新しいものを表示

限界集落に住むな論者、人がいなくなっても、住民が植えていた果樹等の撤去、山林の維持等、行政コストがそれなりにかかるのを無視しているよな。
さらに、無謀な開発による放棄分譲地は首都圏にすらあるのも忘れているよな。

SOMPOホールディングス 櫻田謙悟CEO ことし3月末退任で調整(NHK)
SOMPOの大株主にはJPモルガンとノルウェー政府がいて、彼らがビッグモーター案件を許すはずもなく、どうみても旧安田系経営陣は詰んでいる。

www3.nhk.or.jp/news/html/20240

R.Nakagawa さんがブースト

この何十年かジェネリック自民党を作ろうとして、皆失敗しちゃってるような気がする。 / “玉木雄一郎さん「立民が共産切れば政治決断する」自民揺れる中、今がチャンス~夜の政論③” sankei.com/article/20240122-YY

R.Nakagawa さんがブースト

 月探査機SLIMとゴミをキーワードに旧Twitter(現X)で「SLIM ゴミ」を検索してみたら、共同通信提供のYahoo!ニュースの記事に「電源は切れたんじゃねー、切ったんだ!だからマスゴミって言われんだよ!」みたいなことを言ってるゴミみたいなツイートをしているアカウントがあって、そっ閉じしてしまった。

 宇宙関係ってこういう人多いよね。なんなんだろうね。

R.Nakagawa さんがブースト

「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白 [能登半島地震]:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASS1G2P91S1

"初動に人災の要素もある――。防災研究の第一人者で、石川県の災害危機管理アドバイザーも務めてきた神戸大名誉教授の室崎益輝さん(79)は、能登半島地震の初動対応の遅れを痛感しています。自戒の念もこめて、今、伝えたいこととは。"

「不祥事のオンパレード」が最近トヨタグループで起きてしまっている理由(週刊現代・井上久男)

「第三者委員会は「'14年以降に不正の件数が増加している」とも指摘している。ダイハツでは新車開発で大幅な期間短縮に成功した'11年以降、過度なコスト削減を展開し、衝突試験を担う安全性能担当部署の人員を大幅に削減した。トヨタからの委託業務が増えた割には人員が減らされ、その結果、不正に手を染めたと見ることができる」

gendai.media/articles/-/122740

>Xに画像を投稿すると内容関係なくセンシティブ判定されセンシティブ警告がでるバグが発生

インプ稼ぎに利益を与えるためにやってるのか、とんでもないな。
そういえば最近イーロン・マスクのXへの言及も聞かなくなった。もうどうでもいいと考えているか?
いまにX遠禁止する国も出てくるかもしれん。

Xに画像を投稿すると内容関係なくセンシティブ判定されセンシティブ警告がでるバグが発生

もうXも終わりでしょう。
時間の問題だと思います。

matomedane.jp/page/152254

石川県、M7.0地震想定、四半世紀見直さず 津波は震災後に変更(毎日新聞)

メディアが取り上げ始めたか。

mainichi.jp/articles/20240120/

Xどころかmastodon等でもリベラル界隈で全然話題になっていないNTT法改定だが、その背景に民営化のほか、「防衛費の財源確保」があるので、もう少し話題にあがってもいいのではないか。
(リンク先は東洋経済掲載の本田雅一氏の記事)

toyokeizai.net/articles/-/7278

言いたい趣旨はわかるのだが、なんでもかんでもオウムに例えるというのもどうだろうか。
問題の本質はマスコミへの利益供与としての捜査機関(検察・警察)からの捜査情報リークにある。
そしてそれはほとんど全ての犯罪報道で常態化されていて、地下鉄サリン事件や、冤罪を起こした松本サリン事件も例外ではない。
こういうことを正したければ、一般犯罪報道の「容疑者は〜と供述」から見直す必要がある。

twitter.com/baronpiyo/status/1

R.Nakagawa さんがブースト

「保守の被害者叩き」
seesaawiki.jp/transact/d/%CA%D

被害者叩きの傾向が、リベラルより保守の方が強いという研究は以前からある。

それが、被害者を叩くことで、世界が公正世界であるという信念を守ろうとする心理によるものだという研究も積もっている。その「公正世界を信じる」心理が、「宗教的で、権威主義的で、保守的」であることとリンクしている。そして、それが社会に影響を及ぼしていることも。

R.Nakagawa さんがブースト

2週間放置。。。

離島で2週間孤立の3人を自衛隊ヘリが救助、電気・水道・電話使えず「やっとヘリが来てくれた」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/2024011

昨今の日本の問題は以下に集約。
・見かけとは裏腹の意地の悪い国民性
・極端な隠蔽体質
・先進国ではあり得ない報道機関の腐敗

R.Nakagawa さんがブースト

X(旧Twitter)に似たSNS「Bluesky」のアカウントが招待コード不要で作成可能になることが判明&投稿内容のRSS配信も開始 - GIGAZINE

結局そうなるのか。threadsと接続するfediverse、招待なしでアカウント作れるBluesky 、何が起こるか見てみよう。 gigazine.net/news/20240117-blu

「こういう事態になるとは」松本人志さんを性教育番組に起用したNHKの稲葉会長釈明

NHKの人権感覚はこの程度と自白しているようなもの。
NHKの当該番組が、放送中止署名運動を経て文春報道の後押しになったことは間違いないと思います。

sankei.com/article/20240117-DL

R.Nakagawa さんがブースト

  米大統領予備選が始まる。
共和党予備選の初戦アイオワ州党員集会では、トランプが得票率51%で圧勝。投票者の過半数を占めるキリスト教福音派(evangelist)は53%がトランプを支持。

 今回のトランプは「アメリカ・ファースト」ではなく「Make  America great again」=MEGAなるスローガンと運動を核としている。

 このスローガン自体はレーガンの時と実質同じで陳腐極まりないが、万一トランプが大統領に再選されれば、米国の権力からして「とてつもない」ことになる危険性がある。

 パレスティナ問題に関しても、トランプは民主党よりさらにイスラエル寄りの立場を取る。支持基盤のキリスト教福音派の教義もイスラエル国家支援を内に含んでいる。この教義の危険性はサイードも夙に批判していた。

 しかし政治の観点からして、問題なのは、前回も「トランプが勝ったというよりヒラリーが負けた」選挙で会ったの同様、バイデン政権が全く無党派・若者の支持を失っていること。
 このままではいくらエスタブリッシュメント多数の支持と選挙資金があったとしてもトランプ勝利の可能性は消えない。

 ところで岸田首相はトランプ勝利の場合に備え、麻生太郎にパイプ役を期待と発表。もう、これはどうしようもないなー。

 

ボランティアバッシング・助けない理由づくりにマスコミが加わった証拠。
新型コロナにおける検査抑制デマや反マスクと同じ構図。むしろそれらが通用したので当局とメディアがいい気になっている。

news-postseven.com/archives/20

当局とメディアによる脱マスクキャンペーンの成れの果て。

【時事通信ニュース】視察ノーマスク「配慮不足だった」=能登地震の避難所で―松村防災相

sp.m.jiji.com/article/show/314

R.Nakagawa さんがブースト

大川原化工機での「冤罪事件」  捜査・立件を主導した「渦中の人物たち」の今(東洋経済オンライン)

news.yahoo.co.jp/articles/1896

「公安部長が動いた」

 そう上司に聞かされた経産省の笠間大介課長補佐(下図では「K課長補佐」)は「ガサ(家宅捜索)はいいと思う」と公安部に譲歩した。笠間課長補佐はT検査官の上司である。経産省は輸出規制を所管しており、警視庁公安部外事1課からは規制当局の立場から違法性の認識を求められていた。

 東京地検は逮捕の1年半前から、同地検の塚部貴子検事は逮捕の9カ月前から、継続的に宮園警部から相談を受けていた。「5人の従業員が『装置に残った菌は殺すことができません』と言っている」と別の検事から聞いても、塚部検事は意に介さなかった。実際の装置を見ることもなく、大川原社長ら3人を起訴したのである。決裁したのは当時、東京地検の検事正だった曽木徹也検事だった。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。