受け入れてない場合だと私の感覚では思います。
だから、順番としては加害を認めるのが先、というのはよく分かるけど、人間の心は必ずしもそのようにできてないところがあるので、同時並行で良いんじゃないかとは思う。
繰り返すけど、被害者がそれを見てフザケルナ!と思うのは当然だし、そう言うことは大事だとも思うけれども。
https://fedibird.com/@c_ssk/110807763970485092
私がこの認識を強くしたのは、サーロー節子のドキュメンタリーで見たある場面がきっかけだった。
アメリカで核兵器廃絶の講演をして回る彼女に、中国系アメリカ人の学生が「日本は他国に散々酷いことをしたのに、なぜあなたは核兵器の被害ばかりを言うのか。私にとっては戦争を終わらせてくれた必要悪だ。」という主旨の意見を述べる。
学生とサーロー節子は公演後に話す機会を設け、学生も最終的には納得というか和解するのだけど、この時サーロー節子は核兵器を無くすためには核の話だけしていてはダメだ、と強く感じるんだよね。
もちろん論理的に言えば植民地支配と核兵器はまったく別の問題であり、それぞれに悪いし、それぞれに批判すべき。でも日本に対して「どの口でそれを言うんだ」と思う人々がいるのは当然で、それがまた核兵器を正当化したいだけの人に利用されたりもする。
日本政府はそのようなしこりを取り除く努力をしてこなかったし、一方で反核もろくに言ってこなかった。そこには日本政府側の責任がある。 [参照]
バーベンハイマーはアジア人軽視でもあるから当然ダメなのだが、一方で「日本の植民地は核兵器のお陰で解放された」という認識が支持され続けているのは日本政府の責任も大きい。
「確かに植民地は悪かった、しかしそれは核兵器を正当化しない」と言おうにも、まず前段の「植民地は悪かった」を断固として言わないんだもん。そりゃ次の話に進めないよ。
イーロン・マスクへの抗議のため、8/1(火)はツイートせず、稼働率と利益率を下げようという取り組みがあるそうです。
Twitter本社のサンフランシスコの8/1(火)0:00〜24:00は、
日本時間では8/1(火)16:00〜8/2(水)の16:00にあたります。
私もやってみるつもりです!
多くのアメリカ人にとって原爆は今も「大きな爆弾」程度の認識だし、そのイメージは一種のクソデカ最強パワー的なかっこよさを内包していると思う。だからこそBarbenheimerがミームとして楽しまれる。単に認識が甘いというより、もっと積極的に"好き"なんだよね。
『エターナルズ』で科学技術の負の側面を代表する悪、人類の汚点として原爆が描かれるのを見たとき、アメリカの大メジャー作品(MCU)でこれを見る日が来たかと感慨深いものがあった。
それをツイートしたら「原爆が絶対悪なんて当たり前だろ」というリプがいくつか来たけど、ぜんぜん、当たり前じゃないんだよ、残念ながら。だからこそ、現実世界でプーチンが原爆使うぞ!と脅してる今このタイミングでも悪ふざけできてしまう。
あとで知ったけど、『エターナルズ』の原爆シーンは内部でかなり抵抗を受け、監督のクロエ・ジャオが押し通した部分だったそうだ。
#NoBarbenheimer
まだ何もわかっていない